fc2ブログ

2022年10月23日しょの下『杏林堂&ブルーインパルス♪』

2022年10月23日
舞阪 浜名湖
豊橋から戻って来て
舞阪 浜名湖
浜名湖を横目に
舞阪灯台
舞阪灯台を越えて
舞阪灯台
今度は
くじらの工場
杏林堂さんで買い物だ~(・Д・)ノ
おすすめロボット
ロボ居たし♪(o・ω・)ノ))

冷食と~~~
杏林堂で買ったもの
肉と肉と肉と
杏林堂で買ったもの
他にも色んな食品を買って~
杏林堂で買ったもの
このドリンクは頂いたお(^∇^)ノ
記憶力
記憶力、ヤバいからなあ~(ノ_<)

帰ったら
動き出しが早かったお陰で
家から
ブルーインパルスの飛行展示が観られたヽ(´∀`)ノ
ブルーインパルス
良い天気だったし
ブルーインパルス
会場で観られた方は感動したでしょうね~
ブルーインパルス 上向き空中開花
まあ家から上向き空中開花や
ブルーインパルス 上向き空中開花
スターがこんだけ綺麗に観られたら
充分かも・・・・・・
ブルーインパルス スター
小鳥とブルーインパルスも撮れたし・・・
小鳥とブルーインパルス
ただ
ブルーインパルス
バーティカル・キューピッドは
角度が全然ハートに見えない位置だったので

前日のやつを貼っておくねヽ(´∀`)ノ
バーティカル・キューピッド
ってことで!!!

次回は別の話をするおv(o゚∀゚o)v

ちなみに隔日更新でーつ.゚+.(・∀・)゚+.

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
スポンサーサイト



ブルーインパルス飛んでた!!

今年は新型コロナの所為で
航空自衛隊のエアフェスタも
軒並み中止になってしまいますたね・・・

まあ、そうなるだろうと思ってますたので
驚きも失望もありませんですたが

しょんな、いつもなら
ブルーインパルスが練習してる姿が見え出す
10月の今日この頃・・・

2020年10月6日の昼過ぎに
音がしだしたんでつおね・・・・・
ブルーインパルスっぽい音が・・・

おいらン家は静岡県西部いつもはH市って言ってるけど
浜松市にありますて
ブルーインパルスは元々はずっと
浜松基地所属だったんだけど
今は松島基地所属だから
いつも居るって訳ではないんだけど
エアフェスタの前日とかに練習してるのを
見るんだけどね・・・

エアフェスタは中止な訳だし
なんだろな~~??と思いながら

外に出て
音がしたときに空を窺ってみると~~~~

ブルーインパルス
飛んでるやんけw(゜Д゜;)w

ブルーインパルス
でも、いつ飛んでくるか
全然わからないので
ブルーインパルス
なかなか上手く撮れないなあ~_(:□ 」∠)_

これは結構上手く撮れたヽ(≧∀≦)ノ
ブルーインパルス
たぶん1時間くらいだったかな~?
ブルーインパルス
飛んでたの・・・
ブルーインパルス
しょんでもって~~

ちなみに翌日の9月7日飛んでたの!!

でも~~

こんな体たらく( ノД`)
ブルーインパルス
ふいに真上を飛ばれたので
あわててカメラを向けたんだけど
ああ~~もうちょい右ーーー!!!

あとは30分以上粘ったけど
ブルーインパルス
こんな感じで
ブルーインパルス
雨が降ってきちゃったし
ブルーインパルス
ブルーインパルスも
ブルーインパルス
基地に戻っちゃったみたい・・・

近々関東東海近辺のどこかで
サプライズ飛行があるのかも・・・

今年は本来なら東京オリンピックでも
飛ぶ予定だったと思うし
エアフェスタも各基地で催されてたと思う・・・

今は医療従事者応援や日本中の困窮して
下を向きがちな人たちが
少しでも空を見上げる機会を作るために
飛んでくれてる・・・・・

いつかまた、みんなで笑いあいながら
空を見上げられる日がきますように・・・・・

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

家から観るエアフェスタ2014

2014年9月28日は
エアフェスタがありますた・・・・・・・・
以前は結構行ってたんでつけど
最近は全然スケジュールが合わなくて
毎年、今年こそは行こう!!って思いながら
行けないという・・・・・・・・

今年も御多分に漏れず
やっぱりスケジュールが合わず・・・・・
(おいらは家に居たけどEちゃんに外せない用事が・・・)
仕方ないのでお家で飛行機を観ますた\(^0^)/
ブルーインパルス
ブルーインパルスの曲技飛行でつ(^-^*)b
ブルーインパルス
このエアフェスタが近づいてくると
結構、家の方にも音が聞こえて来て・・・・
ブルーインパルス
真上を飛行機が飛んだりもするので
音がすると慌てて外に出て空を見上げたり・・・・
ブルーインパルス
前日も、
全プログラムの予行練習を
観ちゃってたんでつがね(^0^;)\
ブルーインパルス
会場まで行かなくても
お家からこれだけ見えたら
なかなかでしょ???
ブルーインパルス
まあ、会場に行ってみた方が
100倍でっかく見えるけどさーーー!!(笑)
ブルーインパルス
来年は観に行けるかなあ・・・・・??
ブルーインパルス
なんで、こうもスケジュールが合わないんだか・・・
ブルーインパルス
秋は忙しいんだおね・・・・・・・
ブルーインパルス
でも
ブルーインパルス
秋の恒例行事も
だいぶ減った・・・・・・・
ブルーインパルス
子供たちの運動会・・・
ブルーインパルス
MSちゃんの芸術祭も今年が最後・・・
ブルーインパルス
バレーボールもやめたから
試合も無いし・・・
ブルーインパルス
秋の予定から
ぽつりぽつりと櫛の歯が抜け落ちるように
行かなければいけない行事が減って行く・・・
ブルーインパルス
今年は町内会があったから
Eちゃんがとっても忙しかったけど
来年は・・・・・・・
ブルーインパルス
行けるかな??エアフェスタ・・・・・・・
ブルーインパルス
20分くらいのショーが終わって
ちょっと寂しいけど
ホッと安堵・・・・・・

あ~~良かった!!!落ちなくて!!!
(やっぱり、ちょっぴり心配・・・)

来年は行けますように・・・・・・・

しょして、大阪にも・・・・・・・
(高中さんの大阪LIVE(笑))
・・・・・・・行きたいな~~~~o(゜∀゜*)o

ね?Eちゃ~~~~ん



↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

エア・フェスタ浜松2009《2009Air Festa HAMAMATSU》 しょの8 最終回『帰ってきたサンダーバーズ!!』

サンダーバーズが曇天の中に消えて
はや20分・・・・
これはもう、7回雨天コールド試合終了・・・・
しょんな空気が雨音とともに会場を支配しまつ・・・

みんなが諦め・・・・・
かけたしょの時ですた!!!

爆音を轟かせ
サンダーバーズが帰ってきてくれたのでつ!!
なんと!!彼らは遥か上空で
この雨の中、演技を続行出来るか!
出来るなら、何を演るのか!!!
しょの話し合いをしていたのですた!!!

しょして、続行を決定!!!
すごいぞ!!サンダーバーズ!!!

しょれにしても、
相談してるとこ想像すると
本当に楽しい!!!!
リアルに面白い!!!!!

この日の雨は、
雨脚こそ激しかったものの
空は結構明るかったんでつ。
きっとそれも幸いしたんでしょう・・・

さあ!!キメてくれ!!!
雷の鳥よ!!!

[広告] VPS



[広告] VPS


サンダーバーズ

ああ、かっこよかった!!!!!
ありがとう!!!サンダーバーズ!!!!!!

無事飛行を終えた彼らは
ほどなくして次々に着陸してきますた。

雨だったけど、飛んでるとこ見られて良かったね!!!
キャノピー開けたお!!

サンダーバーズ整備中

サンダーバーズ

サンダーバーズが見られたのは良かったけど
なんかもう豪雨(TДT)!!!!!
演技を見てる間、
かじぺたとEちゃんは
実は管制塔の庇の下に入ってたので
さほど濡れてませんですたが、
さっきまで、ものしゅげー人垣で見られなかった
停まってるサンダーバーズを見に行ったり、
トイレに行ったりしてたら
傘を差しててもずぶぬれ・・・・・

帰ろうかとシャトルバス乗り場に行こうとしたら、
とんでもないことが発覚!!!

なんと、バス待ちの列は
さっき見たディズニーランド顔負けの
じぐざぐコーン道では全然足りず、
しょこから更に200mくらいのびていまつ・・・
w(゜Д+)w

こんな雨の中、この列に並んでても・・・・・

っつーことで、2人は戦闘機のエンジンや
T-4の作動展示等をやってるハンガーの中で
バスの列が短くなるまで
雨宿りしゅることにしますた。

ハンガーの中には同じような考えの人たちがいっぱい!!
やることがないので、
あっちでもこっちでも屋台で買ってきた何かを食べていまつ。

なんかさあ・・・・・・・・
人間って、よく食べる生き物だよね・・・・・

あまりにあちこちで食べてるので
しょんな妙なこと思ってしまう始末・・・

かじぺた達もタイヤキ等を食べて
ぼーっと座っていますた。

しゅると・・・・・・・
自衛隊の方が、何かちらしを持ってやって来ますた。
「お近くの方ですか??
よろしかったら今度の火曜日にこういった
講演会やるので、是非いらしてください。」
防衛省!!
おお!!この人たち、見たことある!!
へええ~~~、こうやって啓蒙活動してるんだねえ。
ちょっと行ってみたいかも・・・

1時間ほど我慢しゅると、
雨も小降りになり列がだいぶ短くなったので
並ぶことにしますた。

並んでる間に、あんなに激しかった雨は
すっかり止んで、なんと晴れ間が出てきますた・・・

なんですと???!!!

あ~~あ・・・・・
逆にずーーっと雨なら仕方ないけど
今になって晴れるって・・・!!??
アホかーーーーー!!!!!!
やっぱ、スティーブンの呪いなのか??!!

しかも、並んでる間にサンダーバーズが
帰る支度を始めたのでつ。
ええーーーーっ??!!
間に合うかなあ・・間に合うかなあ・・・・
並んでる人たちの心はみんな一緒!!
しかも、シャトルバスはもうじき終了!!
サンダーバーズが飛び立つまで
バスを見送るわけには行かないのでつ・・・

ごおおおおーーーーーー!!!!!
今にも飛び立ちそうな音は延々と続いていまつ・・・

しかし!!!!!

果たしてかじぺた達の乗るバスが
来てしまいますた・・・・・
仕方ありまてん・・・・
みんな名残惜しそうにバスに乗り込みまつ。

帰るお!!
あ~~~・・・・・!!!!!

もう帰るよ!!!!!!!!





10秒ですたね・・・・・・・・・
10秒遅かったら飛び立つトコが見れたのに、
たった10秒バスの出るのが早かった・・・
彼らが飛び立つ寸前!!バスは道を曲がり、
音は聞こえたけど、視認は無理!!!!!
って状態に・・・・・orz

車内中から「ぁぁ~・・・」
残念そうな溜め息が聞こえます。

まあねえ・・・さっきまで散々見てたんだから
いいぢゃん!!ってトコなんでつけど、
やっぱり見れるんなら見たかったやね・・・
てのが人情でしょう・・・

でも、まあ・・・・・・・・
良かったよ!!ちゃんと飛んでくれたし、
他の飛行機もかっこよかったし!!
しょれに・・・・・・
自衛隊カレー 激!! 激カレー
こんなのも買えたしね!!

訓練のお伴に・・・って・・・・(笑)

こんなのも買いますたよ~~
船てぬぐい

飛行機てぬぐい
てぬぐい、1枚350円ですた。

これ、買う時に、後ろに居た制服姿の
空自カップルが「あ!!ねえねェ、これ安いよ。」
「あ~~でも、これ海自さんだあ~~」
なんてやってて面白かったでつ。
へええ~~~、なんかしょンな感じなんだあ~~


パンフレットは雨に濡れてほにゃほにゃに・・・
エア・フェスタ浜松2009パンフ

パンフ見開き

仕方ないので
新聞紙にはさんで寝押ししましたとさ(゜∀゜;)



よおおお~~~~し!!!!!
来年も行くぞーーー(≧Д≦)qーーー!!!!!!
晴れろよお!!!

          《おしまい》

エア・フェスタ浜松2009《2009Air Festa HAMAMATSU》 しょの7 『サンダーバーズ!!4』

ダイヤモンド
4機によるダイヤモンド編隊・・・
白っぽいのは上空に行ってるので
薄く雲をかぶっているのでつ。

[広告] VPS


[広告] VPS


さて、この後・・・・・・・・・

サンダーバーズはどこかへ行ってしまいますた・・・
5分経っても10分経っても
帰ってきません・・・・・・・

雨はますます酷くなってきまつ・・・

もうこのまま終わっちゃうのかな???
って言うかもう終わっちゃってる???

このまま帰っちゃった???

途方にくれる観客達・・・・・

サンダーバーズは一体何処へ・・・・・・・???
まったり時々UPするお!!
<< 10
2023
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード