fc2ブログ

麺処びぎ屋さん!!!

2018年5月19日
とある出掛ける用事があったので
同じ方向にある話題のらーめん屋さんに
行ってきますたヽ(≧∀≦)ノ
美味しいラーメン屋さん
麺処びぎ屋さんでっつo(^▽^)o
美味しいラーメン屋さん
東京の学芸大学の駅前にお店があるんだけど
(おいら、実家が東横線沿線だから
今度行ってみようかな??)
2015年に浜松にも出来たんだそうで
美味しいラーメン屋さん
しょの経緯は↓こちらに書いてありますた(* ´ ▽ ` *)
美味しいラーメン屋さん
実は、この浜松店の店長さんが
最近、いつもの沖縄料理屋さんに
来てて、おいら達の拙い三線LIVEも
聴いてくださったりしてるご縁があって
すわ!と来てみた訳でつv(o゚∀゚o)v
美味しいラーメン屋さん
とりあえずお初なので
券売機の一番大きいパネルのメニュー
Eちゃんと訳あって来てたK氏は
特製醤油らーめんヽ(≧∀≦)ノ
特製醤油らーめん
おいらは
醤油味玉らーめん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しょうゆ味玉らーめん
スープは魚介系と
鶏がらやとんこつの出汁が複雑に絡み合っていて
お口の中で
色んな美味しい味がめくるめく深い味なんだけど
アッサリしていて・・・・・・
麺はしこしこした歯ごたえの細めんで
小麦の味がしっかりして美味しいッ((∩^Д^∩))
しょうゆ味玉らーめん
チャーシューは豚バラ(煮豚)と
肩ロースの焼き豚の2種類が乗っていて
チャーシュー
これがまた香ばしくてめっちゃ美味しい(*´∀`人 ♪
メンマも煮たまごも、もちろん!!!
煮たまごとメンマ
どれもこれも本当に美味しかったでつo(≧ω≦)o
店長さんは、この日
他の店舗オープン準備でお留守だったけど
また行かせて頂きまつね~ヽ(≧∀≦)ノ
ごちそうさまでした~~(*´∀`人 ♪

で!!
地元だけど最近ぢゃ滅多に行かない方面なので
なんとなく車窓から激写o(^▽^)o
お蕎麦屋さん
良い感じのお蕎麦屋さんに
木の股から出てくる細枝v(o゚∀゚o)v
木の股から出る細枝
レンガ造りのお蔵みたいな店舗の
中華料理屋さんに
中華料理屋さん
おいら・・・・・・
こんなの初めて!!!!!!
モヒカン製造屋さん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
モヒカン
わあああああ~~ヽ(≧∀≦)ノ
しゅご~~~い!!!!!!
モヒカン刈りをメイドされたヒト
中から出てこないかなあ?????

ってことで~~~
次回は、なぜ出掛けたのかっていう
お話~~.゚+.(・∀・)゚+.
また中三日でお逢いしましょ~~ヽ(≧∀≦)ノ

↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

スポンサーサイト



う~みよ~~お~れ~の~う~みよ~~

タイムスリップ更新でつ(^^;;)\
若干放置してますた・・・すんません・・・

ってことで
2017年11月3日のお話~~
昼間は・・・まずラーメンを食べに・・・
黒坊
黒坊にネギ盛り&のり増量~~o(^▽^)o
お供のとり唐もねっっv(o゚∀゚o)v
美味しいラーメンを頂いた後は
ドライブがてらいつもの食彩村へ・・・・・・
遠州灘
画像は行く途中の遠州灘~~
遠州灘
食彩村では写真撮らなかったンゴねヽ(≧∀≦)ノ
遠州灘
買ってきたものも撮らなかったし~~
遠州灘
料理の写真もまた今度ね!!!
遠州灘
次回は、この日の晩のお話~~(o‘∀‘o)*:◦♪
11月18日更新予定~~!!!
お楽しみに~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

3日もタイムスリップした上に
もんげー手抜き記事だなっっw(゚∀゚;;)w

↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

メタボる(゜Д゜)oらーめん一刻堂さんとステーキハウス・ブロンコビリーさん!!

さて、2013年6月8日の続きでつ~~~

午前中、K氏の高校の文化祭に行き
なまぬるいホラースイーツを頂いた
かじぺたたち3人・・・・・

もちろん、
なまぬる白玉ブルーベリーヨーグルト
だけでは全然足らなかったので
お昼ご飯を食べに行くことにしますた(^-^*)

一刻堂さん
らーめん『一刻堂』さん!でつ!!!
一刻堂さん
何にしようかなっっ!!!!!
一刻堂さんメニュー
お姑ちゃんが幸楽苑が大好きで
(って云うか、彼女の中にはラーメン屋は
幸楽苑以外有り得ないらしい(笑))
まあ、安くてそこそこ食べられるので
幸楽苑ばっか行ってまつが
一刻堂さんメニュー
たまにはこってりギトギト背脂たっぷり!!
みたいなのが食べたい(太るけど(゜∀゜;))

んで結局、EちゃんもMOちゃんも玉子炒飯も食べたい!!
って云うので
MOちゃんが
『さきがけしょう油』の玉子チャーハンランチ!!
さきがけしょうゆ 玉子チャーハンランチ
揚げネギが山ほど乗ってて美味しそ~!!!

Eちゃんは、とんこつが食べたい。というので
一刻こってりラーメン(とんこつしょうゆ)
一刻こってりラーメン(とんこつしょうゆ)
にして、

かじぺたは、こってりとか何とか云いながら
結局そこまでこってりしてなくて良かったので
(笑)
一刻しょうゆ(ふつう)
一刻しょうゆ(ふつう)の
玉子チャーハンランチにして
玉子チャーハンはEちゃんに・・・・・

一刻シリーズは
デフォルトで煮卵半分入ってるのが
嬉しいんでつおo(≧∀≦)o
一刻しょうゆ(ふつう)
いっただっきま~~す\(≧∀≦)/

あ~~~
ちょうど良いこってり具合(笑)
美味しかった~~~~~!!!!!

御馳走様でしたあo(≧ω≦)o

ハア~~~満足満足!!!

しょの後はホームセンターへ・・・・・・

!!!!!!!!

可愛い鍋軍団
なんということでしょう!!!
そこへ、可愛い鍋軍団が襲って来たのでつ!!!
可愛い鍋軍団
お前たちーーー!!!
かかれえええええ!!!!!!

うそ(笑)

でも、可愛いでしょ~~???
こういうの誰が考えて作ったんでしょうね???

あ!!なんかしゅてきなお家!!!
しゅてきなお家
特に二階の窓ガラスが良いねえ~~~

んで、この日の晩ご飯は
『ステーキハウス ブロンコビリー』へ・・・
ブロンコビリー
まずはサラダバーを駆けつけ二杯!!(笑)
山盛りサラダバー
サラダ二杯目を頂いてる最中に
コーンポタージュスープが!!!
コーンポタージュスープ
いや~~!やっぱコンポタは美味しいねっ!!!

さて、お腹が結構いっぱいに(ダメぢゃん!!(笑))
なったところでメイン(肉)が!!!

ジュジューーーーー!!!!!!
ブロンコビリー
わーーーい\(≧Д≦)/
おにくーーーー!!!!!

ブロンコビリー
おにくハアハアo(´Д`*)o

今・・・今!!!
今お肉が食べたいーーーーー!!!!!!

ちなみに、MOちゃんは
数日前にステーキ食べてたので
ブロンコビリーのハンバーグ
ハンバーグ!!サルサソースに!!!

ハア~~ん(´Д`*)
ブロンコビリー
お肉美味しい~~~~ん

ハア~~o(´∀`*)oまんぞくまんぞく!!!

デザートも食べようっと!!!
ブロンコデザート
デザートも食べ放題だから
ブロンコビリーはヤヴァイね!!!(爆)

あ~~~~
デザート・・生ぬるくなくて・・・・・

良かった\(≧∀≦)/

んーーーと・・・・
次回の更新は~~~8月7日でーーーつ(≧Д≦)o
よろしく!!!ちょんまげーーーー!!!!!


↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

天然とんこつラーメン専門店『一蘭』さん

正直・・・・・
MOちゃんの方がラーメン食べに行ってるんだから
MOちゃんがやれば良いぢゃん!!!
と思いつつ、ラーメンのカテゴリーを新設・・・

ってことで、
記念すべき(?)第1回目は
2013年5月27日
MOちゃんと2人で
ラーメン『一蘭』さん
天然とんこつラーメン専門店『一蘭』さんに
やってきますた\(^0^*)/
天然とんこつラーメン専門店 一蘭さんHP
くわしくは↑HPをご覧になって下さいね~!!

さて、うわさは聞いてるけど
どんなお店かな??ワクワクo(≧ω≦)o
チャリとバイク
ほお・・・・・
一蘭さん
しょんなにか・・・!!!

入ってみると、
食券購入制・・・・・・
一蘭さん食券販売機
販売機が真っかっかだ~~~!!!

かじぺたは、
基本のとんこつラーメン790円に
ネギとキクラゲ(各100円)を追加~~!!
結構お高いわあ~~~

入ると・・・・・
『一蘭』さん
ウワサ通りカウンターがあって
一蘭さん
席1人分ずつ仕切られていて・・・
しかもカウンターの
向こうの従業員の方からこちらの
顔が分からない様になっていまつ!!!
一蘭さん
なんか、シャイな人用なラーメン屋さん??
だって、この箸袋にマル付けて
見せるだけで
一蘭さん
声を出さなくても追加注文OK。とか書いてあるし・・・

すごく変わってる~~~

しかもね!!!
天然とんこつラーメン専門店 一蘭さん
(思わず、白ネギにしちゃったけど
絵的には青ネギだったな~~・・・)
ラーメンが運ばれてきた後は
御簾(?)が下されて
完全なプライベート空間で
ラーメンが食べられる!!!!!
一蘭さん
でも、慣れてないから
逆にちょっとどぎまぎしちゃったお(^0^;)\

ちなみに、こっち↓はMOちゃんの・・・
天然とんこつラーメン専門店 一蘭さん
絵的にほとんど変わらないけど
秘伝のタレが、かじぺたの倍(基本)
にんにくが1/2個分、ネギ追加。

かじぺたは秘伝のタレを半分にしちゃったけど
基本の倍くらい入れても良かったかな~~
あと、ニンニクも1個分くらい入れても大丈夫そうだ。

麺は、細麺のストレート麺、
割と少なめで男性だったら替え玉が無いと
物足りないかも・・・・・
叉焼は豚肩ロースのたぶん、煮豚系
柔らかくて食べやすい薄切り2枚。
スープは割と薄味であっさり!!!
うかうかしてると全部飲んじゃいそうだったので
健康のために我慢しますた(爆)

次回は青ネギ、秘伝のタレ基本の倍
ニンニク1個、替え玉ありで
いってみたいと思いまつ!!!!!

美味しかったでつ\(≧∀≦)/
御馳走様でしたあ~~~!!!!!

次回の(そうでもない)ゾーン
更新は7月18日予定でーーつ(゜∀゜)b
また明後日、お逢いしましょう!!!!!


↓良かったら押してちょ!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
エドから鼻スタンプ!!
まったり時々UPするお!!
<< 03
2023
>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード