fc2ブログ

久しぶり!かぐらの湯 しょの5最終回『肉買って帰ろうヽ(´∀`)ノ』

2016年7月18日
長野県飯田市の
何気に秘境の湯と言われてる
『かぐらの湯』さんで温泉に入ったあとは

ここに寄るしかないでしょーーヽ(´∀`)ノ
スーパー
しょして!!!
買ったものは、こちら(^∇^)b
クーラーバッグのオマケが欲しくて買った
夏の水分補給の必需品♪アクエリアス2本!!
山の中のスーパーで買ったもの
刺し身コンニャクとアスパラガスと
肉と肉と
山の中のスーパーで買ったもの
肉っヽ(´∀`)ノ
肉
とミョウガ~~~
みょうが
帰ったら、
お姑ちゃんが庭で収穫してたけどなっヽ(´∀`)ノ
みょうが

しょんでは!!!
帰りまつお~~~\(^o^)/

あっ!!トンネル作ってる!!!!!
山の中
また道の便が良くなるねえ~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
山の中
山の中の道は
山の中
山!!って感じが
山の中
良かったりもするけど
山の中
昔に比べると
何処に行くのも格段に道が良くなって
早くなったからねえ~~
山の中の線路
だけど・・・
相月トンネル
崩れて
結構長い間、
工事中の道もあるけどねっ(´・_・`)
山の中
山に道を作って
橋
便利になって
山の中
行き来が楽になって
ダム湖
得たものも
船明ダム
失くしていくものもあるんだと思う・・・
缶から飾り
世界も土地も自分も変わっていくから
橋
せめて
天竜川
変わる前に
行っておけば良かったと後悔しないように
急ぐんだ!
行きたいトコに
行っておくべきなんだと思うおね(*´v`)

次回は、
この続き~~~
の日々!!!

そうそう!!この日の晩は
K氏のお誕生会パート1でサイゼリヤに
行ったんですたね!!!
K氏のおたんこじょう日2016!!
そう!!誰か来てたでしょ???
しょのお話を、どどーーーんと!!!
買ってきたものでのお料理も
そっちでやるからね~~~(o‘∀‘o)*:◦♪

お楽しみに~~~(゚∀゚)ノシ

↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
スポンサーサイト



久しぶり!かぐらの湯 しょの4『鹿の角!頭蓋骨付き♥』

2016年7月18日
かぐらの湯
長野県は飯田市にある
かぐらの湯さんに来ていまつお(^∇^)ノ
かぐらの湯
温泉に入って
お昼ご飯を頂いて
またまた温泉に入って
かぐらの湯
マダマダ見どころがあるという!!
かぐらの湯
鬼あまご伝説もあるけど
藤の糸もあるお~~ヽ(´∀`)ノ
かぐらの湯
売店も!!!!!
かぐらの湯
あるンゴよっv(o゚∀゚o)v
かぐらの湯
なんか買おうかなあ~~(*´∀`人 ♪
かぐらの湯
どうしよっかなあ~~~(´ω`人)
かぐらの湯
結局、美味しい
のむヨーグルト買った~~(((o(*゚▽゚*)o)))
のむヨーグルト
めっちゃ美味しかった~~~(o‘∀‘o)*:◦♪

でもって!
温泉の建物の外にも
お店がありまつお~~(*^∀^*)b
かぐらの湯
ここはまた!
かぐらの湯
野趣あふれるものが
売ってまつからね~v(o゚∀゚o)v
かぐらの湯
あなたも寄ったら良いと思いまつお~(* ´ ▽ ` *)
かぐらの湯
なんてったって!!!
鹿の角!!頭蓋骨付きo(^▽^)o
も売ってまつからね~~
かぐらの湯
((((;゚Д゚)))))))アワワワワ
かぐらの湯
おいらは、鹿の角頭蓋骨付き(°_°)ではなくて
チビ芋さんを買いますたおヽ(´∀`)ノ
ジャガイモ
これ、揚げ煮しようっと(o‘∀‘o)*:◦♪

キンさんギンさん・・・・・・
かぐらの湯
的な??
かぐらの湯
さて!!
かぐらの湯
次回はシリーズ最終回.゚+.(・∀・)゚+.
かぐらの湯
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ

↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

久しぶり!かぐらの湯 しょの3『信州サーモン丼とヤマメ唐揚げ定食!!』

2016年7月18日
かぐらの湯
長野県は『かぐらの湯』さんに
来ていまつo(^▽^)o
かぐらの湯
1枚のチケットで2回は入れるので
とりあえず
ひとっ風呂浴びてきたんだぜ!!
かぐらの湯
てやんでえヽ(´∀`)ノ

でもってお昼ご飯を食べるんだぜ!!!
めにゅー
何にしよっかなあ~~ヽ(´∀`)ノ
めにゅー
つーか・・・・・
おいら、もう最初に見たやつしか
眼中に無くなったんだおね(*´∀`人 ♪
めにゅー

信州サーモン丼!!!
君に決めた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
信州サーモン丼
めっちゃ旨そうでしょお???
信州サーモン丼
そう!!
めっちゃ旨いんでつヽ(≧∀≦)ノ
信州サーモンっていうのは
ニジマスの雌とブラウントラウトの雄を
バイオテクノロジーで交配した鱒なんだそうで
繁殖能力は無いんでつって~~・・・・
信州サーモン丼
なんか、ちょっと可哀想(´・_・`)
美味しかったけど!!!

Eちゃんは、やまめ唐揚げ定食ヽ(´∀`)ノ
やまめ唐揚げ定食
頭からバリバリ食べられる
美味しいヤマメの唐揚げに
信州そばまでついてるお得な逸品でつ!!
やまめ唐揚げ定食
これも、めっちゃ美味しかった~~ヽ(´∀`)ノ
(↑分けてもらった

ごちそうさまでしたああああヽ(≧∀≦)ノ

鬼あまご・・・・・・
かぐらの湯
「姿を見ると良いことがあるんだぞっ」
かぐらの湯
だぞっってとこが
なんか良い(* ´ ▽ ` *)

鬼あまご、可愛いし~~~(´ω`人)
かぐらの湯
超よくわかんない伝説だけど
可愛いから大丈夫だぞっ
かぐらの湯
ご飯が済んだら
もう1回ゆっくりお風呂・・・・・
かぐらの湯
かぐらの湯
ココの温泉は飲泉も出来るんでつお~(^^*)b

味はねえ~~~
味付けゆで卵スープ味ヽ(≧∀≦)ノ
かぐらの湯
んまいぞっ
かぐらの湯
次回は売店とかを御紹介~~v(o゚∀゚o)v
お楽しみに~~((⊂(^ω^)⊃))

↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

久しぶり!かぐらの湯 しょの2『切絵と温泉!!』

さて!2016年7月18日!!
かぐらの湯
やってきたのは長野県は飯田市にある温泉
かぐらの湯
『かぐらの湯』さんヾ(o´∀`o)ノ
かぐらの湯
ここは
お神楽が有名で
かぐらの湯
秋葉街道の和田宿になるんでつね!!
かぐらの湯

入って温泉チケット買って・・・・・
昔のお姉様に渡して~~~

いきなりだけど切り絵コーナーがあったから
御紹介~~ヽ(≧∀≦)ノ
かぐらの湯
全部ぢゃ無いけど
かぐらの湯
半分くらい・・・・・
かぐらの湯
お上手でつおね~~~(*´∀`人 ♪
かぐらの湯
これとか、しゅごいっっ.゚+.(・∀・)゚+.
かぐらの湯
アジサイとか
かぐらの湯
鶏達とかも!!!
かぐらの湯
いや~~~~~
かぐらの湯
ホント!しゅんごいわあ~~(*≧∪≦)
かぐらの湯
さてと!!!
かぐらの湯
お風呂に入りまつか(* ´ ▽ ` *)
かぐらの湯
此処のお風呂は
こんな感じで~~つo(^▽^)o
かぐらの湯
箱蒸し風呂もあるし寝湯もあるし
サウナもミストサウナもあるし
露天風呂も打たせ湯もあるおヽ(≧∀≦)ノ
お風呂
しかも、1枚のチケットで
2回!!!
お風呂に入れるのだ~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ってことで、1回出ようっとo(^▽^)o
次回はお昼ご飯を頂くお~~~!!!
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ

↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

久しぶり!かぐらの湯 しょの1『ダムとダム湖と橋とやわもち』

さて!みなさん(^0^*)ノ
おはこんばんちわ!!
ちょっとログが貯まりすぎたので
こちらでも、しばらく
毎日更新させていただきたいと思いまつ(・Д・)ノ

まずは2016年7月18日・・・
船明ダム
海の日はEちゃんがお休みだったので
船明ダム
海ならぬ、山の中の温泉に
行くことにしますた\(^o^)/
船明ダム
この日はK氏のおたんこじょうび
だったんでつけど昼間は学校があるというので
夫婦二人でなヽ(≧∀≦)ノ
船明ダム
ここは船明(ふなぎら)ダムのダム湖で
道の駅『遠州相津 花桃の里』
冬の道の駅『遠州相津 花桃の里』
船明ダム
真冬に雪の積もってる
この橋を渡ってあちら側に行ったこともあったっけ・・・
静岡の山の中
今回は素通りして
もっと奥地に向かいまつお~~(」*´∇`)」

橋がいっぱいあるンゴね!!
静岡の山の中

こっちは秋葉ダム.゚+.(・∀・)゚+.
秋葉ダム
ダムもいっぱいあるンゴよv(o゚∀゚o)v

橋もやっぱり、いっぱいンゴよ(((o(*゚▽゚*)o)))
静岡の山の中
詳しくないので
何橋かわかんないけど~~(o‘∀‘o)*:◦♪
静岡の山の中
秋葉ダムはでかいのだ!!
秋葉ダム
とっても長いし
秋葉ダム
滝もあるンゴ.゚+.(・∀・)゚+.
秋葉ダム
この日も
めっちゃ暑くてさ~~~
秋葉ダム
よく、本日の最高気温を記録する
水窪ってとこも通るんだけど
相月トンネル
水窪のこの日の気温は37℃だったお(゚∀゚;;)\

なので・・・・・
アイス買ったヽ(´∀`)ノ
やわもち
井村屋さんの
やわもちアイス~~ヽ(≧∀≦)ノ
やわもち
美味しかった~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
草木トンネル
やっぱ!夏はアイスだねっ(*´∀`人 ♪
長野県
綱引き合戦で有名な
兵越峠(ひょうごしとうげ)を越えて
長野県
長野県~~~
長野県
しゅんごい山の景色が堪能できる
ビュースポットな山道を降りていくと
長野県
着きますた\(^o^)/
かぐらの湯
かぐらの湯さんで~~つヽ(≧∀≦)ノ

次回は温泉を堪能~~~o(^▽^)o
お楽しみにね~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
まったり時々UPするお!!
<< 09
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード