棚ぼたナビスコカップ観戦記 しょの1『サッカー観るの久しぶりー!!』
土曜日の朝のことですた・・・
友達のLちゃんからメールが・・・
『今日の午後2時キックオフの
ナビスコカップのチケットが
2枚あまってるので・・・』
マヂか??!!
『行く行くーー!!!』
返事するとLちゃんが持ってきてくれますた。

ナビスコカップ
ジュビロ磐田vsヴィッセル神戸
場所は、磐田市にある
YAMAHAスタジアム。
なんでも、今朝になって旦那さんが
チケット持ってるけど自分は行けないから・・
って言ってきたそうで、
彼女も用事があって行けないってことで、
おいらに訊いてくれたんでつ。
わあい!!サッカーの試合久しぶり~!!!
うれしいな~~!!
前に行ったのはもう4年も前のキリンカップ・・・
しかも、そのチケットも
Lちゃんに頂いたものだった(゜▽゜;)\
も~~、本と!!Lちゃんったら太っ腹!!
いつもどうもありがとう!!!
さて、どうやって行く~~??
電車で行って歩くのは昨日まで東京に出張に行っていて
「2日で25km歩いちゃった~~」
とか言ってたEちゃんが「出来たら避けたい・・」
と言うし、最近全然行ってなかったので
YAMAHAスタジアムの周りの駐車場事情が
いまいち把握できない。
ってことでMOちゃんに送ってもらうことにしますた♪♪
午後2時キックオフだからまずはお昼ご飯だな!!
マックでいっか!!

3人分でトレーが満杯~~~(笑)
Wカップグラスが付いてきますた∀(^0^*)o


わ~~い\(^▽^*)/ブルーだ~!!

チキンタツタ、懐かしす・・・
味は、前より美味しくなってる様な気がしますた。
お昼ごはん終了!!
YAMAHAスタジアムに向かいまつ(^0^*)b
ぶ~~~~・・・
到着致しますた~~(≧∀≦)o
MOちゃん、どうもありがとう!!
気をつけて帰ってね(゜∀≦)ノシ

ジュビロバス!!

ジュビロショップ!!

ジュビロ自販機!!!


YAMAHAスタジアムでつo(≧∀≦)o
選手、アップ中~~~!!

審判もアップ中~~(笑)
この日の主審の方は
Wカップの審判に選出されたそうでつお(^0^*)v
大変な栄誉なので
頑張って良い試合を演出して欲しいでつp(^-^*)q

ジュビロ君とジュビィちゃん。
静岡県の鳥、サンコウチョウ(三光鳥)をイメージした
ジュビロ磐田のマスコットキャラクターでつ(^-^*)

フラッグ入場!!

選手整列!!
試合開始でつ(≧▽≦)b


ジュビロの前田遼一選手と
ヴィッセル神戸の宮本恒靖選手でつ。
ジュビロの選手の中で
Wカップ代表に選ばれたのは
駒野友一選手と川口能活選手、
それに韓国代表の李 根鎬(イ・グノ)選手・・・
なので、本日は当然おりまてん・・・
駒野選手は、かじぺたがバイトしてた
今は無きラーメン屋さんの店長の
元チームメイト。
今でも交流あるそうでつが、
南アまで行くのかなぁ・・?店ちょ・・・
試合は、なかなか良い試合で
見飽きません・・・・・
何度か良いシーンがあった後で・・・・
遂に均衡が崩れるときが・・!!

GOAL!!!

ゴールネットを最初に揺らしたのは
ジウシーニョ選手ですたーー(≧∀≦)o


ディフェンダーの金沢選手も
頑張っていまつ(^-^*)b
そうこうしてる内に~~~・・・
またまた!!
GOAL!!!!!
2点目も・・・

またまたジウシーニョ選手!!!



ゴールキーパーの八田直樹選手も
頑張ってまつo(^-^*)o

前半終了!!!
後半開始でつ(^0^*)b


しょの後は双方点が入らず・・・・

試合終了~~~!!!!!!
2-0でジュビロ磐田の勝利でつ~~!!

いやあ~~良かった良かった!!!

試合終了後、
選手達がジュビロ君人形をファンサービスで
スタンドに投げ入れてくれたんでつけど、
ゲット出来ず・・・・
う~~ん・・・かなりのチャンスだったんだけどな~~
惜しいっっ!!!

フィールドキーパーさんが、
スパイクでえぐれた芝の部分に
砂を入れながら歩いて居りますた・・・
ご苦労様でつm(_ _)m
スタジアムを後にしまつ・・・
しょの2に続く・・・・
ポチして頂けると嬉しいでつ!!!
↓(´∀`*)oお願いいたしまつでつm(゜▽゜*)m

にほんブログ村


友達のLちゃんからメールが・・・
『今日の午後2時キックオフの
ナビスコカップのチケットが
2枚あまってるので・・・』
マヂか??!!
『行く行くーー!!!』
返事するとLちゃんが持ってきてくれますた。

ナビスコカップ
ジュビロ磐田vsヴィッセル神戸
場所は、磐田市にある
YAMAHAスタジアム。
なんでも、今朝になって旦那さんが
チケット持ってるけど自分は行けないから・・
って言ってきたそうで、
彼女も用事があって行けないってことで、
おいらに訊いてくれたんでつ。
わあい!!サッカーの試合久しぶり~!!!
うれしいな~~!!
前に行ったのはもう4年も前のキリンカップ・・・
しかも、そのチケットも
Lちゃんに頂いたものだった(゜▽゜;)\
も~~、本と!!Lちゃんったら太っ腹!!
いつもどうもありがとう!!!
さて、どうやって行く~~??
電車で行って歩くのは昨日まで東京に出張に行っていて
「2日で25km歩いちゃった~~」
とか言ってたEちゃんが「出来たら避けたい・・」
と言うし、最近全然行ってなかったので
YAMAHAスタジアムの周りの駐車場事情が
いまいち把握できない。
ってことでMOちゃんに送ってもらうことにしますた♪♪
午後2時キックオフだからまずはお昼ご飯だな!!
マックでいっか!!

3人分でトレーが満杯~~~(笑)
Wカップグラスが付いてきますた∀(^0^*)o


わ~~い\(^▽^*)/ブルーだ~!!

チキンタツタ、懐かしす・・・
味は、前より美味しくなってる様な気がしますた。
お昼ごはん終了!!
YAMAHAスタジアムに向かいまつ(^0^*)b
ぶ~~~~・・・
到着致しますた~~(≧∀≦)o
MOちゃん、どうもありがとう!!
気をつけて帰ってね(゜∀≦)ノシ

ジュビロバス!!

ジュビロショップ!!

ジュビロ自販機!!!


YAMAHAスタジアムでつo(≧∀≦)o
選手、アップ中~~~!!

審判もアップ中~~(笑)
この日の主審の方は
Wカップの審判に選出されたそうでつお(^0^*)v
大変な栄誉なので
頑張って良い試合を演出して欲しいでつp(^-^*)q

ジュビロ君とジュビィちゃん。
静岡県の鳥、サンコウチョウ(三光鳥)をイメージした
ジュビロ磐田のマスコットキャラクターでつ(^-^*)

フラッグ入場!!

選手整列!!
試合開始でつ(≧▽≦)b


ジュビロの前田遼一選手と
ヴィッセル神戸の宮本恒靖選手でつ。
ジュビロの選手の中で
Wカップ代表に選ばれたのは
駒野友一選手と川口能活選手、
それに韓国代表の李 根鎬(イ・グノ)選手・・・
なので、本日は当然おりまてん・・・
駒野選手は、かじぺたがバイトしてた
今は無きラーメン屋さんの店長の
元チームメイト。
今でも交流あるそうでつが、
南アまで行くのかなぁ・・?店ちょ・・・
試合は、なかなか良い試合で
見飽きません・・・・・
何度か良いシーンがあった後で・・・・
遂に均衡が崩れるときが・・!!

GOAL!!!

ゴールネットを最初に揺らしたのは
ジウシーニョ選手ですたーー(≧∀≦)o


ディフェンダーの金沢選手も
頑張っていまつ(^-^*)b
そうこうしてる内に~~~・・・
またまた!!
GOAL!!!!!
2点目も・・・

またまたジウシーニョ選手!!!



ゴールキーパーの八田直樹選手も
頑張ってまつo(^-^*)o

前半終了!!!
後半開始でつ(^0^*)b


しょの後は双方点が入らず・・・・

試合終了~~~!!!!!!
2-0でジュビロ磐田の勝利でつ~~!!

いやあ~~良かった良かった!!!

試合終了後、
選手達がジュビロ君人形をファンサービスで
スタンドに投げ入れてくれたんでつけど、
ゲット出来ず・・・・
う~~ん・・・かなりのチャンスだったんだけどな~~
惜しいっっ!!!

フィールドキーパーさんが、
スパイクでえぐれた芝の部分に
砂を入れながら歩いて居りますた・・・
ご苦労様でつm(_ _)m
スタジアムを後にしまつ・・・
しょの2に続く・・・・
ポチして頂けると嬉しいでつ!!!
↓(´∀`*)oお願いいたしまつでつm(゜▽゜*)m

にほんブログ村


スポンサーサイト