fc2ブログ

幸せお裾分け!!ドクターイエロー!!!

みなさんはドクターイエローって
ご存知でしょうか??

ドクターイエローとは正式名称を
新幹線電気軌道総合試験車と言い、
線路のゆがみ、架線、信号電流の状況などを
検査、検測するための新幹線車両なんでつが

月に数回の走行に加え
一般にはダイヤが知らされていないことから大変レアで
見たら幸せになる。とか
良いことが起こる。とか
所謂、縁起物的な扱いをされていたりするんでつおね(^-^)/

現在は東海道新幹線・山陽新幹線区間で
月に数回、10日おきくらいの頻度で
上り下りを走行していて
のぞみ検測(のぞみと同様の速度で走行)
こだま検測(基本的に各駅停車する様です)
が、あるそうでつ(・Д・)ノ

おいら、数十年前から東海道新幹線が通る
すぐそばに住む様になったので
今までに20回は目撃してまつし
特に、今年の5月から6月にかけて
なぜか4回も目撃してるんでつけど

これが・・・・・・

写真が全っ然!撮れない_(:□ 」∠)_

手元にカメラがもしあったとしても
撮れない_(:□ 」∠)_

なぜかと云うと、予測していなければ
いきなり通過することに加えて
一般の新幹線より編成が短い7両編成なので
あっという間に視界から消えていくためなんでつが

今まで、おいら
2つほど、本っ当に惜しいチャンスを逃しておりますて
1つは、もう20年以上前
長女MOちゃんと2人で浜名湖に遊びに行ったとき
手にカメラを持ってぶらぶら歩いていたら
浜名湖の上をドクターイエローが!!!

まだアナログカメラ時代だったこともあり
カメラを手に持っていたのにも拘わらず
ドクターイエローが浜名湖の上を走る。という、
かなり素敵なシチュエーションだったのに
なすすべなく見送ったのと・・・・・

今回、おいら・・・・・・
とある用事があって
東京、横浜(実家)に行ってきたんだけど
(しょれは、いずれ記事にしまつお!)
2022年6月27日になるんでつが
帰りの新幹線(こだま)が
新富士で6分停車したんでつね・・・

通過待ちか・・・ポケモンGO!でもやるか~~と
カメラを片手に持ちつつもスマホに目をやっていたら
ふいに、隣の隣の線路を
下りの、のぞみ検測ドクターイエローが
あっと云う間に、おいらの乗ったこだまを
追い抜いて行ったんでつお!!!!!

思わず、つぶやいてしまいますた・・・・・
「ガーーン・・・マジか・・・・・」

だって・・・おいら・・・・・・
数分前まで、少しだけ見えた富士山を
カメラを構えて撮ったりしていたから・・・
20220627富士山
見られたこと自体はラッキーだったとは思うけど
予測していれば当然、カメラを構えていただろうと
なんだかとてもショックで・・・・・・

もう・・・ダメだ・・・・・・・・
予測していなければ絶対にやつは撮れない・・・

今までは偶然だけを待っていたけど・・・・・

おいらだって、ここ数ヶ月の間に何度も見てたから
大体の通過時刻は分かってる!!

ってことは・・・
完全にランダムで走ってる訳ではない!!!
そこは鉄道!!!きっと詳しい方が予測してる筈!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
検索中~~~・・・・・・


おお!!!v(o゚∀゚o)v


載ってますたヽ(´∀`)ノ
ダイヤ予測してる方、何人もいらっしゃる!!!

しかも!!ラッキーなことに
おいらが27日に新富士駅で追い越されたのは
のぞみ検測下りで
翌日の28日に、のぞみ検測上りがあると!!

これは・・・・・
撮りに行かねば!!!!!!

家からでも撮れるっちゃあ撮れるけど
ガードもあるし近すぎるし
たぶん・・・「うん・・確かに黄色いね」
くらいの写真しか撮れない・・・

ということでJR浜松駅方面へ・・・・・・・

当初は浜松駅まで行って
入場券買ってホームに入ろうかとも思ったけど
もしも通過待ちの新幹線が手前に停車してたら
もう移動するにも間に合わない・・・

そうだ!!ここだ!!!!!!
アクトタワー
所謂バブルの塔、アクトタワーは
下部が空中庭園になっていて
線路が見下ろせる場所もあるので
JR浜松駅 東海道線
そこに上って、斜め上から狙うことにしますた!!
JR浜松駅 東海道線
試し撮りで東海道線を撮って・・・・・
JR浜松駅 東海道線
新幹線もなんとかイケそうだ!!!!!!
JR浜松駅 東海道新幹線
上に上ってから約10分ほど待って・・・
JR浜松駅 東海道新幹線
ドクターイエローのぞみ検測の
通過予測時間・・・・・・・

来た!!!!!!!

と!!撮れた!!!
JR浜松駅 東海道新幹線Dr.イエロー
うおおおおおおお(#゚Д゚#)
JR浜松駅 東海道新幹線Dr.イエロー
エイドリ・・・・・
JR浜松駅 東海道新幹線Dr.イエロー
アアアアアアン(つД`)ノ
JR浜松駅 東海道新幹線Dr.イエロー
苦節30年・・・・・・
やっと!!
やっと撮れたぜええええええ。゚(゚´Д`゚)゚。

しかも!実は家も一緒にフレームINしてる!!

きゃーーーーーヽ(≧∀≦)ノ

ダイヤ予測してくださってる方々!!どうもありがとう!!
もう!!最高でっつ・゚・(つД`)・゚・

7月は、のぞみ検測しかないみたいだから
今度は動画を撮りに行こうかな~~
いずれは、こだま検測で駅に停車してるとこも・・・

わーーーい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆わーーーい

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
スポンサーサイト



まったり時々UPするお!!
<< 03
2023
>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード