長い長い犬の話 じゅうさん またあおうね。エドちゃん

なきがらの写真が少しあります。
見たくない方は回避をお願いいたします。
コメント欄は開けましたがお返事は
出来ないかもしれません・・・・・
ご了承いただけると嬉しいです。
2018年1月11日PM2時少し前

お願いしてあったペット葬儀屋さんに
到着

エドとお花とエドが好きだったビスケットや
フード等とエドの写真データをお渡しして
(データはメールで送りました)
葬儀や様々なお話をまとめ
(ここで分骨アクセサリーや
足型プレート、遺毛ケースなどもお願いしました)
手続きを済ませたら落ち着いた待合室に案内され
(お菓子も置いてあるし
飲み物もホットもコールドも飲み放題でした)
しばらく待っていると
準備が出来たとのことで案内された部屋に入ると
エドちゃんは可愛い駕籠に寝かされていて
葬儀の準備が整っていました。

人が亡くなったときと変わらず
心のこもった葬儀を営んでいただきました。
泣けて泣けて仕方なかったです。
葬儀を終えた後は
家族の気が済むまで別れを惜しむ時間を下さったので
エドを撫でたりアーサーにお別れさせたりしました。
(遺毛を切り取るためのハサミも袋も
用意してくださってあったのでエドちゃんの毛を
少しもらいました。ごめんね、エドちゃん)

いつまでもエドちゃんを撫でていたかったけど
葬儀屋さんのお手を煩わず訳にも行かないので
後ろ髪引かれる思いで水入らずの時間を切り上げ
少し待っていると
荼毘に付す準備が出来たとのことで
隣の部屋に案内され行ってみると
エドは白い布をかけられて
台の上に横たえられていました。
家族みんなでエドちゃんをお花で飾ってあげました。

エドちゃんはイケメン貴族だったから
華やかなお花が良いかな~って思ったので
ちょっと派手目な大きいダリアや
バラなどカラフルなお花にしました。
綺麗だね~~かわいいね~~エドちゃん!!
この後、エドは荼毘に付されました・・・・・・・
本当は
本当は
本当は
焼いたら嫌だった!!
エドちゃん焼かないで欲しかった!!!
エドちゃんを焼かないで!!
って言いたかった。
エドの形がなくなってしまうのが
本当に本当に本当に
嫌だった!!!
エドちゃん!!
エドちゃん!!!
エドちゃん!!!!!
でも
言わなかったです。
言っても仕方ないし葬儀屋さんを困らせることになるから。
エドちゃんは扉の向こうに運ばれて
扉が閉まり
もう
だめだ
耐えられない
ここの話。もうこれ以上書けない
この日はとても風の強い寒い日で
きっとエドはあの歌みたいに千の風になって
空のあちこちに行ったと思う・・・・・

エドちゃんが焼かれてる間
アーサーの散歩に行ってあげた。
アーサーの嬉しそうな事と言ったら・・・・・・
アーサー、もうエドちゃん居ないんだよ?
分かる??

分かんないだろうな~・・・
そして
2時間くらいかかったかな・・・
エドちゃん
骨になっちゃった。
でも葬儀屋さんがエドちゃんの骨
綺麗に並べてくれてあってね
骨がしっかりしててほとんど何処も崩れてなくて
まるで骨格標本みたいで・・・・
そこから分骨アクセサリーのロケットに
お箸で好きなとこの骨をもらって詰めた。
家族6人分のね・・・
それから骨壷にお骨を1つ1つお箸で拾って詰めて
最後にEちゃんが
のど仏の骨と頭蓋骨を拾って入れた。
葬儀屋さんにお礼を言って
エドちゃんのお骨を抱いて外に出ると
もう真っ暗だった。
結構時間掛かったんだね・・・・・・
帰りは一応来た時とは違う道で帰った。
エドちゃんがちゃんとお空に行ける様にね・・・
でも、
エドちゃんをちゃんと家に帰してあげられて
本当に良かったな・・・・・・
ハリーは連れて帰ることが出来なかったから
本当に哀しかったっけ・・・
良かったな・・・
良かったな・・・
帰ってエドちゃんは家で待っててもらって
すぐにニトリに買い物に行った。
エドのお骨を安置する
台の様なテーブルの様なものを買いに。
素敵な
引き出しつきの小さな家具を買って帰って
お骨を置いた。
エドちゃんが最近よく居た
テレビの前に・・・・・
翌日
仲良くしていただいてるみかんさんから
お花が届いた。

高貴な貴族だった(と思ってただけだけど)
エド様に相応しい白を基調とした
素敵なアレンジメント・・・・・・
みかんさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
とても嬉しかったです。

とても心配してくださってた
どうぶつ病院の先生にもエドが身罷ったことを
お知らせしてあったんだけど
そしたら
先生もお花を贈って下さった。

まるでエドみたいなオレンジ色の
可愛いアレンジメント・・・・・

先生、どうもありがとうございましたm(_ _)m
本当にお世話になりました。
そのほかにも
沢山の方々からお悔やみの言葉や
元気が出るすごいレアもの頂いたり
本当に沢山の方に心を支えていただきました。
(園長さんからもお花を頂きました・・・
どうもありがとう!!園長さん!!
優しいピンク色がエドちゃんに似合ってて
本当に嬉しかったよ!!本当にありがとう!!!)

みなさま
心からありがとうございました・・・・・・
エドちゃん・・・

もっともっと長生きしてくれるんじゃないかと思ってた
エドが急にこうなって色々後悔した・・・・・
色々やりきれない考えが
私の頭の中を支配した・・・・・

でも、私が何かすぐにくよくよ考えて号泣しはじめると
Eちゃんが言ってくれた
「みんなが居るお正月の間
みんなのために元気で居てくれて
みんなが帰ったとたんにそうなったのは
きっと、エドちゃんがみんなに見せたくなかったからで
エドちゃんは、みんなを出来るだけ悲しませないように
エドちゃんが一番良いと思うタイミングで逝ってくれたんだよ。
だからね、そんなに悲しんだら
エドちゃんがかわいそうだよ!!」って・・・・・

うん、そうだよね。
エドちゃん・・・・・・・
ごめんね、
そして
どうもありがとう!!!!!

エドちゃん!戌年の年賀状!
元気に写ってくれてありがとう!!!!!

家に来てくれてありがとう!!!
一緒に居てくれてありがとう!!!
可愛がらせてくれてありがとう!!!
撫でさせてくれてありがとう!!!
ニコニコしてくれてありがとう!!!
台所で野菜くずねだりに来てくれてありがとう!!!
遠くから走ってきて飛びついてくれてありがとう!!!
後から来たアーサーと仲良くしてくれてありがとう!!!
私たちを好きでいてくれてありがとう!!!
また逢おうね!!!!!!

大好きだよ!!!!!!
エドちゃん!!!


にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
スポンサーサイト