琵琶湖リベンジ七人旅 しょの6 彦根の参
怒涛の総選挙から一夜明け、
もー夜になったけど、
日本の将来はまだ分りそうに無いので、
とりあえず、彦根城におじゃました七人の消息(?)なぞ・・・


天守閣内はよく保存されていまつ。
敷居を踏まないように気を付けまつよ~~!!!
!!!!!!!!!!!

この傾斜!!!!!
ほとんど90度だよーーーー!!!
階段って云うか、もう梯子の域に達してまつ(゜Д゜;)
落ちたら下の人たち全員巻き添えで大惨事だよ!!!
おいら、松本城天守閣も上った事あるけど、
こんなすげー階段ぢゃなかったよなあ・・・

ここが最上階・・・
井伊家のお殿様はこんなに高いところから
庶民を見下ろしていらしたのね・・・orz


国宝指定書のコピーが額装されてたんだけど・・・
いったい何回目のコピーなの?これ???
ええーー・?!・・・よく見えないよお~~~(T0T)
もーちょっと良いコピー飾ってくだたい・・・orz

上の四角い穴が鉄砲狭間(てっぽうざま)、
三角のが矢狭間(やざま)。

ちなみに・・角(かど)っこの鉄砲狭間は

斜めに狙えるように菱形っぽくなってまつ(゜∀゜)b
せっかく作った狭間でつが、
徳川江戸幕府安泰の300年の間に使われたこのお城、
敵襲など無かったので使われることは無かったでしょう・・
(肝心の御城主、井伊直弼は桜田門外の変で襲われて亡くなったけど・・)
今度はどんどん降りていきまつ・・・

帰りの階段が・・・これまた・・・(T0T)

城内にはこの様に
昔使われていた瓦、釘、飾り等も展示されていまつd(^0^*)


いやあ、いつまでも見ていたいねェ~~~
しか~~し、かじぺたと甥っ子RY君は
興味津々過ぎてみんなから遅れだしてしまいますた・・・
うわあぁぁああん(≧Д⊂。・゜・。みんな待ってよ~~~

だってーだってーーお城かっこいいんだもん~~!!!

ここは武者溜まり・・・
みんなここで寝たり起きたりしてたのかしら??
なんか合宿所っぽい・・・


とうとう下まで降りてきてしまいますた・・・
行きには目に入らなかったけど、
玄関(?)の階段上りきったところの入り口には、

この様な重厚な扉がついておりますた。
考えてみりゃ、そりゃそうだおね(^w^;)\

あっ!!!井の字が瓦についてる!!!
しょして、あの真ん中のは
さっき展示されてたあの花のような飾り・・・
また何10年かしたらあそこにある飾りも風化して
新しいものに変えられるんでしょうね・・
あーーー、お城かっこよかったなあ~~~!!!
満足満足・・・!!!
って、誰も居ないΣ(゜Д゜;)~~~~!!!
みんなドコーーーー???!!!
おいら・・大人の迷子(;m;)???
井伊家の居城、
天下の彦根城天守閣を堪能したかじぺた!!
しかし、気づいたら1人っきりになっていた?!!
果たしてかじぺたはみんなと会えるのだろうか??!!
それとも、このまま離れ離れになってしまうのだろうか???
危機迫る(たぶん迫らないが・・)
続きはまた、次回の講釈で・・・・・・・・
もー夜になったけど、
日本の将来はまだ分りそうに無いので、
とりあえず、彦根城におじゃました七人の消息(?)なぞ・・・



天守閣内はよく保存されていまつ。
敷居を踏まないように気を付けまつよ~~!!!
!!!!!!!!!!!

この傾斜!!!!!
ほとんど90度だよーーーー!!!
階段って云うか、もう梯子の域に達してまつ(゜Д゜;)
落ちたら下の人たち全員巻き添えで大惨事だよ!!!
おいら、松本城天守閣も上った事あるけど、
こんなすげー階段ぢゃなかったよなあ・・・


ここが最上階・・・
井伊家のお殿様はこんなに高いところから
庶民を見下ろしていらしたのね・・・orz



国宝指定書のコピーが額装されてたんだけど・・・
いったい何回目のコピーなの?これ???
ええーー・?!・・・よく見えないよお~~~(T0T)
もーちょっと良いコピー飾ってくだたい・・・orz


上の四角い穴が鉄砲狭間(てっぽうざま)、
三角のが矢狭間(やざま)。

ちなみに・・角(かど)っこの鉄砲狭間は

斜めに狙えるように菱形っぽくなってまつ(゜∀゜)b
せっかく作った狭間でつが、
徳川江戸幕府安泰の300年の間に使われたこのお城、
敵襲など無かったので使われることは無かったでしょう・・
(肝心の御城主、井伊直弼は桜田門外の変で襲われて亡くなったけど・・)
今度はどんどん降りていきまつ・・・

帰りの階段が・・・これまた・・・(T0T)

城内にはこの様に
昔使われていた瓦、釘、飾り等も展示されていまつd(^0^*)



いやあ、いつまでも見ていたいねェ~~~
しか~~し、かじぺたと甥っ子RY君は
興味津々過ぎてみんなから遅れだしてしまいますた・・・
うわあぁぁああん(≧Д⊂。・゜・。みんな待ってよ~~~


だってーだってーーお城かっこいいんだもん~~!!!

ここは武者溜まり・・・
みんなここで寝たり起きたりしてたのかしら??
なんか合宿所っぽい・・・



とうとう下まで降りてきてしまいますた・・・
行きには目に入らなかったけど、
玄関(?)の階段上りきったところの入り口には、


この様な重厚な扉がついておりますた。
考えてみりゃ、そりゃそうだおね(^w^;)\

あっ!!!井の字が瓦についてる!!!
しょして、あの真ん中のは
さっき展示されてたあの花のような飾り・・・
また何10年かしたらあそこにある飾りも風化して
新しいものに変えられるんでしょうね・・
あーーー、お城かっこよかったなあ~~~!!!
満足満足・・・!!!
って、誰も居ないΣ(゜Д゜;)~~~~!!!
みんなドコーーーー???!!!
おいら・・大人の迷子(;m;)???
井伊家の居城、
天下の彦根城天守閣を堪能したかじぺた!!
しかし、気づいたら1人っきりになっていた?!!
果たしてかじぺたはみんなと会えるのだろうか??!!
それとも、このまま離れ離れになってしまうのだろうか???
危機迫る(たぶん迫らないが・・)
続きはまた、次回の講釈で・・・・・・・・
スポンサーサイト