コロナワクチン3回目と南の植物たち
2022年3月12日
いきなりコロナワクチン3回目~

最初のころと比べて

段違いの予約のしやすさ!!!

おいらたちモデルナ‐モデルナ‐モデルナで
2回目は結構な副反応が出たけど
モデルナ接種1回目と2回目
3回目はどうなるかな??
とりあえずランチしよう(・Д・)ノ
この前も行ったばかりの本丸さんに
やってきますた( ̄^ ̄)ゞ
今回はEちゃんは
とんかつランチo(^▽^)o

おいらは日替わりランチにしますた!!

この日の日替わりは鳥のから揚げつき

天津飯(((o(*゚▽゚*)o)))

これで税込み600円だったら

マジ最高っすおねヽ(≧∀≦)ノ
美味しかった~~(*´∀`人 ♪
帰ってから庭を見たら
さくらんぼの花が咲いてる!!!

しょの名も暖地っていう
暖かい土地でもなんとかサクランボが望めるという
実もフタもない(いや実は有って欲しいけど)
品種なんだけども実がなるかなあ??

楽しみだ~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
晩御飯はコロナワクチンの副反応を警戒して
買ってあったキャベツの千切りとアンパンで

しょして夜には38℃の発熱・・・
翌日の3月13日の朝も38.2℃あって
脇の下と頭と肩と腕が痛いし
全身だるかったのでバファリン・プレミアムを服用・・・
ほどなく楽になったけど
夜になって37.2℃の発熱・・・
3月14日もまだ体が痛いし
熱も少しあったけど
3月15日には完全復調!!!
副反応があったのは接種後3日間・・・
やっぱり3回目はワクチンの量も
1回目2回目の半量って言ってたし
軽めに済んだな~~~o(^▽^)o
しょんな3月15日・・・
庭に出れば
シチトウスミレがいっぱい咲いてるし

春なんだなあ~~・・・
っていうか、この数日暑くて暑かったんだお・・・
まだ3月だというのに・・・・・
夏???
夏なの?????
ほんぢゃま!!南の植物を
開放しちゃっても良いってことだなv(o゚∀゚o)v
ゴムノキ!!!

うおおおお!ゴムうp(≧∀≦)q
その他!!!

うおおおお!その他あv(o゚∀゚o)v
ブルーアイスクリームバナナ~!!!

って、おまい大丈夫か?!!!
つか露地栽培だから開放もなにも
無いんだが・・・
パパイヤーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))

イシガキサンゴーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
パパイヤーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))

天煌------!!!
テンコーーーーーー!!!
てんこおおおおおおおう!!!!!
さんは枯れてしまったの・・・(´;ω;`)
本州の冬に負けてしまったのね・・・ウウ(っω・`。)
ごめんね・・・こんなとこに連れてきちゃって・・・
あとさ・・・・・・
大事に育ててたストレリチアなんだけども・・・
こんなことに( ノД`)


鉢に根が回っちゃって
どんなに押しても引いても抜けなくて
頑張ってたら根元から折れちゃって・・・
根はしっかりしてるし元は残ってるから
大きな鉢に植え替えてみたお(´;ω;`)
何とか復活してくれると良いけど・・・・・・

え??どうやって??
どうやって植え替えたの??
だって抜けなかったんでしょ???
うおおおおおおおん・゚・(つД`)・゚・
バキバキバキバキ範馬刃牙--!!!

結局・・・
鉢を割らないと出なかったんだお・・・
ストレリチア根っこったら(っω・`。)
こんなことなら
最初から割っちゃえば良かったおね_(:□ 」∠)_
ちなみに割れた鉢は
すべて擁壁の装飾に使いますたとさヽ(´∀`)ノ
しょして・・・・・・・・
あまりの夏っぷりに勢い余って外に出しちまった
南の植物たちでつが・・・・・
その後・・・・・・
へたってやがる・・・早すぎたんだ・・・
ぢゃねえけども!!
もちろん寒の戻りがあって
みんな大変つらい目にあったのぢゃった(´;ω;`)
ごめんね・・・つらい目に遭わせちゃって|ω・`)
来年は4月中旬まで待つお_(:□ 」∠)_
3月にどんなに真夏の暑さが来ようとなε=ε=(怒゚Д゚)ノ
↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
いきなりコロナワクチン3回目~

最初のころと比べて

段違いの予約のしやすさ!!!

おいらたちモデルナ‐モデルナ‐モデルナで
2回目は結構な副反応が出たけど
モデルナ接種1回目と2回目
3回目はどうなるかな??
とりあえずランチしよう(・Д・)ノ
この前も行ったばかりの本丸さんに
やってきますた( ̄^ ̄)ゞ
今回はEちゃんは
とんかつランチo(^▽^)o

おいらは日替わりランチにしますた!!

この日の日替わりは鳥のから揚げつき

天津飯(((o(*゚▽゚*)o)))

これで税込み600円だったら

マジ最高っすおねヽ(≧∀≦)ノ
美味しかった~~(*´∀`人 ♪
帰ってから庭を見たら
さくらんぼの花が咲いてる!!!

しょの名も暖地っていう
暖かい土地でもなんとかサクランボが望めるという
実もフタもない(いや実は有って欲しいけど)
品種なんだけども実がなるかなあ??

楽しみだ~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
晩御飯はコロナワクチンの副反応を警戒して
買ってあったキャベツの千切りとアンパンで

しょして夜には38℃の発熱・・・
翌日の3月13日の朝も38.2℃あって
脇の下と頭と肩と腕が痛いし
全身だるかったのでバファリン・プレミアムを服用・・・
ほどなく楽になったけど
夜になって37.2℃の発熱・・・
3月14日もまだ体が痛いし
熱も少しあったけど
3月15日には完全復調!!!
副反応があったのは接種後3日間・・・
やっぱり3回目はワクチンの量も
1回目2回目の半量って言ってたし
軽めに済んだな~~~o(^▽^)o
しょんな3月15日・・・
庭に出れば
シチトウスミレがいっぱい咲いてるし

春なんだなあ~~・・・
っていうか、この数日暑くて暑かったんだお・・・
まだ3月だというのに・・・・・
夏???
夏なの?????
ほんぢゃま!!南の植物を
開放しちゃっても良いってことだなv(o゚∀゚o)v
ゴムノキ!!!

うおおおお!ゴムうp(≧∀≦)q
その他!!!

うおおおお!その他あv(o゚∀゚o)v
ブルーアイスクリームバナナ~!!!

って、おまい大丈夫か?!!!
つか露地栽培だから開放もなにも
無いんだが・・・
パパイヤーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))

イシガキサンゴーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
パパイヤーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))

天煌------!!!
テンコーーーーーー!!!
てんこおおおおおおおう!!!!!
さんは枯れてしまったの・・・(´;ω;`)
本州の冬に負けてしまったのね・・・ウウ(っω・`。)
ごめんね・・・こんなとこに連れてきちゃって・・・
あとさ・・・・・・
大事に育ててたストレリチアなんだけども・・・
こんなことに( ノД`)


鉢に根が回っちゃって
どんなに押しても引いても抜けなくて
頑張ってたら根元から折れちゃって・・・
根はしっかりしてるし元は残ってるから
大きな鉢に植え替えてみたお(´;ω;`)
何とか復活してくれると良いけど・・・・・・

え??どうやって??
どうやって植え替えたの??
だって抜けなかったんでしょ???
うおおおおおおおん・゚・(つД`)・゚・
バキバキバキバキ範馬刃牙--!!!

結局・・・
鉢を割らないと出なかったんだお・・・
ストレリチア根っこったら(っω・`。)
こんなことなら
最初から割っちゃえば良かったおね_(:□ 」∠)_
ちなみに割れた鉢は
すべて擁壁の装飾に使いますたとさヽ(´∀`)ノ
しょして・・・・・・・・
あまりの夏っぷりに勢い余って外に出しちまった
南の植物たちでつが・・・・・
その後・・・・・・
へたってやがる・・・早すぎたんだ・・・
ぢゃねえけども!!
もちろん寒の戻りがあって
みんな大変つらい目にあったのぢゃった(´;ω;`)
ごめんね・・・つらい目に遭わせちゃって|ω・`)
来年は4月中旬まで待つお_(:□ 」∠)_
3月にどんなに真夏の暑さが来ようとなε=ε=(怒゚Д゚)ノ
↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ

にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
スポンサーサイト