晴れの国岡山旅行 しょの5『美観地区っていうのはねえ・・・』

かじぺたが引っ張られていったところ・・
しょこには川が流れ、
白壁の蔵屋敷が建ち並んでおりますた・・・
実は、かじぺた・・・・・
駅から出るなり、
「ねーー?美観地区ってどの辺??」
白壁の屋敷がちらほら見え始めると
「コレが、美観地区?」
本町から東町辺りでも
「もう、美観地区になった??」
と、ずーーーっと
アホな子供のようにEちゃんに聞きまくっていた訳で・・
しょうなんでつお・・・・
美観地区は良いよ~~~!!と、
まにぽちさんにも聞いてたし、
ガイドブックを見ても
初めて行くところでは
よく分からず、イメージも湧かず・・・
(すんません、おいらはそうなんでつ・・)
なので、どんどん素敵になってく町並みに、
きっと、もう美観地区だろう!!
たぶんこれがそうだろう!!
てな感じでしつこく聞いてたんでつね。
で、Eちゃんに、
『あんたが見たかったのはこれだろー!!!
しかと見やがれーー!!!』
的に店とかすっ飛ばして先に川端を見せられた訳でつ。
すいませんねーー・・・しょうもない展開で~(^^;)\
へええ~~~~!!!!!
本とだーーー!!!!!!すごいーー!!!
と言いながら再びスタート地点に戻されるかじぺた・・・
すごろくか!!!
さて、2人ともお腹がすいてきてしまいますた。
お時間も、お十時ですしねーー!!
で、

蒜山(ひるぜん)ソフトアイスと、
『サクサクじゃがバター黒胡椒一味』
って云うポテトスナックを購入(^-^*)∀

(向かって右がジャがバター、
左は後楽園で買ったレンコン、こいつも激ウマ!!)
蒜山と云うのは、岡山県でも
鳥取との県境付近にある高原リゾート地。
ジャージー種の牛さんが日本一多いそうで
そのミルクを使って作ったソフトアイス
(ソフトクリームではないんでつねーー
ちょっとだけ固め・・)
さすが、濃厚が身上のジャージー乳!!
すごく美味しかった∀(´∀`*)o
ポテトスナックも、美味しい!!
なんでも楽天ランキング、
駄菓子・スナック部門で1位を4回獲ったそうな。
ちゃ~んと、地元倉敷の製品だ!!
お店の前に縁台が作ってあったので、
しょこで、お十時を頂き、
ふと見ると

雛飾り???

女性の方限定で、
『ご自由にお書き下さい』とありまつ。
かじぺたも女性なので(o(´Д`*)oうふっっ)
書いてみますた♪♪♪

さて、なんて書いたんでしょうね~~!!
うふふふっっ!!しょれは、ひ・み・つっd(゜∀≦*)
お腹が人心地ついたので、
先に進みまつ。


桃太郎からくり博物館・・・
がありますたが、
まだ開いてまてん・・・・
てか、上に誰か居る!!!

ひと~~つ、人の世、生き血をすすり・・・
ふた~~つ、不埒な悪行三昧・・・
み~~っつ、醜い浮世の鬼を・・・・
退治てくれよう!!!
桃太郎!!!!!!!
あ、違う???桃太郎違い???
コレまった、すんずれーしました!!!
ももさん、毎回「いかんっっ!!!」つって
着物はしょって走ってっても、
いっつも一寸間に合わないんだもんなーー(TДT)
敢え無く切り捨てられちゃったその日のゲスト(?)
を抱き上げながら、「許さん!」て・・・
もーちょっと頑張って走れよーー(TД⊂。・゜・。

風林火山!!!
武田信玄~~~!!!!!
新撰組~~~!!!!!!
しょして、米っっ!!!!!
米屋??何屋???



♪お腰につけた~~きっび団子~~
川を往く船・・・


船賃は300円と、まあ、乗ってもいいかな?
くらいのお値段。

商売はこうでなくちゃね!!
(家の近所だったら確実に500円は取るよ!!
300円なら乗ってもいいけど、500円ぢゃあ乗らないよ!!
だから、商売下手だって思うんだけどねーー・・・)


『私はセンダン』て(^^;)・・・・・・
楳図 かずお氏の『私は真悟』を思い出すのは
おいらだけではないはず・・・


乳母車がいい味出してまつね~~!!
♪しとしとぴっちゃん、しとぴっちゃん・・・


なんとな~~く怪しすな珈琲屋さん。
中で魔法のアイテムを授けられそうだ・・


さて、ここからかじぺた達は"ひやさい"に潜入致しまつ
しょの模様は、
次回の講釈で・・・・・・
スポンサーサイト