エア・フェスタ浜松2009《2009Air Festa HAMAMATSU》 しょの1『飛行機マダーー(゜∀゜)ーー??』
大変お待たせ致しますた~~(^0^;)ノ
10月17日土曜日・・・・・
かじぺたはどこに行ったかというと
Eちゃんと2人で
エア・フェスタ浜松2009に行ったのですた♪♪
これは何かといいますと、
航空自衛隊浜松基地の航空祭でして、
まあ、一般市民への啓蒙活動と申しましょうか
市民サービスと申しましょうか・・・
まあ、よーするにお祭りですね(実も蓋も無いな・・)
日本全国の他の空自基地でも
日を変えて毎年やってるようでつよ(゜∀゜)b
かじぺた・・・・・これに毎年行ってるかと言えば、
行ってません!!!
なんと15年ぶりくらいかなあ・・・・
毎年これが近づくと、家の上空にも飛行機が飛びまくるし
大概前日と当日には
航空自衛隊のアクロバットチーム
ブルーインパルスなんかも
お家に居ながらにして見れたりするんでつが
(一昨年は、バーティカルキューッピッド
(2機でスモークのハートを作り3機目が矢が刺さった形に
真ん中を貫いたスモークを出す。)が見れますた♪♪)
今年は米空軍のアクロバットチーム
サンダーバーズが5年ぶりに来るってことで
ちまたの飛行機だいすきおじさん達の間では
話題騒然だったらしいでつ。
実際、前日の16日は飛んでましたからねえ~~
(1回だけ家から視認成功・・・写真は撮れなかった・・)
で、今年は久しぶりにスケジュールも合ったし
サンダーバーズもなかなか見られないし・・
ってことで行くことにしますたp(≧∀≦)q
さあ・・・・どーやっていこうか???
15年前は車で行ったけど、
調べてみたら今はJR浜松駅から
シャトルバスで行くのが一番安全そう・・・・
シャトルバス、AM7時からだって!!
じゃあ、7時ごろ着くように行こうか~~!!
(甘い!!甘いよ!!君達!!!)
AM7時・・・・・・
駅に着いたかじぺた達が見たものは・・・・・・
ディズニーランドの人気アトラクションに並ぶよーな
長蛇な上にぐにゃぐにゃに
曲がりくねられてる
オヤヂだらけの列!!!
人!人!人!人!人!!!!!!・・・・

うわあ・・・・・・・・・・・
しゅげーなあ・・・おい・・・・・・・
まあ、しょれでもバスはどんどん来るので
30分も待ってたらバスに乗れますた。

しかも全部観光バス仕様で立ち乗り無し!!
このバス会社さんは
ピストン輸送のノウハウ持ってるので
手際が良いんでつ・・・・・
5月の浜松まつりで毎年めっちゃ経験つんでるからね!!
会場に近づくとバスの中にも
ジェット機の爆音が聞こえてきまつ・・・
でも、見えない・・・・・・・
つまんないので、たまたま止まったトコにあった
たばこ屋さん写してみますた(゜∀゜;)

そそそそそ、タスポが無くても
店内で買えるから~~!!
って、買わなくてもええわ!!!
さあ!!!!!
いよいよ
自衛隊浜松基地に潜入しますたぞ!!!


見よ!!このコーンとシマシマ棒を!!
これ、帰りのバス待ち用でつよ???
なんぢゃこりゃーーーw(゜Д゜)wーーー!!!???
あなおそろしや・・・・・・・・・
バスから降りますた・・・・・
バス代・・・片道400円、往復だと800円。
先に往復で買っとけ!!とあったので
往復券買ったけど、帰りが思いやられるなあ(+m+)
さてさて、お楽しみはここから!!!
というトコロで、本日は時間と相成りますた・・・
この続きはまた明日!!!
あんなもんやこんなもんが見られるかもよ~~
てな訳で、必ず見てみてちょーだいな!!!!
そんでは~~~(゜∀゜)ノシ
しょの2に つ・づ・く!!!
10月17日土曜日・・・・・
かじぺたはどこに行ったかというと
Eちゃんと2人で
エア・フェスタ浜松2009に行ったのですた♪♪
これは何かといいますと、
航空自衛隊浜松基地の航空祭でして、
まあ、一般市民への啓蒙活動と申しましょうか
市民サービスと申しましょうか・・・
まあ、よーするにお祭りですね(実も蓋も無いな・・)
日本全国の他の空自基地でも
日を変えて毎年やってるようでつよ(゜∀゜)b
かじぺた・・・・・これに毎年行ってるかと言えば、
行ってません!!!
なんと15年ぶりくらいかなあ・・・・
毎年これが近づくと、家の上空にも飛行機が飛びまくるし
大概前日と当日には
航空自衛隊のアクロバットチーム
ブルーインパルスなんかも
お家に居ながらにして見れたりするんでつが
(一昨年は、バーティカルキューッピッド
(2機でスモークのハートを作り3機目が矢が刺さった形に
真ん中を貫いたスモークを出す。)が見れますた♪♪)
今年は米空軍のアクロバットチーム
サンダーバーズが5年ぶりに来るってことで
ちまたの飛行機だいすきおじさん達の間では
話題騒然だったらしいでつ。
実際、前日の16日は飛んでましたからねえ~~
(1回だけ家から視認成功・・・写真は撮れなかった・・)
で、今年は久しぶりにスケジュールも合ったし
サンダーバーズもなかなか見られないし・・
ってことで行くことにしますたp(≧∀≦)q
さあ・・・・どーやっていこうか???
15年前は車で行ったけど、
調べてみたら今はJR浜松駅から
シャトルバスで行くのが一番安全そう・・・・
シャトルバス、AM7時からだって!!
じゃあ、7時ごろ着くように行こうか~~!!
(甘い!!甘いよ!!君達!!!)
AM7時・・・・・・
駅に着いたかじぺた達が見たものは・・・・・・
ディズニーランドの人気アトラクションに並ぶよーな
長蛇な上にぐにゃぐにゃに
曲がりくねられてる
オヤヂだらけの列!!!
人!人!人!人!人!!!!!!・・・・

うわあ・・・・・・・・・・・
しゅげーなあ・・・おい・・・・・・・
まあ、しょれでもバスはどんどん来るので
30分も待ってたらバスに乗れますた。

しかも全部観光バス仕様で立ち乗り無し!!
このバス会社さんは
ピストン輸送のノウハウ持ってるので
手際が良いんでつ・・・・・
5月の浜松まつりで毎年めっちゃ経験つんでるからね!!
会場に近づくとバスの中にも
ジェット機の爆音が聞こえてきまつ・・・
でも、見えない・・・・・・・
つまんないので、たまたま止まったトコにあった
たばこ屋さん写してみますた(゜∀゜;)

そそそそそ、タスポが無くても
店内で買えるから~~!!
って、買わなくてもええわ!!!
さあ!!!!!
いよいよ
自衛隊浜松基地に潜入しますたぞ!!!


見よ!!このコーンとシマシマ棒を!!
これ、帰りのバス待ち用でつよ???
なんぢゃこりゃーーーw(゜Д゜)wーーー!!!???
あなおそろしや・・・・・・・・・
バスから降りますた・・・・・
バス代・・・片道400円、往復だと800円。
先に往復で買っとけ!!とあったので
往復券買ったけど、帰りが思いやられるなあ(+m+)
さてさて、お楽しみはここから!!!
というトコロで、本日は時間と相成りますた・・・
この続きはまた明日!!!
あんなもんやこんなもんが見られるかもよ~~
てな訳で、必ず見てみてちょーだいな!!!!
そんでは~~~(゜∀゜)ノシ
しょの2に つ・づ・く!!!
スポンサーサイト