fc2ブログ

Eちゃんを歩いて迎えに・・・しょの4最終回

2022年9月26日
浜松市
Eちゃんの大腸内視鏡検査終了後の
浜松市
説明をきくために
浜松
歩いてお迎えに行ってるんだけども
浜松
最後の最後に
浜松
盛大に道に迷って
浜松
本当に着けるかどうか
浜松
どんどん不安に・・・・・・・
浜松
実は常々、この病院に行く途中で見てた
浜松
高速エスパーのシャッターが撮りたくて
浜松
どうせ歩いて行くなら
と探しながら来たんだけど
浜松
どうしても見つからなくて
浜松
見つからないついでに
浜松
めっちゃ道に迷ってるから
浜松
時間がどんどん過ぎて行く・・・
浜松
マジで間に合わないかも(´;ω;`)
浜松
此処はどこなんでしょうか??
浜松
とにかく
浜松
この山から
浜松
とりあえず降りなければ・・・
浜松
見知らぬ町の
浜松市 
見知らぬ道・・・・・
浜松
まるで平行宇宙の様に
フソウ
すぐ隣にある筈のいつもの道が見つからない・・・
飛行機雲
きっとすぐそこにあるのに
本当にあるのか不安になる・・・

Eちゃんから「もう着きそう?」ってLINEが来て
「着かない」って返したすぐ後に
浜松
あれ・・・・???これって???
浜松
やっと謎の平行宇宙から帰って来られて
浜松
LINEに「うそ」って返した\(^o^)/
浜松
着いたお☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
浜松聖隷病院
大腸内視鏡検査の結果は
大丈夫でした・・・・・・・

また数年後に検査します・・・・・・
揚げ物とキャベツ千切り、夏野菜の揚げびたし
ちなみに~~
病院に着くまで2時間10分かかったお((((;゚Д゚)))))))
1時間???????
ハア???(゜Д゜)

しょして更に病院で2時間待ったっていうねヽ(´∀`)ノ

あの4時間はなんだったんでしょう?????

《おしまい》

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
スポンサーサイト



Eちゃんを歩いて迎えに・・・しょの3

2022年9月26日
浜松
病院にいるEちゃんを
浜松
歩いてお迎えに行くという
浜松
AHOな企画でつが
浜松
実は一人で帰しちゃいけないってのもあり
浜松
んで~~
浜松
静岡県H市・・・・・・・
浜松
そこそこの交通網はあるけど
浜松
あくまでも地方都市の
そこそこ交通網なので
浜松
バスを乗り継いでったら
結構な金額になるし
浜松
電車ではもちろん行けないし
浜松
タクシーだと莫大な金額になるから
浜松
車で行く以外だったら
歩いて行くしかないっていう・・・・・
浜松市 消火栓 マンホール
でさーーーー
浜松
歩いても1時間くらいで着くって
書いてあるらしいけど
浜松市山下町公民館
ふらふらふらふら
あっち行ったりこっち行ったり
浜松市山下町公民館
写真撮り撮り歩いてるし
道にも存分に迷ってるから
この時点で、もう1時間半歩いてるっていう・・・・・

そうそう!!
これはNHK浜松の電波塔なんだけど
浜松市 NHK電波塔
向かって左側の鉄塔は
つい最近出来たらしくて
浜松市 NHK電波塔
情報がめちゃくちゃ少なかったお(・Д・)ノ
特定出来て良かった(゚∀゚)\
浜松市
ホント
浜松市
1時間で着くとか嘘杉(T_T)
浜松
マジ2時間でも着かない気がしてきたし
浜松
どんどん不安が増してきたけど
浜松市 マンホール??
足も痛いけど・・・・・・・
浜松市 消火栓マンホール
でも!!!!!
浜松市 バス停
たぶん着けると信じて

迎えに行くぞおおおおおおお!!!

次回!!シリーズ最終回!!!

待ってろ!Eちゃん(゚∀゚)o
今、行くぞ!!!!!!!

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

Eちゃんを歩いて迎えに・・・しょの2

2022年9月26日
浜松
大腸内視鏡検査を受けて
浜松
説明を一緒に聞くために
浜松
歩いて
浜松
お迎えに行っていまつお(・Д・)ノ
浜松
大腸内視鏡検査を知らない方に
説明すると・・・・・・
浜松
まず数日前から
浜松
消化の良いものを
野菜など繊維質の食べ物は避けて摂り
浜松
当日は腸を綺麗にするために
腸管洗浄液を大量に飲みながら
(もちろん食事はNG)
浜松
ひたすら腸内に残滓が残らない様に
運動したりトイレに行ったり
運動したりトイレに行ったりして
数時間過ごし・・・
浜松
腸内が綺麗になったと認められた人から
順番に検査を受けることになるので
浜松
いつ検査になるかは
当日の該当時刻にならないと分からないという
浜松
なかなか難儀な検査なんでつね~_(:□ 」∠)_
浜松
ちなみに
浜松
腸管洗浄液は年々進化していて
どんどん腸の中を綺麗にする力は増してるんだけど
浜松
これが・・・・・・
浜松 消火栓 マンホール
しゅんげえ不味いんだお○| ̄|_
浜松市 遠州鉄道 八幡駅
マジ!ゲロマズ(T_T)
浜松市 遠州鉄道 八幡駅
おいらはニフレックが一番マシだと思ったなあ・・・・
浜松市 雨水浸透井 ハンドホール
モビプレップが一番口に合わなかったお。゚(゚´Д`゚)゚。
マズーーーーー・゚・(つД`)・゚・
でも洗浄力はニフレックより強いんだってさー

次回につーーづーーくーーー|ω・`)

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

Eちゃんを歩いて迎えに・・・しょの1

家のEちゃん、かくかくしかじかで
大腸検査に良いごはん
定期的に大腸検査を受けておりまつ( ̄^ ̄)ゞ
大腸検査に良いごはん
(↑検査前の消化の良い食事)
で!!
2022年9月26日
浜松市
Eちゃんが大腸内視鏡が終わって
かわいい
先生から説明を受けるタイミングに
間に合うよう
ロックガーデン
歩いてお迎えに行くことにしますた(・Д・)ノ
ロックガーデン
ちっとだいぶ
馬込川 富士見橋
遠いので
浜松市馬込川 トウワタ
いっぱい歩きますたお(^∇^)ノ
浜松市馬込川 トウワタ
これは馬込川・・・・・
浜松市馬込川 富士見橋
この間の台風とかでえ氾濫しちゃった川だけど
浜松市馬込川 富士見橋
この時は穏やかなもんですたね・・・
浜松市馬込川 富士見橋から
この川が溢れちゃうんだから
浜松市馬込川 富士見橋から
水の量、ハンパなかったなあ・・・・・
オレンジ
オレンジ色の花にオレンジ色の棒
オレンジ
こんなに同じ色って、しゅごくない??

瓦、
瓦
取っておくと良いおね~
瓦
昔の家のかな??

どんどん歩いて
庭
あちこち見て
家
たまには、こういうのも良いおね(^∇^)ノ
花
Eちゃん待ってるから
影
頑張って歩くぞ(((o(*゚▽゚*)o)))
花
次回もお楽しみに~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

また同じところで道を間違える話

同じところで道を間違うと言っても
人生の分岐点とかそういう
深遠なお話ではなくて
純粋に本当に何度やっても同じ道を間違う
どうしようもなく方向音痴な人のお話・・・・・

(´;ω;`)

2019年9月2日
Eちゃんは以前、大病をしたコトがあって
今でも数年に一度検査や診察をして頂いてるんでつが
この日も夕方ごろ病院に行くというので
おいらは駅まで歩いて行って
そこから、更に歩いて
ある場所で待ち合わせすることにしますた・・・

なんで歩いて駅まで行ったかと云うと
ポケモンやろっかな~~
なんて思ってた訳なんでつけど
この日もまた!も~~~~~
暑くて暑くて・・・・・・・
もう出かける前からやめときゃ良かった・・・・

って、ちょっと後悔するくらいの暑い日の
お昼過ぎにとぼとぼ出かけますた|ω・`)
はままつ
ポケモンのレイドバトルを
出来るだけやろうと思ってたんだけど
はままつ
タイミングが全く合わず
はままつ
結局2回しか出来なくて
待ち合わせ場所まで行こうと
歩き出しますた・・・・

まず、高架になってる私鉄沿いに
どんどん歩きますたが
この路線は有名な怪談
きさらぎ駅がある(かもしれない)
路線でつ・・・・・

で、まっすぐ高架に沿って歩いて行けば
待ち合わせ場所に着く予定だったんでつけど
思いがけず小さな川が高架の道の下から現れ
(暗渠だったんでつね~~)
左に蛇行しながら出現し、高架の下の道は
そこで終わってしまいますた(´・_・`)

きさらぎ駅に行っちゃわなくて良かったけど(´;ω;`)
この高架の下の道を行けば着けると思ってただけに
ちょこっと不安・・・・・・
しかも橋は更に少し左に行ったところにあって
進路方向的には
(病院のある場所で待ち合わせの場所方向)
左なので、橋を渡って曲がり角を右に曲がって
少し進んで次にあった道を右折して・・・
を繰り返して大通りに出ることに成功!!!

最初においらが待ち合わせ場所にしよう。
って提案したミニストップが目に入る・・・

此処だったら、もう合流できてたのにな・・・

でも、もう少し先に行ったマックスバリュを
待ち合わせ場所に指定されてたので

やっと大通りに出た~~~と思いながら
病院方面(待ち合わせ場所)を目指す・・・・・・

しょして、最初にも言ったけど
この日はめちゃめちゃ暑かったから・・・・

言い訳ではないけど・・・・・・

決して言い訳ではないけど・・・・・

若干、頭がボーーーッとしながらも

得意満面で
青いウサギ
これらの画像を撮ってたおいらは
織物会館
既に罠に嵌っていたのだった・・・・・・

そう・・・・・・

この時と同じように・・・



この青いウサギも
青いウサギ
織物会館も
織物会館
実はおいらが目指していた
Eちゃんとの待ち合わせ場所のある大通りの
手前の大通りで
おいらは青いウサギのところの交差点を
向こう岸に渡って、しょのまま真っ直ぐ進み
次の大通りまで行けなければいけなかったのだ・・!!

当然・・・・・・

待ち合わせ場所には着かない・・・・・・

Eちゃんとは、この間違った
1本手前の大通りに来た時点で
連絡を取り合ってはいたんだけど
実はEちゃんのパッドはおいらが持ってたので
LINEではなくてメールでやり取りしてた関係で
画像も送れないし(パケット料の関係で)
なんだか話が噛み合わない・・・・・

とうとう浜松市消防局に着いた時点で
完全なる間違いに気付き
直接電話でも話し合ったけど
Eちゃんは、いくら説明しても『???』なままだったので
病院の予約のこともあるしで
もう自力で行くから先に行ってもらう事に・・・・

このまま真っ直ぐ行って坂を上ると
とある大学の前を通ったりしながら
超歩けば着くのは前回の方向音痴事件で
分かってたんだけど
おいらは、しょの道は選択せず
来た道を少し(100mくらい?)戻って
飛龍街道と呼ばれる道を
もう1本先の大通り方面に向かって
歩くことにしたんだけど・・・・・
スナック
青いウサギのトコで向かえば
しょれほど離れていなかった
二つの大通りが、どんどん乖離していっていたみたいで

まーーーーーーーーーー

遠い!!!!!(つД`)ノ

方向音痴あるあるで

途中で、本当にこの道で合ってるのか
どんどん不安にもなるし

何度も言うけど
暑いし
足は痛いし

もう、本当はあの手前だと思ってた大通りより
手前にやっぱりもう1本大通りがあって
そもそも逆方向に歩いているんぢゃ??
とかいう妄想まで・・・・・(T_T)

もう、戻っちゃおうかとも思ったけど
我慢して遠い道のりを
ずっとずっとずーーーーーーーっと
歩いてたら
(飛龍街道に入った時点で
やっと目指していた大通りに着き
しょこからは左折して長い坂を上り
頂上付近の高校の前を左折して更に歩き
遂に!目指していた病院に到着!!!!!

恐る恐る院内を歩いて目指す科の

待合室のソファに座っているEちゃんを見つけたときには
思わず涙が・・・・・

嬉し涙ぢゃ無くて
なんつーか・・・・・・・

あれ、何涙って言うのかな??
おいら、腹が立ったんだろうなあ~~

泣くつもり、全然無かったんだけど・・・

Eちゃんに聞いたところ

まさか1度迷った道を
また同じ様に間違えてるとは夢にも思わなくて
いくらおいらが説明しても
どうしても合点がいかなかったんだそう・・・・


おいらの方向音痴を

なめてるね!!!!!!

超なめてるね!!!!!!!!

想像力を働かせて!!!!!!?

ひどい方向音痴の人は
こうなんだって!!!!!

最初の(間違った)大通りに出た時点で
ホッとしちゃって疑うこともなく
同じ道をまた間違うってことを!!!

あと、待ち合わせ場所は指定させて~~(´;ω;`)

思いの他、わかんないんだからさ~~。゚(゚´Д`゚)゚。

本当に想像以上に間違うんだからさ~~・゚・(つД`)・゚・

ちなみに・・・・・
この日の歩数は23737歩ですたとさ・・・

もうやだ・・・・( ノД`)
こんな狂った方向感覚・・・・・

ちなみにEちゃんの病院の方は
とりあえず大丈夫で
検査は来週やる予定でーーつ(* ´ ▽ ` *)b

え??歩いて待ち合わせはしないお??
K氏が帰ってきてくれて
送ってってくれるもーーんヽ(´∀`)ノ

( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
まったり時々UPするお!!
<< 03
2023
>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード