金沢お土産夜話
ちっす!!(゜Д゜*)ノ
かじぺたでっす!!!
いやあ~~~・・・・最近ちょっと疲れちゃってて
あんまりまともな記事書いてなくて
すいませんっすm(_ _)m
なんかこう・・・
体は疲れる要因無い(はず)んでつけど、
どうも体中疲れた感が・・・・・
まあね、分かっちゃいるんでつ・・・
おいら、環境の変化ってやつがどうも苦手で・・・
今と変わらぬ日常が、
なんかこう・・まったりと過ぎていく中に
身を置いてるのが好きなんでつが
(おいらだけぢゃ無く、みんなそうかな??)
最近、おいら自体は何にも変化無いんでつけど、
周りが激変!!!
子供がW受験だとかはしょうがないとして、
とにかく、周りで人の出入りが激しいって云うか、
色々と色々あって・・・・
自分はそのままでボーーと居るだけなのに、
周りがめまぐるしい変化をするので、
否が応も無く巻き込まれるって云うか、
組み込まれていくって云うか・・・・
なんか疲れた・・・
ようするに、精神的なとこ攻められてるのが
体にも疲れとして認識されてるというね・・・
こういう時って、本と、体は心の器だなあ・・
とか思う訳で・・・・・
正直、何もしたくないんすよね~(^^;)\
ご飯も作りたくないって云うか、
ご飯のおかずの顔も見たくないよ
(おかずに顔があるのか?)!!
で、麺類作っちゃったり??
訳わかんない行動取っておりまつ(゜∀゜;)
まあ、変化していくということは
仕方の無いことなので、
諦めて身を任せるしかないんでつが、
なんかこう・・・辛いっすね・・・
ハア~~~~・・なんでこう、
自分ではどうしようもないことに心を持ってかれるのか、
おいらって、ダメね(^^;)
うん!!そうそう、御託はいいや!!!!!
ってことで、本日のお題は、
MOちゃんの金沢お土産夜話で!!!!!
まずは九谷焼のぐい飲み・・・



Eちゃんのでつ(´∀`*)□
こちらは、かじぺたの・・・


今日は、早速これで泡盛頂きますた!!!
美味しかった~~~(^0^*)□
超可愛いすとらっぷ♪♪

いや~~んo(≧∀≦)oしゅてき~~!!
お次は、金沢のお菓子シリーズ。
まずは、干菓子箪笥・・・
三段の引き出しの中に可愛い干菓子が
ちょこんと詰められておりまつ(^0^*)b



かんわい~~o(≧∀≦)o
金平糖・・・・・


さすが加賀百万石!!
金平糖にも金箔が散りばめられとりまつd(゜Д゜;)
パネエッす!!!
なんとも不思議な食感、花氷


持った感じは硬くて普通の飴みたいなのに
噛むとシャリシャリ!!
中はホロホロ・・・
寒天で作ったゼリーの表面を
砂糖でコーティングしてあるようでつ。
ほんのり甘い夢みたい・・・??
金箔珈琲

まだ淹れてないけど、
たぶん金箔が浮いた珈琲が出来るでしょう(笑)
MOちゃんが、ずーーーと恋焦がれてて
金沢に行きたいという一番の理由だったのかも??
の、
かいちん



た・・確かに・・・・・・
これは、かわええ~~o(´Д`*)o
てか・・・・
この間はK君が
食べ切れない程のお土産買ってきて、
食べ切れるかなあ・・・
とか不安(?)に思ってるけど、
これはこれで、可愛過ぎて、
食べらんないよっっ!!
どーすんの~~こんな可愛いお菓子ばっか・・・
食べたら無くなっちゃうけど、
食べないと勿体無い・・・・・
あ~~~・・・煩悶懊悩(超贅沢な悩みだなあ(^^;))
金沢のお菓子ったら・・おそろしかぁ~~
金沢はお麩も有名・・・

この最中を御椀に入れて
お湯を注ぐと・・・・・
ってやつでつね~~~(^0^*)b
どんなお宝が出てくるんでしょう??
楽しみ♪♪
こちらはスーパーで買ったお菓子だそう・・

ビーバー(^^;)
Eちゃんの・・・

かっぱてぬぐい(笑)
脂取り紙

お茶屋さんのイメージだそうでつ♪♪
前田土佐守家資料館の袋

兜武者しいる

なんとなく意味もなく
あはははははは(゜∀゜;)\
加賀藩職制双六



・・・・・・・・・・・・・・・・・
何これ????どうやってやんの~~???
と思ったら、説明書がついていた。


・・・・・・・・・・なぬ???
「年寄中御隠居」に止まると
ゲームオーバーとな??
・・・・・・・・・き・・厳しい・・・
ゲームの序盤にここに止まっちゃったら
寂しいぞーーーー(;o;)
あははははは(^0^;)o面白そうぢゃねーか!!
今度みんなでやってみよう!!
ちなみに、K君がもらった
鎧兜着用準備双六もございまつ。
これがまた可笑しかった!!!
皆様も金沢にお越しの際には
御購入を考えられたし!!
これら面白双六は前田土佐守家資料館にて
販売されてるそうでつ(^0^*)b
さあ、雅なお菓子と可愛い雑貨、
可笑しな双六で
なんか、元気でた!!!!!
明日からは心機一転(??????)
?マーク、重要事項よ!!
新シリーズ(新??)←これも重要!!
をはじめまつよ~~~(゜∀≦)v
くよくよしても始まらないぜーーー!!!!
がんばっていきまっしょい(≧∀≦)o
ポチして頂けると嬉しいでつ!!!
↓(´∀`*)oお願いいたしまつでつm(゜▽゜*)m

にほんブログ村


かじぺたでっす!!!
いやあ~~~・・・・最近ちょっと疲れちゃってて
あんまりまともな記事書いてなくて
すいませんっすm(_ _)m
なんかこう・・・
体は疲れる要因無い(はず)んでつけど、
どうも体中疲れた感が・・・・・
まあね、分かっちゃいるんでつ・・・
おいら、環境の変化ってやつがどうも苦手で・・・
今と変わらぬ日常が、
なんかこう・・まったりと過ぎていく中に
身を置いてるのが好きなんでつが
(おいらだけぢゃ無く、みんなそうかな??)
最近、おいら自体は何にも変化無いんでつけど、
周りが激変!!!
子供がW受験だとかはしょうがないとして、
とにかく、周りで人の出入りが激しいって云うか、
色々と色々あって・・・・
自分はそのままでボーーと居るだけなのに、
周りがめまぐるしい変化をするので、
否が応も無く巻き込まれるって云うか、
組み込まれていくって云うか・・・・
なんか疲れた・・・
ようするに、精神的なとこ攻められてるのが
体にも疲れとして認識されてるというね・・・
こういう時って、本と、体は心の器だなあ・・
とか思う訳で・・・・・
正直、何もしたくないんすよね~(^^;)\
ご飯も作りたくないって云うか、
ご飯のおかずの顔も見たくないよ
(おかずに顔があるのか?)!!
で、麺類作っちゃったり??
訳わかんない行動取っておりまつ(゜∀゜;)
まあ、変化していくということは
仕方の無いことなので、
諦めて身を任せるしかないんでつが、
なんかこう・・・辛いっすね・・・
ハア~~~~・・なんでこう、
自分ではどうしようもないことに心を持ってかれるのか、
おいらって、ダメね(^^;)
うん!!そうそう、御託はいいや!!!!!
ってことで、本日のお題は、
MOちゃんの金沢お土産夜話で!!!!!
まずは九谷焼のぐい飲み・・・



Eちゃんのでつ(´∀`*)□
こちらは、かじぺたの・・・


今日は、早速これで泡盛頂きますた!!!
美味しかった~~~(^0^*)□
超可愛いすとらっぷ♪♪

いや~~んo(≧∀≦)oしゅてき~~!!
お次は、金沢のお菓子シリーズ。
まずは、干菓子箪笥・・・
三段の引き出しの中に可愛い干菓子が
ちょこんと詰められておりまつ(^0^*)b



かんわい~~o(≧∀≦)o
金平糖・・・・・


さすが加賀百万石!!
金平糖にも金箔が散りばめられとりまつd(゜Д゜;)
パネエッす!!!
なんとも不思議な食感、花氷


持った感じは硬くて普通の飴みたいなのに
噛むとシャリシャリ!!
中はホロホロ・・・
寒天で作ったゼリーの表面を
砂糖でコーティングしてあるようでつ。
ほんのり甘い夢みたい・・・??
金箔珈琲

まだ淹れてないけど、
たぶん金箔が浮いた珈琲が出来るでしょう(笑)
MOちゃんが、ずーーーと恋焦がれてて
金沢に行きたいという一番の理由だったのかも??
の、
かいちん



た・・確かに・・・・・・
これは、かわええ~~o(´Д`*)o
てか・・・・
この間はK君が
食べ切れない程のお土産買ってきて、
食べ切れるかなあ・・・
とか不安(?)に思ってるけど、
これはこれで、可愛過ぎて、
食べらんないよっっ!!
どーすんの~~こんな可愛いお菓子ばっか・・・
食べたら無くなっちゃうけど、
食べないと勿体無い・・・・・
あ~~~・・・煩悶懊悩(超贅沢な悩みだなあ(^^;))
金沢のお菓子ったら・・おそろしかぁ~~
金沢はお麩も有名・・・

この最中を御椀に入れて
お湯を注ぐと・・・・・
ってやつでつね~~~(^0^*)b
どんなお宝が出てくるんでしょう??
楽しみ♪♪
こちらはスーパーで買ったお菓子だそう・・

ビーバー(^^;)
Eちゃんの・・・

かっぱてぬぐい(笑)
脂取り紙

お茶屋さんのイメージだそうでつ♪♪
前田土佐守家資料館の袋

兜武者しいる

なんとなく意味もなく
あはははははは(゜∀゜;)\
加賀藩職制双六



・・・・・・・・・・・・・・・・・
何これ????どうやってやんの~~???
と思ったら、説明書がついていた。


・・・・・・・・・・なぬ???
「年寄中御隠居」に止まると
ゲームオーバーとな??
・・・・・・・・・き・・厳しい・・・
ゲームの序盤にここに止まっちゃったら
寂しいぞーーーー(;o;)
あははははは(^0^;)o面白そうぢゃねーか!!
今度みんなでやってみよう!!
ちなみに、K君がもらった
鎧兜着用準備双六もございまつ。
これがまた可笑しかった!!!
皆様も金沢にお越しの際には
御購入を考えられたし!!
これら面白双六は前田土佐守家資料館にて
販売されてるそうでつ(^0^*)b
さあ、雅なお菓子と可愛い雑貨、
可笑しな双六で
なんか、元気でた!!!!!
明日からは心機一転(??????)
?マーク、重要事項よ!!
新シリーズ(新??)←これも重要!!
をはじめまつよ~~~(゜∀≦)v
くよくよしても始まらないぜーーー!!!!
がんばっていきまっしょい(≧∀≦)o
ポチして頂けると嬉しいでつ!!!
↓(´∀`*)oお願いいたしまつでつm(゜▽゜*)m

にほんブログ村


スポンサーサイト