fc2ブログ

無骨過ぎ外壁を海の楽園に補完計画ヽ(≧∀≦)ノ

家のコンクリ壁・・・・・
もう何十年も、こんな感じ(T_T)
無骨すぎるコンクリ壁
でも以前はどうにも出来なかった・・・
だって、おいらたちが建てた家ぢゃない。
舅とお姑ちゃんが建てた家で
戦前教育を受けてるお2人はガッツリ昭和!
つーか、もうなんか明治??
みたいな家だったんで
YOMEなおいらは何にもイエないし
(家はあるけど言えないし『嫁、三界に家なし』的な?)
ずっとずっとずっと
なんだか仮の宿にしか思えなかった
愛着が全く湧かなかった我が家・・・

自分の家だって
ずっとずっとずっと思えなかった・・・・・

でーーーもーーーーー

もう!!!

しょんなの関係ねえ!!ヽ(≧∀≦)ノ
しょんなの関係ねえ!!ヽ(≧∀≦)ノ

ハイ!(*´゚ O゚ノ)ノ⌒オッパピー!!!

ガッツリおいらの
好きな様にしたるでえええええ(((o(*゚▽゚*)o)))
出来る範囲で((⊂(^ω^)⊃))

あ、Eちゃんにはちゃんと相談してまつお?
そりゃあねえ・・・・(゚∀゚)\

で!だ!!

まずは2021年5月10日
表札的照明器具の横に
勝手にシーサー設置しちゃった((⊂(^ω^)⊃))
しーさー
設置したら・・・・・
この長い間、放置してた表札的照明の
ヒビが気になってきた|ω・`)
しーさー
もう!!
誰も文句言うやつ
いねがーーーー?!!!!(「・ω・)「ガオー

海に行きますた\(^0^)/
で、貝殻とか陶片とかシーグラスとかを
陶片とか
拾ってきますた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ダメだ・・・・・_(:□ 」∠)_
歩いていけるような距離に海があって
毎日拾いに行けるならともかく
こんな、ちまちま少しずつ拾いに行ってたんぢゃ
10年かかるわーー。゚(゚´Д`゚)゚。

日本中のみんなーーーo(^▽^)o
おいらに海の宝物を分けてくれーー!!!

分けて頂きますたヽ(≧∀≦)ノ
陶片とか
ちょっと
どれくらい必要になるか全く分からないので
とにかく行き当たりばったりで
メルカリでシーグラスや陶片などを出品されてる方々から
少しずつ集めていくことにしましたお☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

で・・・・・
この数十年放置されてきたドロドロのコンクリ壁を
無骨すぎるコンクリ壁
めちゃめちゃ激しくない雨の日を狙って
タワシでゴシゴシしまくって
数日かけて綺麗にしますた((⊂(^ω^)⊃))
無骨すぎるコンクリ壁
なぜ雨の日かというと
雨ぢゃ無い日はたとえ曇りでも
水や洗剤をかける端から乾いてしまうので・・・
ちょうど良い雨の日おめでとうヽ(≧∀≦)ノ


とりあえず貼ってみた.゚+.(・∀・)゚+.
しーさー
どれが良いのか分からないので
2種類のコンクリ用接着剤を買ってきたけど
接着剤
セメダイン・スーパーXクリアは
接着されてしまえば丈夫だし
クリアタイプだからはみ出ても目立たないけど
1度出しておいて5~10分ほど
空気中の水分と反応させて粘着力をUPさせてから
貼り付ける。という結構時間がかかるタイプだったので
シーサーと少しだけタイル貼っただけで
早々にセメダイン・タイルエース石材用に
乗り換えて
セメダイン石材用
以後はずっとこれ!!
これは、すぐに貼りつくし
作業も
出してただ貼るだけっていうお手軽さ(*´∀`人 ♪
たぶん20本くらいは買ったかも・・・
1本800円くらいするから高いんだけど
お得なプロ用のはケーシングに直に入ってて
素人には使いにくそうだったので仕方なく・・・
これなら途中で作業をやめても
残りを簡単に取っておけるもんね( ^ω^ )b

しょでは!!ここからは進捗状況~~~

2021年5月10日シーサー設置
しーさー

5月28日最初の貝殻拾い
陶片とか

5月29日メルカリで買ったミニタイル
ミニタイル
百均で作業しやすいように
タイルや陶器を入れるケースと
トレイ、ゴム手袋を買ってきて
シータイルや陶片シーグラス等
格段に作業がしやすくヽ(≧∀≦)ノ
コンクリ壁
こんな感じで気ままに貼っていきまつお(((o(*゚▽゚*)o)))
コンクリ壁
5月30日には
コンクリ壁
こんなに貼れてまつお.゚+.(・∀・)゚+.

少しだけ間が空いて

6月7日に届いた
シータイルや陶片
海の宝物たち(*´∀`人 ♪
シータイルや陶片
こんなに沢山ある~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
おらワクワクがとまらねえぜーーー!!!

ってことで6月14日には
中の方にもこんなに貼れますたo(^▽^)o
コンクリ壁
中の方は
結構真夜中とかに貼ってますたね~

蚊取り線香をバンバン焚いて
コンクリ壁
夜中の方が日焼けしないし涼しいからね(* ´ ▽ ` *)b

さすがに夜中に貼るのは
背後が怖いので(BBAでも怖いもんは怖い)
コンクリ壁
外側は昼間の比較的暑くないときに
貼ってますたが
やっぱり暑かった~~~_(:□ 」∠)_

そろそろ、こちら側も・・・・・・
コンクリ壁
まだ足りないーーーー!!!

ってことでまたまたメルカリ様に頼ろう!!

6月17日
シーグラスや陶片シータイル
かなり大量に購入させて頂き
シーグラスや陶片シータイル
いっぱいあるの幸せ~~(*´∀`人 ♪
シーグラスや陶片シータイル
貼りたい放題☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

でも貼って貼って貼りまくってると
すぐに足りなくなる_(:□ 」∠)_

なので、またまたまた購入~~(((o(*゚▽゚*)o)))

6月24日に届いたしゅてき宝物たち!!
シータイルなど
めちゃめちゃ丁寧に送られてきますたお!!
シータイルなど
フフフフフ(ΦωΦ)

6月25日にも
綺麗な陶片たちが到着~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
陶器片
君たちも壁に貼っちゃうぞ((⊂(^ω^)⊃))
コンクリ壁
階段の両側もどんどん貼れてまつし
コンクリ壁と階段
外側もだいぶ埋まってきますた((⊂(^ω^)⊃))
コンクリ壁
でも基本、おいらが気分で貼ってるだけなので
どれだけの密度にするかは
しょの時によって違い
これでOKと思ってた場所にもっと貼りたい!
って貼っちゃったりして
材料がいくつあっても足りないって感じ???

接着剤も2~4本ずつ
無くなると週末のたびに買ってくる。
みたいな行き当たりばったり!!!
ひど過ぎ\(^o^)/

6月26日には思いついて
かくれ○ッキーにしようと思って頼んでおいた
丸タイルが届き
かくれ
本当はさ・・・・・・
かくれ○ッキー
子供たちやマゴラには内緒にしておいて
(栃木と東京と静岡市に子供たちが居り
栃木の長女ん家にはマゴラも居まつお(´;ω;`))
帰ってきたときに驚かせようと思ってたんだけど
こんなコロナ・パンデミックぢゃ
いつまで経っても驚かせらりない(;д;)
から、もう書いちゃったけどさーー・・・・・・
かくれ○ッキー
仕方ないから、この記事を読んで驚いてくれ(っω・`。)

6月29日
静岡のわしたショップで買って来た 石敢當も
石敢當
貼り付けますた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
石敢當
石敢當は
沖縄や九州の一部などで見られる魔除けの一種で
辻やT字路などに設置しまつ(* ´ ▽ ` *)
石敢當
マジムンという
沖縄で云う魔物のような妖怪のような
要するに良くない何かは
直進しか出来ないので
この石敢當にぶち当たって砕け散るんでつって!

一時期、めちゃめちゃネット通販やメルカリでも探してたんだけど
どうも絶対にこれ!!!
っていうのが見つからなかったので
静岡の沖縄に行って見つけてきたって訳( ^ω^ )b

この後は
かなり気温も上がって暑くなりすぎ
外で作業するのが非現実的だったので
だいぶ間が空いてしまいますたが
いぬとシーグラス
かわいいヘビちゃん流木付きの
シーグラスや
シーグラスなど
陶片などをまたまたメルカリにて購入ヽ(≧∀≦)ノ
陶片
貼りますた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コンクリ壁
あんまりビッシリ貼るんぢゃなくて
コンクリ壁
少しデザイン性を持たせてみますた(((o(*゚▽゚*)o)))

とにかく暑かったので7月中旬以降は
まったく作業しておりまてんが
もう少しだけ貼ろうかな~~と思っておりまつヽ(≧∀≦)ノ


無骨すぎた我が家の外壁を飾るために
北海道稚内、千葉県、徳島県、大分県、熊本県等
本当に沢山のみなさんから
海の宝物やタイルをお譲り頂き
沢山の真心も思いやりのお気持ちも頂きました(´ω`人)
陶片コレクション
(実は裏表両面に綺麗な模様がある陶片や
特に気に入ったものは
貼らずにコレクションとして保管してありまつ(^^*))
陶片コレクション
(ヘビちゃんも元気にしてまつおp(*^-^*)q)
へびちゃん
みなさま本当にありがとうございました!!
綺麗な海に囲まれた心の綺麗な方々が
たくさん住んでる日本って
本当にしゅてきな国だと思いまつ(´;ω;`)
本当に本当に本当に
ありがとうございました・゚・(つД`)・゚・

おいらン家の無骨過ぎコンクリ壁を
もっと飾るために
もう少しだけ・・・お手伝いお願い致しますm(_ _)m

みなさま~~!!
本当に本当に本当に本当に本当に
どうもありがとう~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
スポンサーサイト



モデルナ接種1回目と2回目

こんなことになるなんて
数年前までは誰も思わなかった
新型コロナウイルスが猛威を振るう世界・・・

ワクチンを受ければ
少しは安心出来るのかな・・・・・

おいらたちは幸いEちゃんの会社の
職域接種で2回受けることが出来ますたので
ご参考までに
レポさせて頂きたいと思いまつ( ̄^ ̄)ゞ

ちなみに・・・・・
あんまり言いたくないけどーーー
年齢は二人とも55歳より上でっつ♪(/・ω・)/ ♪

まずは2021年7月X日
第1回目の接種・・・
おいらたちが受けたのはモデルナのワクチンで
広い会場で左上腕に接種して頂き
15分ほど異常が無いか待機してから帰宅・・・

帰りの自家用車の中で
少しずつ接種したところが重痛くなり
当日の夜からは明確な筋肉痛様の痛みがありますたが
3日程で治まりますた・・・・・

あと接種翌日の夕方頃、少しだけ
だるいというか疲れたというか
座りたい・・・って感じになりますたけど
夜には治まってますた。

で、これで終わりかと思いきや
ちょうど1週間後くらい経ってから
Eちゃんもおいらも2人とも接種部分が
赤く腫れ、熱感もあって
めちゃめちゃ痒くなりますた(´;ω;`)
この痒みは2週間以上続き
徐々におさまっていきますた_(:□ 」∠)_

これはモデルナアームと呼ばれている症状で
2~3%の方に出るということですたが
夫婦ともに同様な症状が出ますたので
モデルナアームになる方は
実はもっと多いのではないかと思ってまつが・・・

で・・・・・
ようやく痒みも腫れも治まってきたな~
って云う1ヵ月後の8月X日
2回目の接種
問診のお医者さんに1回目の副反応を聞かれて
答えると、まあ2回目の方が大体重くなるから
発熱すると思いますよ~~
まあ出ない人も居るけどね!!!
って・・・・・

で、1回目と同じように15分ほど様子を見てから
車に乗り込むと
すぐに接種した腕が痛くなってきますた(ノ_<)

だけど、他の副反応が出ている訳でもなく
まだ余裕があったので
帰りにスバルさんに寄って
スバリス
帰ったら今度は
3月にアイスクリーム・ブルーバナナの吸芽を抜いて
鉢に植えたものから
やっと新芽が出てきたので
バナナとサンニン
しょの前から用意してあった三尺バナナと
月桃(ゲットウ サンニン)も持って
遊び庭さんへ・・・・・
遊び庭さん
2ヶ月ぶりくらいだったかなあ・・・・・・

この日は静岡県にもマンボウが出る
という発表があった日でもあったので
また行けなくなる前に
せめて約束してた鉢物を届けたいという理由だったんだけど
もちろんお酒はワクチン接種後だし
コロナ的にもNGということでランチを頂ますた.゚+.(・∀・)゚+.
沖縄そばランチ
Eちゃんは沖縄そばランチと
特別に作って頂いた
大好きなマーミナーちゃんぷるー
もやしいため
おいらは冷やし沖縄そばランチ((⊂(^ω^)⊃))
冷やし沖縄そばランチ
クラッシュアイスがたっぷりのってて
めっちゃ豪華(*´∀`人 ♪
冷やし沖縄そばランチ
しゅんごく美味しかった~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
冷やし沖縄そばランチ
サーターアンダギー頂いちゃったヽ(≧∀≦)ノ
どうもありがとうね~~!!大将p(*^-^*)q
サーターアンダギー
さて・・・・・
帰ったら、腕がめちゃめちゃだるくなって
5時間後くらいには
手首や腕を揉まないようにしつつ
(揉まないよう言われていますた)
ずっとくにゃくにゃこねこね
こねくり回してないといられないくらいだるくなり

晩御飯は作ってあったサバのトマト煮ライスを食べて
サバのトマト煮ライス
オリンピックの野球の決勝を観て歓喜したのは
良いんだけど

実はアーサーも夏バテで
今年は何度も調子を落としていて
いぬ
ご飯をまったく食べなくなったり
動かなくなったりで病院で注射してもらって
調子を取り戻す・・・を
3回ほど繰り返しているんでつけど
この時は第2波の頃で(第3波は8月中旬)
いぬ
ずっと冷房冷え冷えにしてるけど
しょれでも足りないってことで
保冷剤を背負っておりまつ(´;ω;`)

しょして・・・・・・
接種当日12時間後
おいら、早くも37.4℃の発熱!!!
発熱
暑いけど背筋は寒くて
体は熱いのに手足は冷えてて
頭痛も少しあって
気分が悪いとかお腹の調子が悪いとかは
ないんだけど

とにかく居にくい感じがあり
熱も38℃近く上がってきたので
事前に
情報通の妹Tちゃんと
既に接種が済んでいた
次女MSちゃん(職域接種)に言われて用意してあった
アセトアミノフェン製剤の
バファリンプレミアムを服用・・・
発熱
他にもスポドリ、アイス、飲むゼリー
長期間食事の用意が出来なかった時用に
日持ちのするパンなどを用意しておきますた!!

で・・・暑いよー寒いよー熱いよー痛いよーと
言いながら思いながら
おいらにしては早々に床につきますたが
布団に寝転がったとたんに
そうだ・・・氷枕用意するの忘れた・・・・・

何しろはじめての体験で
明日の朝の自分の様子が全く予想出来ないし
Eちゃんも同日に受けてしまっているので
(スケジュール的に仕方なかったのでつが
本来なら別の日に受けたほうが共倒れにならなくて
済みまつお(-∀-)b)
朝になって高熱が出たりして
二人とも何も出来なかったらそれから用意するのでは遅い!
と思って

ううーーーーー熱いーだるいー
具合わるいーーーと思いながらも
でも!おいら!がんばるぜええええヽ(´∀`)ノと
エアコン未設置の2階のアツアツの自分たちの部屋に
氷まくらを探しにいきますた・・・・

そう!なぜか具合悪くて動きたくは無いのに
心はハイテンションになってたんでつね~(゚∀゚)\

押入れの布団の中かと
暑い中布団をかき出して探したけど
見当たらず・・・・・・
でも、いつもなら汗だく案件だと思うんだけど
こういう時って不思議と汗が出ないもので
ちょっと怖さを感じますたね・・・・((((;´・ω・`)))

結局アツアツの体で探しに行った
アツアツ部屋のアツアツ押入れには
氷まくらは無くて
途方にくれる中、はたと思い出した・・・・・・

氷まくら・・・・・そういえば
おいらたちが夏になると2階から下りてきて寝てる
冷房入ってる娘たちの部屋だった!!
氷まくら
まさに!!灯台元暗し!!!!!
布団敷いてあるめっちゃ近くに!!!!

本当はすぐそこに居た氷まくらを
冷凍庫に入れて、この日は寝ますた・・・・・
なんでアツアツ部屋に
ハイテンションで探しに行ったんだろう?
バカなの??

翌日起きると、腕がめちゃめちゃ痒くなっていて
2日目の夜は腕の痒さで眠れないんぢゃ??
ってくらい痒かった・・・・・・
体も辛い・・・・でもオリンピックの閉会式は視たけど・・・


3日目の午後くらいには熱も治まり
副反応はすべて消失??と思ったけど
結局、また熱が出てきて熱くなって寒くなってが
タダイマーって帰ってきちゃって(´;ω;`)
4日目の夜くらいまでは37℃前後の微熱が続きますた・・・

Eちゃんは、おいらより副反応が出だすのが遅かったので
5日目まで微熱があったし寝てばっかいたし
食欲も落ちますたね・・・・・
とんかつ
たまたま(おいらたちがワクチンを受けたことを
知らなかった(言ってあったけどね))
お姑ちゃんが買ってきたトンカツも
気分が悪い。つってあんまり食べられなくて
残りまくったので
2日間トンカツ食べますたわ(-∀-)\
とんかつ
でも・・・・・
どうも、ワクチンの副反応なんだか
どうなんだかは分からないけど
ちまたの声を拾うと
めちゃめちゃ腹が減って腹が減って
食べても食べてもハンバーグとかトンカツとか
ガッツリしたものが食べたくなる
って症状が出る人もいらっしゃるみたいだから
ガッツリ系の日持ちする惣菜パンとか
大量に用意しておいた方が良いかもでつ(-∀-)b
(写真撮ってなかったけどEちゃん用のガッツリ系パンは
3日分くらい用意してありますた)

ちなみに・・・・・
自分が接種受けるまで周りで聞いていた話だと
当日は元気いっぱい。
翌日の朝から38℃以上の発熱があるけど
3日目の朝には綺麗さっぱり症状が無くなる。
という感じだったと思うんでつけど
おいらたちに関してはキッチリ当てはまる。ってことは
無かったでつね。

簡単にまとめると

おいら
1日目:接種12時間後から37.4~37.8℃の発熱
       バファリンプレミアムを服用。
2日目:終日37.1~37.4℃の発熱。
3日目:午後いったん平熱に戻るも再び37℃前後の発熱。
4日目:昼過ぎには平常にもどる。

Eちゃん
1日目:腕の痛み以外症状なし。
2日目:朝から37.6の発熱。
3日目:終日37.5℃前後の発熱。
4日目:終日37℃前後の発熱。
5日目:平常に戻る。


今のところ時間差(1週間前後)で出てくる
接種後の痒み(モデルナアーム)は無いかも・・・
接種直後に痒くなったからかな?

また何かあったら追記しま~つ( ̄^ ̄)ゞ

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

今年も1年どうもありがとうございましたm(_ _)m

今年も1年間、どうもありがとうございましたm(;▽;)m
来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

良いお歳を~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

ごめんなさいの記事

みかんさんと、うささんから
良いものを沢山頂いたんでつお☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

なので、年内に御紹介したかったんでつけど
めちゃめちゃ

めちゃめちゃ

めちゃめちゃめちゃめちゃ忙しくて

せっかく頂いた良いもの達なので
やっぱり余裕のある時に
ゆっくりじっくり御紹介したいので

申し訳ありませんが
歳が明けてからゆっくりじっくり
御紹介させて頂きたいと思いまつ(´;ω;`)

みかんさん、うささん
ごめんなさいでつ。゚(゚´Д`゚)゚。
もうちょっとお待ちくださいませえ~~(つД`)ノ

来年になっちゃうけどおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)

手が回らないンゴ(;д;)

ごめんなさい~~~~
忙しくてこちらまで手が回らず
更新出来ないお~~~(つД`)ノ

もうちょっとしたら落ち着くから~~~
もうちょっと待っててねえ~~・゚・(つД`)・゚・

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
まったり時々UPするお!!
<< 03
2023
>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード