行きつけの沖縄料理屋さんのオープン一周年記念!!
最近おいらたちの生活を一変させた
行きつけの沖縄料理屋さんが

2017年12月2日にオープン一周年を迎えますた(* ´ ▽ ` *)

初めて行ったのは今年の1月20日
まだ身重だったMOちゃんと2人でランチを食べに行って

1月22日は夜Eちゃんも一緒に三線LIVEをやるって聞いて
出掛けて・・・・・・
まさか、今ぢゃ自分達が出演者になるなんて
思いも寄らなかったお!!

(期間中、何度も行ったので
何度も引いたけど一向に当らなかった
オリオングッズのクジ(´;ω;`))

2月5日に行った時には大将が話しかけてきてくれて
三線の話になって

(期間中はボトルキープ3000円→2000円で
大将が、わざわざ手に入りにくい
珍しめの泡盛を仕入れてくれますたヽ(≧∀≦)ノ
龍泉↓にしようかなあ~~)

2月18日に三線持ってったら
(2週間近く間が空いてる!?)
いきなり出演させられて(メンバーの横でエア三線?)
初めてボトルキープしたのも
この日だっけ・・・最初のボトルは残波(ざんぱ)だったな~
(↓12月1日の突き出しは油揚げ~)

(↓オリオンの生ビール半額!)

あれから色々あって
夏が終わった9月2日には
初めて夫婦でユニット組んで
三線LIVEデビュー・・・・・・
(↓沖縄そば!期間中半額ですたヽ(≧∀≦)ノ)

今では土曜日は特別用事が無ければ
毎回行く事になったし
(↓宮古産海ぶどう~v(o゚∀゚o)v)

特別用事があっても急いで帰ってきて
お店に急ぐようになった
(↓もずく酢は、ほぼ毎回頼みまつ(´ω`人))

一応、ド素人とはいえ
三線LIVEと銘打たれたステージに立って
お客さんの前で演奏するわけだから
時間があると家でも2人で練習して
(↓島唐辛子餃子はピリ辛でうまうま)

レパートリーも徐々に増やしてるし
(↓あしびなぁポテトo(^▽^)o)

ステージに立つ予定の時は
ステージ衣装よろしく服装も考えて
(↓プリプリの食感がたまらない
ソーミンチャンプルー)

MCも最初は台本作ったけど
今ではフリートークでテケトーなことを
高田純司よろしくしゃべったりして(゚∀゚)\
(↓ジーマミーの揚げ出し豆腐)

お店では、
どぅしんちゃーずとか
ちゃんとしたプロのLIVEも
色んなイベントもあるので
とにかく忙しくなっちゃって
ブログの世話もなかなか出来なくなっちゃって
夜中に帰ってきてから風呂入って洗濯して
徹夜して記事書いたりしてる(。´・(ェ)・)\
(↓ヒラヤチー!美味しい!!)

いつも間にか
こんな感じにすっかり組み込まれちゃったけど
でも、この歳になって初めて経験する
こんな生活も、結構お気に入り(* ´ ▽ ` *)
(↓パインはサービスですた~ヽ(´∀`)ノ)

絶対的に時間が足りないから
時間がもっとあれば良いと思うし
眠くなって何にも出来なくなると
寝ないで済めば良いのに・・・・
なんて良からぬことも考えちゃうけどね(゚∀゚)\
しょんな訳で実はオープン一周年記念イベント2日目の
12月2日は
さだまさしさんの千秋楽コンサートがあって
名古屋に行ってたんだけど
大急ぎで帰ってきて大急ぎでまたまたお店に・・・
(↓突き出しはホルモンの唐揚げと
チンクワーチャンプルー)

誰も出演できそうも無いって話だったので
出来たら三線LIVEやってあげたかったけど
タッチの差でお客さんがみんな帰っちゃったので
やらなかったけど
同時くらいに常連さんがもうお一方見えて
夜が更けてもずっと飲んでた・・・
(↓ほらね~もずく酢は毎回
頼むんだお~)

(↓ヒラヤチーも毎日食べるおヽ(´∀`)ノ(笑))

写真は撮らなかったけど
12月3日はランチにも行って
夜も行った・・・・・
(↓飲食した人は先着35名さま
記念品が頂けますた(ノ)’∀`(ヾ))

オープン記念イベント皆勤賞~~ヽ(≧∀≦)ノ

数年前・・・・・・
バレーボールをやめてから
飲みに行く事も無くなり
家族以外では年に1~2回ハーゲンダッツの仲間と
行くくらいで
妹のTちゃんから正月に酔った勢いで
『おねえちゃんに友達が居ない件について解決策をさぐろう』
みたいな話し合いをされて
(しょんときだって
ブログとかネットとかメールでやり取りしてる友達や
郷里や旦那のナンパ仲間だった夫婦だとか
ちゃんと友達は居たお!!
ただ・・・近所には誰もいなかったんだ・・・)
正直辛かったけど(´;ω;`)
今は周りにも友達がいっぱい
沖縄料理屋さん以外でもご近所さんと親密になって
今は友達と言えるし忘年会もやるんだ~ヽ(≧∀≦)ノ

こういうことって、あるんだね・・・・・・
しょれもこれも、きっと
おいらの何かを開いてくれた、
しょの沖縄料理屋さんのおかげ・・・・・
ずっとずっ~~~~~っとお店が続いていくと良いな~
大将!えみちゃん!!
お店1周年本当におめでとうございますヽ(≧∀≦)ノ
2周年も3周年も
その先も、ずっとずっとずぅ~~~っと!!
よろしくねっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
行きつけの沖縄料理屋さんが

2017年12月2日にオープン一周年を迎えますた(* ´ ▽ ` *)

初めて行ったのは今年の1月20日
まだ身重だったMOちゃんと2人でランチを食べに行って

1月22日は夜Eちゃんも一緒に三線LIVEをやるって聞いて
出掛けて・・・・・・
まさか、今ぢゃ自分達が出演者になるなんて
思いも寄らなかったお!!

(期間中、何度も行ったので
何度も引いたけど一向に当らなかった
オリオングッズのクジ(´;ω;`))

2月5日に行った時には大将が話しかけてきてくれて
三線の話になって

(期間中はボトルキープ3000円→2000円で
大将が、わざわざ手に入りにくい
珍しめの泡盛を仕入れてくれますたヽ(≧∀≦)ノ
龍泉↓にしようかなあ~~)

2月18日に三線持ってったら
(2週間近く間が空いてる!?)
いきなり出演させられて(メンバーの横でエア三線?)
初めてボトルキープしたのも
この日だっけ・・・最初のボトルは残波(ざんぱ)だったな~
(↓12月1日の突き出しは油揚げ~)

(↓オリオンの生ビール半額!)

あれから色々あって
夏が終わった9月2日には
初めて夫婦でユニット組んで
三線LIVEデビュー・・・・・・
(↓沖縄そば!期間中半額ですたヽ(≧∀≦)ノ)

今では土曜日は特別用事が無ければ
毎回行く事になったし
(↓宮古産海ぶどう~v(o゚∀゚o)v)

特別用事があっても急いで帰ってきて
お店に急ぐようになった
(↓もずく酢は、ほぼ毎回頼みまつ(´ω`人))

一応、ド素人とはいえ
三線LIVEと銘打たれたステージに立って
お客さんの前で演奏するわけだから
時間があると家でも2人で練習して
(↓島唐辛子餃子はピリ辛でうまうま)

レパートリーも徐々に増やしてるし
(↓あしびなぁポテトo(^▽^)o)

ステージに立つ予定の時は
ステージ衣装よろしく服装も考えて
(↓プリプリの食感がたまらない
ソーミンチャンプルー)

MCも最初は台本作ったけど
今ではフリートークでテケトーなことを
高田純司よろしくしゃべったりして(゚∀゚)\
(↓ジーマミーの揚げ出し豆腐)

お店では、
どぅしんちゃーずとか
ちゃんとしたプロのLIVEも
色んなイベントもあるので
とにかく忙しくなっちゃって
ブログの世話もなかなか出来なくなっちゃって
夜中に帰ってきてから風呂入って洗濯して
徹夜して記事書いたりしてる(。´・(ェ)・)\
(↓ヒラヤチー!美味しい!!)

いつも間にか
こんな感じにすっかり組み込まれちゃったけど
でも、この歳になって初めて経験する
こんな生活も、結構お気に入り(* ´ ▽ ` *)
(↓パインはサービスですた~ヽ(´∀`)ノ)

絶対的に時間が足りないから
時間がもっとあれば良いと思うし
眠くなって何にも出来なくなると
寝ないで済めば良いのに・・・・
なんて良からぬことも考えちゃうけどね(゚∀゚)\
しょんな訳で実はオープン一周年記念イベント2日目の
12月2日は
さだまさしさんの千秋楽コンサートがあって
名古屋に行ってたんだけど
大急ぎで帰ってきて大急ぎでまたまたお店に・・・
(↓突き出しはホルモンの唐揚げと
チンクワーチャンプルー)

誰も出演できそうも無いって話だったので
出来たら三線LIVEやってあげたかったけど
タッチの差でお客さんがみんな帰っちゃったので
やらなかったけど
同時くらいに常連さんがもうお一方見えて
夜が更けてもずっと飲んでた・・・
(↓ほらね~もずく酢は毎回


(↓ヒラヤチーも毎日食べるおヽ(´∀`)ノ(笑))

写真は撮らなかったけど
12月3日はランチにも行って
夜も行った・・・・・
(↓飲食した人は先着35名さま
記念品が頂けますた(ノ)’∀`(ヾ))

オープン記念イベント皆勤賞~~ヽ(≧∀≦)ノ

数年前・・・・・・
バレーボールをやめてから
飲みに行く事も無くなり
家族以外では年に1~2回ハーゲンダッツの仲間と
行くくらいで
妹のTちゃんから正月に酔った勢いで
『おねえちゃんに友達が居ない件について解決策をさぐろう』
みたいな話し合いをされて
(しょんときだって
ブログとかネットとかメールでやり取りしてる友達や
郷里や旦那のナンパ仲間だった夫婦だとか
ちゃんと友達は居たお!!
ただ・・・近所には誰もいなかったんだ・・・)
正直辛かったけど(´;ω;`)
今は周りにも友達がいっぱい
沖縄料理屋さん以外でもご近所さんと親密になって
今は友達と言えるし忘年会もやるんだ~ヽ(≧∀≦)ノ

こういうことって、あるんだね・・・・・・
しょれもこれも、きっと
おいらの何かを開いてくれた、
しょの沖縄料理屋さんのおかげ・・・・・
ずっとずっ~~~~~っとお店が続いていくと良いな~
大将!えみちゃん!!
お店1周年本当におめでとうございますヽ(≧∀≦)ノ

2周年も3周年も
その先も、ずっとずっとずぅ~~~っと!!
よろしくねっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
スポンサーサイト