歩き尽くす、飛騨高山!!あなたもしらみつぶし!!! しょの10『古い暖簾』
城山公園から降りてきますた。
この、普通のお家・・・立派な石垣・・・・

お城???

おおっっ!!!

なんか、ものごっつしゅてきなお店がっ!!!

水車のあるお店もしゅてきでつが・・・
しょの前のお店!!!

何?これ??江戸時代??!!!
資源回収を待ってるらしきブツ以外!!(爆)
あと、ポストとブロック・・・とガラスと・・・
(よく見たら江戸時代ぢゃないものいっぱいあった(笑))
でも、すっごーーーー!!!

少なくとも、これだけは
絶対江戸時代からあったと思いまつ。
一見の価値あり!!
きっと、ものすごく大事にされてるんだと思いまつ。
宝物でつね(^-^*)b


・・・・・・・!!!!!
ち、ちがうってば!!!
この看板っ、昔からあるんだからーー!!
み、右から読むんだからね!!(笑)
♪粋な黒塀、見越しの松に~~~

この建物は、料亭『角正』さん・・・


天保年間に建てられ、
市指定有形文化財として指定されていながら
料亭として今でも営業しているそうでつ。
しゅてきでつね~~~
こんなとこで、お食事してみたいo(≧Д≦)o

ここは、古世屋さん。
実は~~~~・・・

さっきのところに戻ってきたんでつ(^0^*)b
さっき通ったところ・・・←過去記事

ほらね、図書館も・・・・・
あ、石臼製粉所だって~~~

きっと、美味しい粉が挽けるんだろうね~
さて、今回はこの辺で・・・・・
次回、しょの11に続きまつ(^0^*)b
ポチして頂けると嬉しいでつ!!!
↓(´∀`*)oお願いいたしまつでつm(゜▽゜*)m

にほんブログ村



ポチポチどうもありがとうございますた!!
ココ掘れ!わんわん!!!
あなたに福がありまつようにo(*´∀`)o
この、普通のお家・・・立派な石垣・・・・

お城???

おおっっ!!!

なんか、ものごっつしゅてきなお店がっ!!!

水車のあるお店もしゅてきでつが・・・
しょの前のお店!!!

何?これ??江戸時代??!!!
資源回収を待ってるらしきブツ以外!!(爆)
あと、ポストとブロック・・・とガラスと・・・
(よく見たら江戸時代ぢゃないものいっぱいあった(笑))
でも、すっごーーーー!!!

少なくとも、これだけは
絶対江戸時代からあったと思いまつ。
一見の価値あり!!
きっと、ものすごく大事にされてるんだと思いまつ。
宝物でつね(^-^*)b


・・・・・・・!!!!!
ち、ちがうってば!!!
この看板っ、昔からあるんだからーー!!
み、右から読むんだからね!!(笑)
♪粋な黒塀、見越しの松に~~~

この建物は、料亭『角正』さん・・・


天保年間に建てられ、
市指定有形文化財として指定されていながら
料亭として今でも営業しているそうでつ。
しゅてきでつね~~~
こんなとこで、お食事してみたいo(≧Д≦)o

ここは、古世屋さん。
実は~~~~・・・

さっきのところに戻ってきたんでつ(^0^*)b
さっき通ったところ・・・←過去記事

ほらね、図書館も・・・・・
あ、石臼製粉所だって~~~

きっと、美味しい粉が挽けるんだろうね~
さて、今回はこの辺で・・・・・
次回、しょの11に続きまつ(^0^*)b
ポチして頂けると嬉しいでつ!!!
↓(´∀`*)oお願いいたしまつでつm(゜▽゜*)m

にほんブログ村



ポチポチどうもありがとうございますた!!
ココ掘れ!わんわん!!!
あなたに福がありまつようにo(*´∀`)o
スポンサーサイト