冬枯れの浜名湖ガーデンパーク しょの2『30分間世界一周』
「御搭乗の皆様・・・・
この度は当機を御利用頂き、
ありがとうございます・・・
機長のEです。」

「現在当機はクローバー群島の上空を
飛行しております・・・
この後、飛行機は皆様を世界旅行へと
お連れ致します・・・・・」
あ~~~、着いた着いた・・・・

って、ここどこーーーw(゜Д゜;)w???????
ちょ・・超巨大もぐらがっっ!!!
地底王国かっっ???!!!
あわわわわわ・・・・・
と、ふと足元を見ると・・・・・
↓

こ・・・・これは???!!!
うさぎさんの落し物では・・・??
この公園では、『うさんぽ』も時々見られるので
飼いうさぎさんの落し物かしら??
でも、比較的新しいのの隣に
古めのも落ちてる・・・・・
もし、野生のうさぎさんが住んでるなら楽しいけどな。
あ・・そうそう(゜∀゜)b
超巨大もぐらさんは、
(なぜか)世界の入り口でございますた・・・・・・
30分間世界旅行のはじまりでつ(≧∀≦)q
まずは~~!!!!!
ネパール!!!

ああ~~ネパールゥ~~
ハイ!!さくさく行きまつよ~~(゜Д゜)b
韓国でーーーーつ!!!

おお!!韓国は奥行きがあるのう・・・
中にも入れるんぢゃ!!
さあさあ!!30分で回るんでつからねーー!!
のんびりしてられまてんよーー!!
中国!!中華人民共和国でございまつ!!



中国は力入ってまつね~~w(゜Д゜)w
かな~~りかっこいいでつ!!
バリ島で~~~~つ♪♪♪
『ケチャケチャケチャケチャ・・・・』

ここも、すっごく力篭められてまつ。
インドネシアで~~~~つ(゜∀゜)b

インド~~~!!!

・・・・・・・・・
なんか・・・・インド人もびっくり??
なくらい閑散としている・・・
そう・・・みなさん。
もう分かりますたね??
ここは、浜名湖ガーデンパークの
国際庭園エリアでございまつ!!!
浜名湖花博開催時は
どこも花でいっぱい!!!
きちんと整備&管理されておりますた。
んが!!しかし!!!
管理形態がどういう風になってるのか
イマイチ謎なんでつが、
国によって明らかにその後の管理具合に差が・・・
ひょっとして各国の大使館かなんかが
直接管理してるのかなんなのか分からないけど、
国によってはブースそのものが
消滅してるみたいだし・・・
以下は、
プレートが失われてて
どこの国なんだか分からないというブース

なぜかクッションがいっぱい・・・
座って休めそうなのに入れない・・

割とステキなのに・・・

↑
あっっ!!ここはドイツだった!!!
ここの庭、どいつんだ?
だからドイツだよ!!!



ちょっと朽ちてま~~すo(゜∀゜;)o

ああ・・・日本ぢゃないのに侘びさび・・・

プレートは無かったけど、
たぶんフィンランド!!(なんぢゃないかなあ・・)
だって、スナフキンが
釣り糸垂れてそうだもの・・・
はいは~~~い!!
お待たせ(待ってない??まあ、い~や!!)
再び国名が分るブースでつお!!!
U.S.A!!!

なんか・・・・サンタフェ???
ふう~~ん・・・
アメリカ人の紹介したいアメリカって
こんな感じなのね?
日本人の紹介されたいアメリカと
たぶん大幅に食い違ってるあたりが
面白いかも・・・
オーストラリア。

へ・・・へーーーーー・・・??
(確か)ケニア。

確か開催時は象だのキリンだののでかいオブジェや
マサイ族の装備等が飾り付けられてて
結構すごかった覚えがあるのだが・・・
今ではこんなんでつ・・・
やる気満々!!美のイタリア!!!!!!


(小石が今でもきちんと管理されている・・・)
綺麗なおねいさんも居る・・・


やる気があり過ぎて、別々のブース!!!
イタリア、トスカーナ地方!!!

やるなあ・・イタリア・・・・・・
イギリス・・・・

こ・・これは・・・・
ピーターラビットが出てきそうな・・・
ハッ??Σ(゜Д゜)さっきの
うさぎさんの落し物はこの布石???
しょして、世界旅行のオーラス!!
なんだかよくわかんないが・・・

日本の田舎の薪専用バラック小屋・・・

でも、なんだかシュテキ・・・・・
うう・・・・・・
30分間世界旅行・・・大変だった・・・
(歩くのでは無く、画像をUPしゅるのが・・)
って、ことで~~~~
お帰りの飛行機は無しで~~つ!!
徒歩でお帰りくださいませ~~!!
次回!!しょの3では、
残りのどーでもいい(?)画像を使い、
この回を締めくくりたいと思っておりまつ(゜∀゜)o
しょんでは~~~・・・・・(^∀≦)ノシ
この度は当機を御利用頂き、
ありがとうございます・・・
機長のEです。」

「現在当機はクローバー群島の上空を
飛行しております・・・
この後、飛行機は皆様を世界旅行へと
お連れ致します・・・・・」
あ~~~、着いた着いた・・・・

って、ここどこーーーw(゜Д゜;)w???????
ちょ・・超巨大もぐらがっっ!!!
地底王国かっっ???!!!
あわわわわわ・・・・・
と、ふと足元を見ると・・・・・
↓

こ・・・・これは???!!!
うさぎさんの落し物では・・・??
この公園では、『うさんぽ』も時々見られるので
飼いうさぎさんの落し物かしら??
でも、比較的新しいのの隣に
古めのも落ちてる・・・・・
もし、野生のうさぎさんが住んでるなら楽しいけどな。
あ・・そうそう(゜∀゜)b
超巨大もぐらさんは、
(なぜか)世界の入り口でございますた・・・・・・
30分間世界旅行のはじまりでつ(≧∀≦)q
まずは~~!!!!!
ネパール!!!

ああ~~ネパールゥ~~
ハイ!!さくさく行きまつよ~~(゜Д゜)b
韓国でーーーーつ!!!

おお!!韓国は奥行きがあるのう・・・
中にも入れるんぢゃ!!
さあさあ!!30分で回るんでつからねーー!!
のんびりしてられまてんよーー!!
中国!!中華人民共和国でございまつ!!



中国は力入ってまつね~~w(゜Д゜)w
かな~~りかっこいいでつ!!
バリ島で~~~~つ♪♪♪
『ケチャケチャケチャケチャ・・・・』

ここも、すっごく力篭められてまつ。
インドネシアで~~~~つ(゜∀゜)b

インド~~~!!!

・・・・・・・・・
なんか・・・・インド人もびっくり??
なくらい閑散としている・・・
そう・・・みなさん。
もう分かりますたね??
ここは、浜名湖ガーデンパークの
国際庭園エリアでございまつ!!!
浜名湖花博開催時は
どこも花でいっぱい!!!
きちんと整備&管理されておりますた。
んが!!しかし!!!
管理形態がどういう風になってるのか
イマイチ謎なんでつが、
国によって明らかにその後の管理具合に差が・・・
ひょっとして各国の大使館かなんかが
直接管理してるのかなんなのか分からないけど、
国によってはブースそのものが
消滅してるみたいだし・・・
以下は、
プレートが失われてて
どこの国なんだか分からないというブース

なぜかクッションがいっぱい・・・
座って休めそうなのに入れない・・

割とステキなのに・・・

↑
あっっ!!ここはドイツだった!!!
ここの庭、どいつんだ?
だからドイツだよ!!!



ちょっと朽ちてま~~すo(゜∀゜;)o

ああ・・・日本ぢゃないのに侘びさび・・・

プレートは無かったけど、
たぶんフィンランド!!(なんぢゃないかなあ・・)
だって、スナフキンが
釣り糸垂れてそうだもの・・・
はいは~~~い!!
お待たせ(待ってない??まあ、い~や!!)
再び国名が分るブースでつお!!!
U.S.A!!!

なんか・・・・サンタフェ???
ふう~~ん・・・
アメリカ人の紹介したいアメリカって
こんな感じなのね?
日本人の紹介されたいアメリカと
たぶん大幅に食い違ってるあたりが
面白いかも・・・
オーストラリア。

へ・・・へーーーーー・・・??
(確か)ケニア。

確か開催時は象だのキリンだののでかいオブジェや
マサイ族の装備等が飾り付けられてて
結構すごかった覚えがあるのだが・・・
今ではこんなんでつ・・・
やる気満々!!美のイタリア!!!!!!


(小石が今でもきちんと管理されている・・・)
綺麗なおねいさんも居る・・・


やる気があり過ぎて、別々のブース!!!
イタリア、トスカーナ地方!!!

やるなあ・・イタリア・・・・・・
イギリス・・・・

こ・・これは・・・・
ピーターラビットが出てきそうな・・・
ハッ??Σ(゜Д゜)さっきの
うさぎさんの落し物はこの布石???
しょして、世界旅行のオーラス!!
なんだかよくわかんないが・・・

日本の田舎の薪専用バラック小屋・・・

でも、なんだかシュテキ・・・・・
うう・・・・・・
30分間世界旅行・・・大変だった・・・
(歩くのでは無く、画像をUPしゅるのが・・)
って、ことで~~~~
お帰りの飛行機は無しで~~つ!!
徒歩でお帰りくださいませ~~!!
次回!!しょの3では、
残りのどーでもいい(?)画像を使い、
この回を締めくくりたいと思っておりまつ(゜∀゜)o
しょんでは~~~・・・・・(^∀≦)ノシ
スポンサーサイト