fc2ブログ

にゃんここ母になる⑥『9月9日から9月10日の仔猫たちとニンゲン』

2023年8月29日に生まれた
にゃんここの赤ちゃん達

9月9日、11日目の様子でーつo(^▽^)o
第一子キジトラちゃん252g
9月9日のキジトラちゃん
ちょっと左目に傷でもついたのか
目やにが出てふさがっていますたが
9月9日のキジトラちゃん
2~3日で綺麗になったので
9月9日のキジトラちゃん
今はちゃんと目が開いていまつお.゚+.(・∀・)゚+.

第二子クロちゃん233g
9月9日のクロちゃん
なに?しょのお顔(* ´ ▽ ` *)
9月9日のクロちゃん
めちゃめちゃ可愛い~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
9月9日のクロちゃん
第三子キジトラ白ちゃん243g
9月9日のキジトラ白ちゃん
お目目もだいぶ開きますた.゚+.(・∀・)゚+.
9月9日のキジトラ白ちゃん
おいらたちのコロナ感染も
だいぶ良くなって晩御飯は
茄子ボロネーゼヽ(≧∀≦)ノ
茄子ボロネーゼ
だいぶ普通に
ご飯が食べられるように・・・
茄子ボロネーゼ
でも味覚障害はあんまりなかったみたいだけど
鼻が効かなくなって
嗅覚障害でしばらくなんとなく変ですたね(´;ω;`)

9月10日
お昼ごはんは前日の残りのパスタで
スパゲティサラダに・・・
スパサラダ
仔猫たちの体重は~~~
①キジトラ254g
9月10日キジトラ
この日も左目は目やにで閉じてたけど
9月10日キジトラ
元気いっぱいですた!!
(今は目も大丈夫で~~つ!!)

②クロちゃん244g
9月10日クロ
なに?しょのウルウルの目(´ω`人)
9月10日クロ
③キジトラ白265g
9月10日キジトラ白
気づくとキジトラ白ちゃんは
いつもママのおっぱいに張り付いてて
どんどん大きくなってるv(o゚∀゚o)v
3匹とも完全に目が開きますたヽ(´∀`)ノ

晩御飯は、もう家に居るの飽きたので
少しだけ外出してソースカツどん買ってきたヽ(≧∀≦)ノ
ソースカツどん
おいらはもう発症から一週間経ってたので
マスクして行ってお持ち帰りしますた!!
美味しかったな~~(´;ω;`)ソースカツどん!!


↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
ねっこも、いっぬも
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
スポンサーサイト



にゃんここ母になる⑤『9月6日~8日にゃんここ大爆発!!!!!』

2023年8月29日に
我が家の保護猫にゃんここが
赤ちゃんを産みますたo(^▽^)o

4匹生まれたけど
1匹は成長出来ない奇形でお空に還ってしまったので
3匹の成長の様子をニンゲンの近況を
織り交ぜながらお送りしておりまつo(^▽^)o

9月6日・・・
生後8日目
第一子のキジトラちゃん
キジトラちゃん
体重212g
キジトラちゃん
94gで生まれたけど
一番いっぱいミルクを飲んでるみたいで
成長著しいでつ(((o(*゚▽゚*)o)))

第二子のクロちゃんは
クロちゃん
200gちょうど・・・
ちょっと追いついてきたかな?
目も少し開いてきた・・・
クロちゃん
この頃にはなんとなく性別もわかり始めてて
たぶんクロちゃんだけ女の子・・・
がんばれーーー!!!クロちゃん!!!

第三子、キジトラ白
キジトラ白ちゃん
209g
キジトラ白ちゃん
目はまだ開いてきておりまてんが
元気は人一倍!!!

にゃんここママ
にゃんここママと赤ちゃんたち
子育て、頑張ってるね~~(*´∀`人 ♪

この頃からEちゃんも具合が悪くなってきて・・・・

9月7日
Eちゃん39.6℃まで熱が上がり
電話して近所の内科医院へ・・・・・・
コロナ陽性ですたあああああ(つД`)ノ
おいらもコロナだったンゴねえ・・・(;д;)
移しちゃって、ごめんねEちゃん(´д⊂)
しょんな、おいらはほぼ復調!!!

仔猫の体重もちゃんと量れるぜえええヽ(≧∀≦)ノ

生後9日目
①キジトラちゃん218g
キジトラちゃん
更に目が開きますた(((o(*゚▽゚*)o)))

②クロちゃん213g
クロちゃん
クロちゃんも更に目が開いて
クロちゃん
きゃわわわわわ(*´∀`人 ♪

③キジトラ白ちゃんは219g
キジトラ白ちゃん
キジトラ白ちゃんも少し目が開いた!!
キジトラ白ちゃん
晩御飯はEちゃんが食べられそうだって言うから
そうめんを茹でますたヽ(≧∀≦)ノ
そうめん
二人とも、なんとか食べられた!!!
一番悪い時期は二人ともゼリー飲料だったから
食べられるようになったの少し幸せ(´ω`人)

とはいえ・・・・・・
やっぱり二人とも具合が良い訳でもないので
ちょっとだけ寝てて、にゃんここ達を放置してた・・・

9月8日の朝
起きたら、にゃんここの怒りが爆発してた((((;゚Д゚)))))))
にゃんここ御乱心
ほっとくなああああああ!!
ケージから出せえええええええ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
にゃんここ御乱心
((((;゚Д゚)))))))
あ~~あ~・・・・・・・・・
にゃんここ御乱心
ごめんね、にゃんここママ(つД`)ノ
具合悪かったのよおおおおお!!!

この後、綺麗に片付けて
猫ごはんもちゃんと新しいのを
入れてあげますた(・ω・`彡 )з

ちゃんと仔猫たちの体重も量ったお\(^o^)/
9月8日、生後10日目
①キジトラちゃん229g
キジトラちゃん
だいぶ目が開いて可愛い+゚。*(*´∀`*)*。゚+

②クロちゃん215g
クロちゃん
クロちゃんも目が開いてまーつo(^▽^)o

③キジトラ白ちゃん225g
キジトラ白ちゃん
キジトラ白ちゃんも2匹に少し遅れてるけど
だいぶ目が開きますた.゚+.(・∀・)゚+.
キジトラ白ちゃん
にゃんここママは優秀なママだけど
実はミルクを上げながら
ニンゲンにお給仕してもらうのが大好きだ!
にゃんここママと赤ちゃんたち
にゃんこクリアファイルも届いて・・・
にゃんこクリアファイル
晩御飯は、さつま揚げと揚げナスの蕎麦!!
さつま揚げ蕎麦
麺類ばっかしか用意できねーー(つД`)ノ

次回も猫の成長と
コロナ感染後ニンゲンの様子をご覧頂くおv(o゚∀゚o)v
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
ねっこも、いっぬも
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

にゃんここ母になる④『出産6日目から7日目の猫たちとニンゲン熱発!』

2023年8月29日に
にゃんここが産んだ仔猫たち・・・
すくすくと成長しておりまつo(^▽^)o

9月4日・・・
生後6日目
①キジトラちゃん186g
キジトラちゃん
ちょっとだけ目が開いてきますた(((o(*゚▽゚*)o)))
キジトラちゃん
②クロちゃん179g
クロちゃん
目はまだ開いてないかな??
クロちゃん
③キジトラ白185g
キジトラ白
元気だけど
キジトラ白
まだ目はまだまだ・・・
にゃんここママと赤ちゃん
たんとお飲み~~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

この前日から咳が出始めたおいら・・・・・
熱が出て体中が熱いのに汗はまったく出ないし
とにかく耐え難い空腹がひっきりなしに襲ってくるのに
いざ食べようとすると、あんまり入らない。
入らないから、すぐ耐え難い空腹が襲ってくる・・・・・
まるで胃壁を干物にして胃に四角く貼り付けてるみたいな
どうしようもない空腹・・・・・・

ちょっと食事は作るのしんどいので
Eちゃんにお弁当を買ってきてもらって
お弁当
夫婦別室で頂きますた・・・・・
ヤバイネ・・・どーも・・・・・

9月5日の
にゃんここママと赤ちゃんたち
にゃんここママと子供たち((⊂(^ω^)⊃))
赤ちゃんにゃんこ達
元気いっぱいで良かった!!!

郵便受けには新しいスマホケース!!
スマホケース
珍しくピンクにしてみたけど
スマホケース
やっぱりブルー系が良かったかなあ(´・_・`)
スマホケース
でも青い鳥ちゃんが青だと
目立たない気がしたので(。´・(ェ)・)
スマホケース
まあピンク可愛いから、いっかv(o゚∀゚o)v

9月5日の、こにゃんこ達o(^▽^)o

①キジトラ200g
キジトラちゃん
いったん少し目が開きだしてたんだけど
目やにが出て閉じちゃってる・・・
キジトラちゃん
大丈夫かなあ・・・

②クロちゃん187g
クロちゃん
こにゃんこクローしゅご~((((;゚Д゚)))))))
クロちゃん
他の子と比べると少し成長が遅れてるけど
元気いっぱい!!!

③キジトラ白198g
キジトラ白ちゃん
クロちゃん以外は
生まれた時のほぼ倍の体重になりますた!!
キジトラ白ちゃん
この日のおいらは
体温が38.6℃までいってしまいますた((((;´・ω・`)))

Eちゃんが買ってきてくれたお弁当は
(左はEちゃんので、右のがおいらの)
お弁当
半分ずつ頂きますたとさ(゚∀゚)\

これって・・・コロナぢゃね???

次回!!おいらたちニンゲンはどうなってしまうのか?!
ネコたちの運命はいかに!!?
お楽しみにヽ(´∀`)ノ

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
ねっこも、いっぬも
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

にゃんここ母になる③『出産翌日から5日目まで』

2023年8月29日に
にゃんここママが出産・・・
産箱に入れておいたら
早速30日の早朝、勝手引越しをしてしまったので
(暗くて入り組んだ家具の後ろなど
とっても、ややこしい場所に
赤ちゃんをつれていってしまうこと)
なんとか引っ越してすぐに連れ戻して
また産箱に入ってもらって
にゃんここママのお家
産箱を折りたたみケージに丸ごと入れて
猫ケージの入り口と接続する形で
対策を講じますた!!!
でも、しょの後2回ほど
2階の戸を閉め忘れて
勝手引越しされそうになったけどね( ノД`)

折りたたみケージの中は
この様になってま~~つv(o゚∀゚o)v
にゃんここママのお家
にゃんここは子供達と一緒に居たり
ご飯を食べたり用を足したりを
自由に出来まつおo(^▽^)o
出来ないのは勝手引越しだけ!!!
仔にゃんこ達の体重は
こにゃんこ達
2日目で①キジトラ103g②クロ105g③キジトラ白110g
94g、99g、99gだったので
クロだけ少し遅れてるけど
まあまあ順調に増えていまつねヽ(≧∀≦)ノ

8月31日は残念ながら
おちびたちの写真を1枚も
撮っておらず・・・・・(´;ω;`)
取り返しがつかない・・・( ノД`)ウオウウオウ
でもお給仕写真と
にゃんここママにお給仕
体重は測ってますた!!!
①キジトラ129g②クロ131g③キジトラ白130g

9月1日
こにゃんこ達
仔猫たち、だいぶしっかりしてきますた(* ´ ▽ ` *)


動画も撮っておきますた.゚+.(・∀・)゚+.

産箱の屋上から、こにゃにゃちわ!!
にゃんここちゃん
①キジトラ145g②クロちゃん146g③キジトラ白146g

9月2日の
こにゃこたち・・・・・・

①キジトラ161g
1番キジトラ生後4日目
まだおとなしいので
1番キジトラ生後4日目
ちっちゃな籠で量りますたおo(^▽^)o

②クロ157g
2番真っ黒生後4日目
真っ黒くてなかなかピントが合わない(ノ_<)
この仔だけお乳の定位置が
飲みにくい場所な所為か体重の増加が
かなり緩やか・・・・・・
まあ元気そうなので大丈夫だとは思うけど・・・

③キジトラ白165g
3番キジトラ白 生後4日目
いやいや取らないよお~~~
猫達、出産から4日目
しょんな目で見ないで~~・゚・(つД`)・゚・

この日の晩御飯は
牛肉塩ダレ炒め、サラダ、ピクルス
牛肉塩ダレ炒め、サラダ、ピクルスですたv(o゚∀゚o)v

9月3日
玄関先にめっちゃ尾っぽが長い
カナヘビちゃんが(((o(*゚▽゚*)o)))
カナヘビちゃん
おにゃのこだね~~~ヽ(≧∀≦)ノ
カナヘビちゃん
こんなに長い尾っぽを維持してるなんて
偉いゾ!!!
カナヘビちゃん
カナヘビちゃん(((o(*゚▽゚*)o)))

にゃんここ達の様子は・・・・・
にゃんここと赤ちゃん
①キジトラ177g
キジトラちゃん
まだ目は開かないけど
キジトラちゃん
めっちゃ大きな声で鳴きまつお(((o(*゚▽゚*)o)))

②クロちゃん166g
クロちゃん
③キジトラ白ちゃん175g
キジトラ白ちゃん
3番目キジトラ白ちゃんの
躍進がしゅごーーい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

この日の晩御飯は
クーブイリチー、イカ天ぷら、砂肝、やきそば
クーブイリチー、イカ天ぷら、砂肝、やきそば!!

天井にはヤモタンv(o゚∀゚o)v
やもたん
天にも地にも生き物が
豊かな家だなーーー(゚∀゚)\

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
ねっこも、いっぬも
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

にゃんここ母になる②『赤ちゃんが生まれたけれど・・・嬉しいと悲しいと・・・』

2023年7月7日に
初めて家の庭に現れて
7月18日に無事保護して
家のにゃんこになった、にゃんここ・・・
お腹ぷっくりにゃんここ
どうもお腹に仕込んでから来てた様で
もうそろそろ産まれそうな8月29日・・・
お腹ぷっくりにゃんここ
なんだかむしゃくしゃするらしく
爪を研いでみたり
お腹ぷっくりにゃんここ
産箱に入ってみたり
産箱にゃんここ
午後になると2時間くらい産箱に籠もり出したので
暗くしてあげて
ずっとちょっと離れて見守ってたんだけど
にゃんここの産箱
なんか不穏な音がする((((;´・ω・`)))

覗いてみると
産箱に敷いてあったペットシーツを
びっりびりに( ノД`)
ストレスがすごい
食べちゃったら大変なので
ペットシーツは取り除いて
代わりにふわふわの座布団の上に
タオルを5枚くらい敷いてあげますたが
お腹ぷっくりにゃんここ
結局PM6時くらいまでは
全然生む気配が無かったので
少し放置してたら
交代して見守ってたEちゃんが
そろそろかも。って呼びに来てくれたので
体をさすってあげながら様子を見ていると・・・・・

PM7時3分
産気づいたにゃんここ
第一子誕生。゚(゚´Д`゚)゚。
産まれた??
がんばったね~~にゃんここ!!!
1番キジトラ出産
第一子はキジトラみたい・・・・・
1番キジトラ出産
体重は94gと結構大きめでしっかりしてる。
にゃんここの出血もほとんど無いみたいだし
元気そうで良かった・゚・(つД`)・゚・

第二子はPM7時21分に出てきました。
どうも真っ黒みたい???
2番くろ出産
ひょっとしたら灰色かもしれないけど・・・
2番くろ出産
この子も元気いっぱい!!!
第一子より少し大きめの99g(´ω`人)
2番くろ出産
偉いぞ!!にゃんここ!!!!!!

人間が手伝うこともなく
ちゃんと自分で全部処置して・・・・・

そうしてる中にまた陣痛が起こるの
本当につらそう・・・・・・

3匹目はタイミングが良かったので
動画を撮りました・・・

3匹目はPM7時57分出産
キジトラ白で99g
3番キジトラ白出産
疲れ切ってるけど
頑張って子育てする、にゃんここ(´;ω;`)
3番キジトラ白出産
偉いぞ・゚・(つД`)・゚・
3番キジトラ白出産
でも、まだもう1匹は絶対に居るんだよね・・・
にゃんここママと3匹
だってお腹動いてるし・・・

ただ、なかなか次が始まりそうに無いので
おいらの後ろに産箱がある状態で
ゴーヤチャンプルーとかの残り物
昨日の残り物のゴーヤチャンプルーとかで
晩御飯を済ませて
様子を見ていると第三子から約1時間
PM8時54分に第四子が誕生したのですが
どうもおかしい・・・
赤ちゃんが動いていない様なのです。
お腹の中では確かに元気よく動いていたのに・・・

にゃんここが既にへその緒を噛み切ってくれてあったので
可能ならば蘇生させようと手の平に入れると
とても温かいのですがピクリとも動かず・・・

猫の赤ちゃんというのは
交尾時に排卵するので兄弟たちの成長度合いに
数日の差が出てしまうのですが
最初に生まれる子供が一番最後に受精着生した仔で
最後に生まれる子供が一番最初に受精着生した仔なので
たいがい、最後の仔が一番大きくなるそう・・・

この4番目に生まれた仔もかなり大きくて
体はどの仔よりも大きく立派に育っていたのですが
頭の成長に難があった様で
蘇生させようにも無理な状態でした。
仕方ないので、にゃんここに一たん返すと
彼女は一生懸命4番目ちゃんを舐めてあげていましたが
1分ほどで諦めて私が再び掌に入れました。

たった1分ほどしか経っていないのに
もう冷たくなり始めていたその仔を
夜遅い時間でしたがEちゃんが庭に穴を掘ってくれたので
ティッシュに包んで埋めてあげました。

とてもショックでしたし
その時の姿はしばらく脳裏に残り
悲しい気持ちになりましたが

もしも、どう見ても成長が無理そうな奇形なのに
命があったら・・・と思うと
へその緒が切れた時に天に還って行ってくれたのを
感謝せずにはいられませんでした。

ちゃんと虹の橋の袂にたどり着けるように
後日、その仔の名前を『虹』とつけました。
虹ちゃん・・・今度は元気に生きられる様に
生まれてくるんだよ・・・・・・・

虹ちゃんは、ちゃんとお腹で生きて生まれたのに
無かったことにするのは嫌だったので
奇形の部分が写っていない可愛い姿の写真を
1枚だけ撮りました。

にゃんここママは4匹目の虹ちゃんのことを
出産から2日目に想い出したらしく
産箱がもともと置いてあった場所などを
しばらく鳴きながら探していました。
アタシもう1匹産んだはずなの~~って・・・・
にゃんここママ
すごく可哀想だったけど
しばらくしたら諦めた様で
もう虹ちゃんを探さなくなりました・・・・・・

お疲れ様、にゃんここママ(´;ω;`)

疲れ切った状態で赤ちゃんにミルクをあげている
にゃんここに
にゃんここママにお給仕
しばらくはお給仕していますた・・・・・・
にゃんここママと赤ちゃん
結局、にゃんここのお腹のなかに居たのは4匹だった様で
無事だったのは3匹でした・・・

偉かったね。゚(゚´Д`゚)゚。頑張ったね!!
にゃんここ!!!!!!
赤ちゃん誕生おめでとう!!!!!!

次回も、しばらくはにゃんここと赤ちゃんのお話~~


↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 猫ブログ MIXキジ白猫へ
にほんブログ村
ねっこも、いっぬも
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
まったり時々UPするお!!
<< 10
2023
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード