晴れの国岡山旅行記 しょの7『レストラン亀遊亭でランチする~~』
さて、お気づきの方もいらしゃるかと思いまつが、
この旅行記・・・・も、はや(?)しょの7・・・
でも、まだ1日目・・・そのお昼ご飯前(゜∀゜;)
・・・・・・・・・・・
どんだけぇ~~???
古いギャグ叫びたくなるほど
どんだけぇ~~?????
それってえと
ほぼ1時間1記事ぢゃあねえですかい??
・・・・・・・・・
この旅行・・・確か2泊3日でござんしたよね??
ちょ!おまΣ(゜Д゜)
まさか、しょの72 とか・・・・・???
ばかーーーーーo(TДT)o!!!!!
しょの72とかまで続いちゃったら、まことに”遺憾”でつが
”いかん”ともしがたいことだったらどうしよう・・
と、オヤヂギャグも絶好調?!なところで、
しょの7!!
やっとこさ、はじまりはじまり~~w(゜∀゜)w
(ああ、本気で心配・・・・)
時刻は11時半・・・
お昼ごはん食べちゃおうか???
白鳥さんに薦められたことだしさ!!
実は、かじぺた達、準備期間が無さ過ぎて
お昼ごはんの場所とか全然決めてなかったんでつ。
まあ、違ったご意見もございますでしょうが、
かじぺた達の場合、何にも考えずに何にも知識無く
「ま、ここでいっか~~」的に
テキトーに御飯屋さんに入ると
ことごとく失敗するという特技を持ってますんで、
一応ガイドブックなどでアタリはつけてますたが、
3軒くらいから絞り込めてなかったんでつね~~
(本当は新幹線の中で決めるつもりだったのに
意外に早く着いちゃったので決める暇が無かったのだ)
で、どこに入ったかと云うと~~~

こちら、白鳥さんのお宅のお2階さんにあたりまつ
レストラン亀遊亭(^0^*)b
倉敷国際ホテルの直営レストランでございまつ~~!!
本当は、『入ろうかな?リスト』に入れてなかったんだけど
(若干お高かったから・・・)
のぞみが空いてて指定を買わずに済んだってことで
ちょいと贅沢をしゅることに致しますたo(´∀`*)o
本日のランチめにゅうでございまつ・・・

ふんふん・・・・
しょれぢゃ、入ろっか!!

可愛いうさたんのガーデンマスコットo(´Д`*)o
いや~~ん・・・萌え萌え~~

入り口でーーーつ(≧∀≦)/
ガラガラ・・・・・・・・・

店内はこんな感じでーーーつ!!!
写って無いトコには妙齢以上のご婦人方がたっくさん
ランチを楽しんでおられてますた(゜∀゜;)b
Eちゃんはスペシャルランチ!!
かじぺたは雛ランチをオーダーo(≧∀≦)o
お互いにシェアして色んな味を楽しもう!!
って魂胆でつ♪♪
お料理を待ってる間に、
岡山見どころ情報をメールしてくれたまにぽちさんに
メールの返信♪♪ポチっとな!!
まにぽちさん!!どうもありがとーーm(*^0^*)m
さあ、お料理が来ますたよ~~~
まずは、Eちゃんのスペシャルランチ~~~~~
前菜でつ。

前列右、タコのトマト煮
前列左、鰆(サワラ)のカルパッチョ
後列右、白魚のフリッター
後列左、ままかり酢漬け
岡山ではサワラがとても人気のある魚・・・
魚偏に春と書くくらいなので
春が旬のお魚でつ。
ままかりも、有名な岡山名物でつよね~~
どれも、めちゃウマ!!!
サラダは両方とも共通・・・

スープはコーンポタージュですた(^-^*)

2人ともパンをチョイスしますたよ~~

スペシャルランチ、メインディッシュは~~

美豚黒豚の煮込みバルサミコ風味
めっちゃ、ウマーーーーw(≧Д≦)w
うひょーーーーー!!!
スペシャルランチデザート

季節のフルーツとバニラアイス、
フォンダンショコラの盛り合わせ・・・
黄色い点々はマンゴーソース。
コーヒーつきでつ(´∀`*)o
さて、お次はかじぺたの頼んだ雛ランチ!!!
前菜でーーーつw(≧Д≦)w

えーー、手前から時計回りに
地鶏のテリーヌ
ハマグリの香草焼き
白魚のエスカベッシュ
めっちゃ、美味しかったざんす~~♪♪
サラダは一緒なので割愛させて頂き、
メインディッシュがスープ系なので
スープもナッシング。
いきなり、
雛ランチメインディッシュで~~~つ!!!

鰆のスープ仕立て、春野菜と共に
で、ございまつ~~~w(≧∀≦)w
きゃい~~~~ん!!!
おいし~~~~o(≧Д≦)o
で、雛ランチのデザートは~~~

季節のフルーツとイチゴクリームのケーキ、
バニラアイスのマンゴーソース掛け

あ~~~美味しかったあ!!!
なんか・・・かじぺた結構自分ばっかり
いっぱい食べちゃったのに、
Eちゃんてば、きっちり半分ずつ分けてくれた・・
すまん!!Eちゃん!!お野菜はいいかな?
とか思っちゃったのよおう~~~
おいらばっかり食べちゃった気がしゅる・・・
ぽんぽんいっぱい・・・・・・
はあ~~!満足満足(≧∀≦)o
よおし!!!これで午後もいっぱい歩けるぜ!!!
て、ことで、しょの8に続きまつ・・・
たぶん・・・1時間分くらい・・・・・・
《今日のつんでれ》4日目
今日は、自分でお弁当作ってきたんだけどー
え?くれるのかって??
ば・・ばっかじゃないのーー!!!
あげる訳無いじゃん!!!
私1人で食べるんだからね!!!
で、でも・・・・・
少しくらいならあげてもいいけど・・
ど、どれがいいのよ???
え?たまごやき???
ダメ!!玉子焼きだけはダメーーー!!!
いやああああーーー(#`Д´)w
ばかーー!!なんで食べるのよー!!!
玉子焼きは自信無かったのに・・・
ふ、ふん!!!
不味い玉子焼き食べちゃって、いい気味!!!
え?結構美味しかった???
ウソつかないでよ!!!
・・・・・・・・・・・・
しょ・・しょうがないなーー(゜゜#)
明日も不味い玉子焼き食べさせてやるからね!!
ハア、ハア、ハア、ハア・・・・
つんでれ・・・だいぶ苦しくなってきた・・・orz
この旅行記・・・・も、はや(?)しょの7・・・
でも、まだ1日目・・・そのお昼ご飯前(゜∀゜;)
・・・・・・・・・・・
どんだけぇ~~???
古いギャグ叫びたくなるほど
どんだけぇ~~?????
それってえと
ほぼ1時間1記事ぢゃあねえですかい??
・・・・・・・・・
この旅行・・・確か2泊3日でござんしたよね??
ちょ!おまΣ(゜Д゜)
まさか、しょの72 とか・・・・・???
ばかーーーーーo(TДT)o!!!!!
しょの72とかまで続いちゃったら、まことに”遺憾”でつが
”いかん”ともしがたいことだったらどうしよう・・
と、オヤヂギャグも絶好調?!なところで、
しょの7!!
やっとこさ、はじまりはじまり~~w(゜∀゜)w
(ああ、本気で心配・・・・)
時刻は11時半・・・
お昼ごはん食べちゃおうか???
白鳥さんに薦められたことだしさ!!
実は、かじぺた達、準備期間が無さ過ぎて
お昼ごはんの場所とか全然決めてなかったんでつ。
まあ、違ったご意見もございますでしょうが、
かじぺた達の場合、何にも考えずに何にも知識無く
「ま、ここでいっか~~」的に
テキトーに御飯屋さんに入ると
ことごとく失敗するという特技を持ってますんで、
一応ガイドブックなどでアタリはつけてますたが、
3軒くらいから絞り込めてなかったんでつね~~
(本当は新幹線の中で決めるつもりだったのに
意外に早く着いちゃったので決める暇が無かったのだ)
で、どこに入ったかと云うと~~~

こちら、白鳥さんのお宅のお2階さんにあたりまつ
レストラン亀遊亭(^0^*)b
倉敷国際ホテルの直営レストランでございまつ~~!!
本当は、『入ろうかな?リスト』に入れてなかったんだけど
(若干お高かったから・・・)
のぞみが空いてて指定を買わずに済んだってことで
ちょいと贅沢をしゅることに致しますたo(´∀`*)o
本日のランチめにゅうでございまつ・・・


ふんふん・・・・
しょれぢゃ、入ろっか!!

可愛いうさたんのガーデンマスコットo(´Д`*)o
いや~~ん・・・萌え萌え~~

入り口でーーーつ(≧∀≦)/
ガラガラ・・・・・・・・・

店内はこんな感じでーーーつ!!!
写って無いトコには妙齢以上のご婦人方がたっくさん
ランチを楽しんでおられてますた(゜∀゜;)b
Eちゃんはスペシャルランチ!!
かじぺたは雛ランチをオーダーo(≧∀≦)o
お互いにシェアして色んな味を楽しもう!!
って魂胆でつ♪♪
お料理を待ってる間に、
岡山見どころ情報をメールしてくれたまにぽちさんに
メールの返信♪♪ポチっとな!!
まにぽちさん!!どうもありがとーーm(*^0^*)m
さあ、お料理が来ますたよ~~~
まずは、Eちゃんのスペシャルランチ~~~~~
前菜でつ。

前列右、タコのトマト煮
前列左、鰆(サワラ)のカルパッチョ
後列右、白魚のフリッター
後列左、ままかり酢漬け
岡山ではサワラがとても人気のある魚・・・
魚偏に春と書くくらいなので
春が旬のお魚でつ。
ままかりも、有名な岡山名物でつよね~~
どれも、めちゃウマ!!!
サラダは両方とも共通・・・

スープはコーンポタージュですた(^-^*)

2人ともパンをチョイスしますたよ~~

スペシャルランチ、メインディッシュは~~

美豚黒豚の煮込みバルサミコ風味
めっちゃ、ウマーーーーw(≧Д≦)w
うひょーーーーー!!!
スペシャルランチデザート

季節のフルーツとバニラアイス、
フォンダンショコラの盛り合わせ・・・
黄色い点々はマンゴーソース。
コーヒーつきでつ(´∀`*)o
さて、お次はかじぺたの頼んだ雛ランチ!!!
前菜でーーーつw(≧Д≦)w

えーー、手前から時計回りに
地鶏のテリーヌ
ハマグリの香草焼き
白魚のエスカベッシュ
めっちゃ、美味しかったざんす~~♪♪
サラダは一緒なので割愛させて頂き、
メインディッシュがスープ系なので
スープもナッシング。
いきなり、
雛ランチメインディッシュで~~~つ!!!

鰆のスープ仕立て、春野菜と共に
で、ございまつ~~~w(≧∀≦)w
きゃい~~~~ん!!!
おいし~~~~o(≧Д≦)o
で、雛ランチのデザートは~~~

季節のフルーツとイチゴクリームのケーキ、
バニラアイスのマンゴーソース掛け

あ~~~美味しかったあ!!!
なんか・・・かじぺた結構自分ばっかり
いっぱい食べちゃったのに、
Eちゃんてば、きっちり半分ずつ分けてくれた・・
すまん!!Eちゃん!!お野菜はいいかな?
とか思っちゃったのよおう~~~
おいらばっかり食べちゃった気がしゅる・・・
ぽんぽんいっぱい・・・・・・
はあ~~!満足満足(≧∀≦)o
よおし!!!これで午後もいっぱい歩けるぜ!!!
て、ことで、しょの8に続きまつ・・・
たぶん・・・1時間分くらい・・・・・・
《今日のつんでれ》4日目
今日は、自分でお弁当作ってきたんだけどー
え?くれるのかって??
ば・・ばっかじゃないのーー!!!
あげる訳無いじゃん!!!
私1人で食べるんだからね!!!
で、でも・・・・・
少しくらいならあげてもいいけど・・
ど、どれがいいのよ???
え?たまごやき???
ダメ!!玉子焼きだけはダメーーー!!!
いやああああーーー(#`Д´)w
ばかーー!!なんで食べるのよー!!!
玉子焼きは自信無かったのに・・・
ふ、ふん!!!
不味い玉子焼き食べちゃって、いい気味!!!
え?結構美味しかった???
ウソつかないでよ!!!
・・・・・・・・・・・・
しょ・・しょうがないなーー(゜゜#)
明日も不味い玉子焼き食べさせてやるからね!!
ハア、ハア、ハア、ハア・・・・
つんでれ・・・だいぶ苦しくなってきた・・・orz
スポンサーサイト