晩春のガーデニング2023!ゴーヤ!パパイヤ!バナナ!
2023年
晩春の庭の植物・・・
少し早いと思ったけど
4月からすごく暑い日があったので
4月20日に
もういいか。と思って冷蔵庫に保管してある
ヘチマの種の

堅い殻をカッターで切ったら

堅くなり過ぎてて殻が粉砕しちゃったけど
一日、水に浸けて

21日に種を蒔きますた(・Д・)ノ

もう何年も繰り返してるけど
何度やってもナーベラーが食べられない( ノД`)
去年は4個くらい生ったのに
食べられなくなるくらい大きくなっちゃうまで
気づかなかったしなあ・゚・(つД`)・゚・
庭のアイスクリームブルーバナナ

4月21日の様子・・・・・・
幹のまま冬越しも出来たし
吸芽も出てきたp(*^-^*)q

バラも咲いた.゚+.(・∀・)゚+.

今年の春は
割と庭の花が咲いてくれたな~(*´∀`人 ♪

バラも咲いたし

4月23日・・・
さくらんぼ暖地も

生りだして2年目だけど
去年よりいっぱい実がついたな~ヽ(≧∀≦)ノ
5月2日

芽自体は結構すぐ出たけど
その後は時間がかかったな~~
2週間で、やっとこれだけ・・・
ヤトロファ(サンゴアブラギリ)

お花も咲いたし
葉っぱもいっぱい出てきた.゚+.(・∀・)゚+.
5月10日のヘチマさん((⊂(^ω^)⊃))

暑くなってきたのでバナナも

だいぶ葉っぱが伸張してきたな~o(^▽^)o
5月12日にゴーヤの苗を買ってきて

植えつけますたお.゚+.(・∀・)゚+.

ごろごろゴーヤと中長純白が伸張しすぎてたので
もう摘心しますた\(^o^)/

冬の間に生ったパパイヤ

幹につけといたら熟しちゃったので

この日に収穫.゚+.(・∀・)゚+.
甘さが足りなかったので

オレンジと和えますた(*´∀`人 ♪
まあまあ食べられた.゚+.(・∀・)゚+.

オレンジと合鴨は合うから
合鴨燻製サラダと一緒にo(^▽^)o
今年こそはナーベラー食うぞおおおv(o゚∀゚o)v
↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
晩春の庭の植物・・・
少し早いと思ったけど
4月からすごく暑い日があったので
4月20日に
もういいか。と思って冷蔵庫に保管してある
ヘチマの種の

堅い殻をカッターで切ったら

堅くなり過ぎてて殻が粉砕しちゃったけど
一日、水に浸けて

21日に種を蒔きますた(・Д・)ノ

もう何年も繰り返してるけど
何度やってもナーベラーが食べられない( ノД`)
去年は4個くらい生ったのに
食べられなくなるくらい大きくなっちゃうまで
気づかなかったしなあ・゚・(つД`)・゚・
庭のアイスクリームブルーバナナ

4月21日の様子・・・・・・
幹のまま冬越しも出来たし
吸芽も出てきたp(*^-^*)q

バラも咲いた.゚+.(・∀・)゚+.

今年の春は
割と庭の花が咲いてくれたな~(*´∀`人 ♪

バラも咲いたし

4月23日・・・
さくらんぼ暖地も

生りだして2年目だけど
去年よりいっぱい実がついたな~ヽ(≧∀≦)ノ
5月2日

芽自体は結構すぐ出たけど
その後は時間がかかったな~~
2週間で、やっとこれだけ・・・
ヤトロファ(サンゴアブラギリ)

お花も咲いたし
葉っぱもいっぱい出てきた.゚+.(・∀・)゚+.
5月10日のヘチマさん((⊂(^ω^)⊃))

暑くなってきたのでバナナも

だいぶ葉っぱが伸張してきたな~o(^▽^)o
5月12日にゴーヤの苗を買ってきて

植えつけますたお.゚+.(・∀・)゚+.

ごろごろゴーヤと中長純白が伸張しすぎてたので
もう摘心しますた\(^o^)/

冬の間に生ったパパイヤ

幹につけといたら熟しちゃったので

この日に収穫.゚+.(・∀・)゚+.
甘さが足りなかったので

オレンジと和えますた(*´∀`人 ♪
まあまあ食べられた.゚+.(・∀・)゚+.

オレンジと合鴨は合うから
合鴨燻製サラダと一緒にo(^▽^)o
今年こそはナーベラー食うぞおおおv(o゚∀゚o)v
↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ

にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
スポンサーサイト