fc2ブログ

浜名湖ガーデンパークで2ワン散歩!! 下

えーーーーー
ちょっと長いこと間空いちゃいますたね・・・
すみませんでつm(_ _)m
連続ものなのに・・・・・・

2012年6月10日、
浜名湖ガーデンパークのお話ですたね~(^0^*)b

ンでは、早速!!!

あっ!!!お友達だ!!!
浜名湖ガーデンパーク
犬嫌いのエドちんと違って
アーサーはワンコ大好きフレンドリー!!
でも、ワンコ同士も相性があるみたいで
興味を示すワンコとそうで無いワンコが・・・

このシェルティーたちは
アーサーも興味津々だし
あちらもまた興味津々・・・・・・
やあやあ!!
エドちんだけの時は全く無かった
他のワンコとの交流が実現しますたお(^0^*)b

しょして、エドちんもおずおずと
交流会に参加!!!
コギシェル交流会
なんでもお聞きしたところ
シェルティーちゃんたちも
まだ若い子と結構お歳の行ったワンコで
もとは、やっぱりお歳の行った方は
ワンコ嫌いだったけど
若い子の影響で
だんだん
他のワンコとの交流も出来る様になったとか・・・

家と一緒だ~~~

他のワンコと一緒に住むことによって
自分もワンコなんだ?!って
自覚しゅるようになるのかなあ???

あ~~シェルティーちゃんたち
可愛かったあo(≧▽≦)o

アーサー

浜名湖ガーデンパーク

浜名湖ガーデンパーク

エドとアーサー
この日もめっちゃ暑くて
ワンコたちはすっかりヘケヘケ・・・・
浜名湖ガーデンパーク

藤の実
藤はすっかり実になってますた・・・
マメ科の植物の実って不思議・・・・・

浜名湖ガーデンパーク
これ見て『ゲバゲバ90分』
思い出しちゃった貴方はお仲間~!!

ゲバゲバ!!ピーー!!!

ブラシの木
ブラシノキ(ブラシの木)
別名:カリステモン,ハナマキ(花槙),
 キンポウジュ(金宝樹)
学名:Callistemon speciosus
フトモモ科ブラシノキ属
オーストラリア原産、
なんと森林火災に遭うと
果実が割れて種子を放出するそうでつ!!

花がサガリバナに似てるかも・・・・・
サガリバナ
(かじぺたさん家のサガリバナ
学名:Barringtonia racemosa
サガリバナ科
奄美諸島以南の
マングローブ等湿地帯に自生・・・
7~8月ごろの夜間に花が咲く。一日花)

エドとアーサー
エド!舌、ながっっw(゜Д゜;;)w

浜名湖ガーデンパーク

浜名湖ガーデンパーク
暑かったので
水遊び場は大盛況!!!
ワンコは入っちゃダメなのよーー!!

浜名湖ガーデンパーク
あーー暑かった!!!
カラスが鳴くからか~えろ!!

ええ!ええ!分かりますとも!!
6月のコスモスとコギ
とんがりねずみさん!!!
どんなに美しくて可憐でも・・・・・
6月のコスモス
6月にコスモスはちょっと・・・

コスモス???
アーサー
しょれって、美味しいの???

水を飲む2コギ
わーーい!!
水だ!水だ~~~!!!
がぶがぶごぶごぶべろんべろん!!

水ですか??
『今・・・・水飲んでましたか??』
『飲んでましたよ!!』
『そうですか!!
あれは美味しいですからな~!!』
『水・・・・最高ですよね!!』

エドとアーサー
さあ!!かえろかえろ!!!

沖縄の家に似ている・・・
なんか・・・・・・
沖縄の家に似ている・・・・・・

赤瓦ぢゃないだけで、そっくりだ・・・

この辺も強風地帯の海岸沿いだから
自ずと似てくるのかもしれないね・・・・・・

2012年6月10日
まだ八重山旅行11日も前・・・・・
ついつい沖縄に思いを馳せちゃうのだった・・・

        《おしまい》

↓良かったら押してちょ!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
エドから鼻スタンプ!!

スポンサーサイト



まったり時々UPするお!!
<< 06
2012
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード