fc2ブログ

浜名湖ガーデンパークで2ワン散歩!! 上

みなさま、おはこんばんちは!!
こっち(そうでもない方)の記事は
旅行に行ってから更新しようかな・・・
みたいなことを云ってますたが、
やっぱ更新しようっと!!!

台風来てて
旅行に行けるかどうかも分かんないし!!

うおおおおおん(´Д⊂。・゜・。

ってことで
2012年6月10日・・・・・・

2ワン連れて、浜名湖ガーデンパークに
行って来ますたお(^0^*)b
浜名湖ガーデンパーク

白菜~~~
白菜と南瓜
と、かぼちゃとエド(笑)

ガーデンパーク
「アニキ!!奴らが来ますぜ!!」
「おう!!いてこましたれや!!」
って、そっちがアニキかいΣ(゜Д゜;)

デルフィニウム
デルフィニウム・・・
ヨーロッパを中心に
なんと!!250種ほどあるそうでつ・・・

アカンサス・モリス
アカンサス
アカンサスモリス・
アカンサス・モリスの方かな~・・・
アカンサス・スピノサスは
もっと葉っぱが切れ込むし・・・・・
こんなデカくなるんだーー・・・・・
(花穂だけで1mくらいある・・・)
家の庭に植えたら・・・・怒られそうだ(笑)

ガーデンパーク

ガウラ
ガウラ

百合

ハイドランジア・アルボレスケンス(アナベル)
ハイドランジア・アルボレスケンス(アナベル)
アメリカ紫陽花と呼ばれる種類でつ(^^*)b

浜名湖
ガーデンパーク内で
浜名湖の浜辺に
行くことも出来まつお(^^*)b
浜へ・・・

浜名湖

エドとアーサー

ハマナデシコ
ハマナデシコ(浜撫子)
学名:Dianthus japonicus
ナデシコ科ナデシコ属
ベニナデシコの名で栽培もされる。

セリ科の仲間
これ、なんだろ??ウド??
ハマボウフウでは無いみたい・・・

アーサー
もっと海で遊びたかったな~~

エド
海で遊んだあとは
真水で洗った方が良いぜ!!!
荒磯臭くなっちまうからな!!!
(もともと、荒磯臭いけど?!!エドちんは!!)

アマリリスと・・・
アマリリスと一緒に・・・
アマリリス

キョウチクトウ
キョウチクトウ(夾竹桃)

ビヨウヤナギ
ビヨウヤナギ(美容柳)
学名:Hypericum monogynum
オトギリソウ科
柳とは全然違う種でつが・・・
オトギリソウ科の中でも
群を抜いて大きな花が美しいでつね~~

とりあえず、
どんずまりの花の美術館前まで来ますた!!
エドちん、ココだとよく歩くねえ~~!!

休憩!!!
人間は・・・・・
白桃ソフト
ソフトクリーム!!!
Eちゃんは白桃ソフト!!!

かじぺたは、もちろん!!
ローズミックスソフト
ローズミックスソフト!!!
薔薇でしょ??やっぱ!!(笑)

休憩中
え??そう???(笑)

次回に続きまつ(^0^*)b
(笑)

↓良かったら押してちょ!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
エドから鼻スタンプ!!
スポンサーサイト



まったり時々UPするお!!
<< 06
2012
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード