ガッツリ!モリモリ料理大会 2012年4月2日~4月30日
みなさん、おはこんばんちわ!!
中3日ブログ、そうでもないゾーンっす!!
ンでは、早速
2012年4月のガツモリ料理!!!
いっきまーーーつ(≧∀≦)o
2012年4月2日

御馳走サラダ、ししゃも
この家・・・シシャモ多いね・・・
まあ、シシャモって言っても本物の
アイヌのゆ~からで
川に落ちた柳の葉が餓えた父娘のために
魚に変わったという柳葉魚・・・では無くて
カペリン(カラフトシシャモ)か
キュウリウオだけどね!!!
(本物のシシャモ(柳葉魚)は高級魚
他のは激安魚(笑))
2012年4月6日

握りずし、アスパラバター、
ミョウガのとき玉味噌汁
アスパラバターが食べたかったんだ・・・
2012年4月8日

産直の店でサヨリの一夜干しを購入~

サヨリを見ると必ず思いだす
しょーもなくも切なく、
しょーもない(笑)出来事・・・
かじぺたが子どもの頃、
家の近くに森戸が原遺跡っていう
発掘調査が終わり、宅地造成される前の
弥生時代の遺跡跡があって
周りの畑からそこいらじゅう
土器の破片が落ちていたり
貝塚があって色々な骨や貝殻が拾えたり
毎日毎日入り浸って
発掘調査??の真似事をしてたんでつけど
ある日のこと・・・・・
何にも植えられていない畑
(土器がたくさん混じっている土の畑)
に、
見たことも無い魚の頭や骨が・・・
これは?!!
口の先に針みたいなのがあって
見たことも無い魚だから
きっと現生の魚類ではなくて化石だ!!!
ちょっと生っぽい様な気もするけど
でも、柔らかい化石もあるし
(脆い化石の間違い(笑))
きっと化石に違いないわ!!!!!
拾おう!!!
よく周りを見渡すと・・・・
なんか、ケガニの殻みたいなものも
沢山落ちてる!!!!!
これも、柔らかい化石だわ!!!
拾おう!!!
なんかよく分かんないけど
いっぱい色々落ちてるから
化石にしちゃあ柔らかくて
生っぽい様な気もするけど
拾おう!!!
沢山の見たことも無い様な海産生物の
化石をゲットし
意気揚々と家へ!!!
しょして、得意げに今は亡きかじパパに見せた・・・
かじパパ、哀しそうにちょっと辛そうに
「みーちゃん(かじぺたの愛称)
これは・・・何処かの家の
生ごみなんじゃないかなあ・・」
季節は覚えていませんが、寒かった様な気がしまつ・・・
たぶん冬だったでしょう・・・
畑の持ち主が北海道から送られてきた
サヨリやケガニを食べて
肥料になるべ~と
畑に北の海産物の残滓を捨てておいた・・・
冬なので腐らず、良い感じに乾いて
硬い干物みたいな、ちょっと化石っぽい感じに
なっていたんでしょうね・・・・
他人の家の生ごみを山ほど拾ってきてしまった
かじぺたサン・・・・・・
北の海には(北の海だけぢゃないけど(笑))
口に針みたいなのを持った現生の魚も居るんだ。
って言うことを学びますた・・・・・
バカッ!!!
2012年4月9日

豚肉とキャベツ炒め、ツナサラダ
2012年4月10日

キャベツと餃子のタネとイカ炒め、
クレソン、塩サバ
2012年4月14日お昼ご飯

うどんと寿司、ネギ坊主とタラの芽の味噌汁
同4月14日晩ご飯

麻婆茄子、クレソン・トマト
2012年4月17日

半額寿司と半額刺身

これ、全部で2970円でつ!!
でかした!かじぺた!!(笑)
2012年4月19日

豚肉とタラの芽、ネギ坊主、しいたけ炒め
他のおかずは???
2012年4月21日

枝豆おぼろ豆腐

アジ、玉ねぎのサラダ、ラッキョウ、
新ショウガ、枝豆おぼろ豆腐
なんだか分かんないけど、
アジが真っ黒!!!(笑)

新玉ねぎのサラダは、
新玉ねぎを丸ごとレンジでチンしまつ(^^*)b
玉ねぎを切って
熱いうちにポン酢をかけて沁み込ませまつ(^^*)
友人に聞いた調理法でつ!!
甘くて美味しいお!!!
2012年4月22日

九条ネギ売ってた!!!!!
わ~~い\(≧∀≦)/

九条ネギは辛すぎず香りが良くて
サックサクの歯触りで
生が最高に美味しいのだ!!!
これに~~・・・

塩だれと、つゆの素をブレンドしたもの
をかけて!!!

魚肉練り製品、スティックサラダ、残り物
サンマのアラレ煮も見えまつね!!
2012年4月24日

鮭のムニエル玉ねぎ添え、
ベーコンとシメジ炒め、娘サラダ
2012年4月26日

野菜のトマトソースパスタ

2012年4月27日

トマトとオニオンのサラダ、
小松菜のサラダ、トマト煮の残り物
なんか、ヘルシー
ヘルシーすぐる(爆)
2012年4月30日お昼ご飯

お蕎麦!!!
同4月30日晩ご飯

豚肉塩麹焼き、サラダ
もう、すでにGWに突入してまつね~!!!
ってことで、次回は
5月でつ(^0^*)b
また、中3日でお逢いしましょう~~(^0^*)ノシ
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
エドから鼻スタンプ!!
中3日ブログ、そうでもないゾーンっす!!
ンでは、早速
2012年4月のガツモリ料理!!!
いっきまーーーつ(≧∀≦)o
2012年4月2日

御馳走サラダ、ししゃも
この家・・・シシャモ多いね・・・
まあ、シシャモって言っても本物の
アイヌのゆ~からで
川に落ちた柳の葉が餓えた父娘のために
魚に変わったという柳葉魚・・・では無くて
カペリン(カラフトシシャモ)か
キュウリウオだけどね!!!
(本物のシシャモ(柳葉魚)は高級魚
他のは激安魚(笑))
2012年4月6日

握りずし、アスパラバター、
ミョウガのとき玉味噌汁
アスパラバターが食べたかったんだ・・・
2012年4月8日

産直の店でサヨリの一夜干しを購入~

サヨリを見ると必ず思いだす
しょーもなくも切なく、
しょーもない(笑)出来事・・・
かじぺたが子どもの頃、
家の近くに森戸が原遺跡っていう
発掘調査が終わり、宅地造成される前の
弥生時代の遺跡跡があって
周りの畑からそこいらじゅう
土器の破片が落ちていたり
貝塚があって色々な骨や貝殻が拾えたり
毎日毎日入り浸って
発掘調査??の真似事をしてたんでつけど
ある日のこと・・・・・
何にも植えられていない畑
(土器がたくさん混じっている土の畑)
に、
見たことも無い魚の頭や骨が・・・
これは?!!
口の先に針みたいなのがあって
見たことも無い魚だから
きっと現生の魚類ではなくて化石だ!!!
ちょっと生っぽい様な気もするけど
でも、柔らかい化石もあるし
(脆い化石の間違い(笑))
きっと化石に違いないわ!!!!!
拾おう!!!
よく周りを見渡すと・・・・
なんか、ケガニの殻みたいなものも
沢山落ちてる!!!!!
これも、柔らかい化石だわ!!!
拾おう!!!
なんかよく分かんないけど
いっぱい色々落ちてるから
化石にしちゃあ柔らかくて
生っぽい様な気もするけど
拾おう!!!
沢山の見たことも無い様な海産生物の
化石をゲットし
意気揚々と家へ!!!
しょして、得意げに今は亡きかじパパに見せた・・・
かじパパ、哀しそうにちょっと辛そうに
「みーちゃん(かじぺたの愛称)
これは・・・何処かの家の
生ごみなんじゃないかなあ・・」
季節は覚えていませんが、寒かった様な気がしまつ・・・
たぶん冬だったでしょう・・・
畑の持ち主が北海道から送られてきた
サヨリやケガニを食べて
肥料になるべ~と
畑に北の海産物の残滓を捨てておいた・・・
冬なので腐らず、良い感じに乾いて
硬い干物みたいな、ちょっと化石っぽい感じに
なっていたんでしょうね・・・・
他人の家の生ごみを山ほど拾ってきてしまった
かじぺたサン・・・・・・
北の海には(北の海だけぢゃないけど(笑))
口に針みたいなのを持った現生の魚も居るんだ。
って言うことを学びますた・・・・・
バカッ!!!
2012年4月9日

豚肉とキャベツ炒め、ツナサラダ
2012年4月10日

キャベツと餃子のタネとイカ炒め、
クレソン、塩サバ
2012年4月14日お昼ご飯

うどんと寿司、ネギ坊主とタラの芽の味噌汁
同4月14日晩ご飯

麻婆茄子、クレソン・トマト
2012年4月17日

半額寿司と半額刺身

これ、全部で2970円でつ!!
でかした!かじぺた!!(笑)
2012年4月19日

豚肉とタラの芽、ネギ坊主、しいたけ炒め
他のおかずは???
2012年4月21日

枝豆おぼろ豆腐

アジ、玉ねぎのサラダ、ラッキョウ、
新ショウガ、枝豆おぼろ豆腐
なんだか分かんないけど、
アジが真っ黒!!!(笑)

新玉ねぎのサラダは、
新玉ねぎを丸ごとレンジでチンしまつ(^^*)b
玉ねぎを切って
熱いうちにポン酢をかけて沁み込ませまつ(^^*)
友人に聞いた調理法でつ!!
甘くて美味しいお!!!
2012年4月22日

九条ネギ売ってた!!!!!
わ~~い\(≧∀≦)/

九条ネギは辛すぎず香りが良くて
サックサクの歯触りで
生が最高に美味しいのだ!!!
これに~~・・・

塩だれと、つゆの素をブレンドしたもの
をかけて!!!

魚肉練り製品、スティックサラダ、残り物
サンマのアラレ煮も見えまつね!!
2012年4月24日

鮭のムニエル玉ねぎ添え、
ベーコンとシメジ炒め、娘サラダ
2012年4月26日

野菜のトマトソースパスタ

2012年4月27日

トマトとオニオンのサラダ、
小松菜のサラダ、トマト煮の残り物
なんか、ヘルシー
ヘルシーすぐる(爆)
2012年4月30日お昼ご飯

お蕎麦!!!
同4月30日晩ご飯

豚肉塩麹焼き、サラダ
もう、すでにGWに突入してまつね~!!!
ってことで、次回は
5月でつ(^0^*)b
また、中3日でお逢いしましょう~~(^0^*)ノシ
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
エドから鼻スタンプ!!
スポンサーサイト