多肉と父の日とビワの想い出
えーーと・・・
緊急企画!!!(笑)
実を云うと、予約投稿してあって
もっとデンジャラス(そうかも)
の方は、過去画像(おでかけ)をすべて消化!!!
してるんだけど
日々日常の延長線上にある小ネタは
ちょびちょびちょびちょび
ボディブローの様に地味にだけど確実に蓄積されていて
今現在の困ったチャンは
むしろ、こっちの(そうでもない)ゾーン・・・
でも、こっちまで毎日更新したら
もう面倒見きれなくなっちゃうからな~~・・・
ってことで、やっぱり地道に消化して行くことにしまつ。
んで、今回のお話は
2013年6月11日と6月16日父の日のお話ねっ(^0^*)b
まずは6月11日!!!
MOちゃんがお休みだったので例によって例のごとく
お昼ご飯を食べに・・・

今回は丸亀製麺に行きますたお(´ω`*)o
暑い日だったので冷やかけ~~!!!
天ぷらは茄子とイカとマイタケと胡麻ササミ!
あ、マイタケはMOちゃんと半分こしますた!!
あ~美味しかった\(^0^*)/
御馳走様ですたーーー!!!
んで、最近・・・
やたらと多肉ちゃんに嵌っているMOちゃんに付き合って
ガーデンガーデンに・・・


多肉ちゃんを買うMOちゃん・・・・・

色々種類があるおねえ~~
これは迷う・・・
かじぺたは・・・
と云うと・・・スイレンを買いますた!!!

このスイレン鉢はずいぶん前(15年くらい前?)
まだ今の様にビオトープとかメダカ飼育が
流行っていなかった時代に
流行っていなかったが故に
まだ、お値段が張る頃に超探して買ったものでつ(;m;)
今はずいぶん安くなりますたおねえ・・・
他にもシラサギカヤツリや
ロタラ・ロトンジフォリア
ホテイアオイも入ってまつが
中にはメダカちゃんがいまつ(^-^*)b
ボウフラを食べておくんなまし~~
あと、陶器の変な鳥(笑)

1個50円だったので2羽(^^;)
この鳥たちの処遇は検討中(笑)
帰りに産直の店、食彩館に寄ってもらい
野菜とウィンナーソーセージと油揚げを買って
帰りますた・・・・・
帰る途中、信号待ちでマンホール激写!!(笑)

ちょっと見にくいけど
海に浮かぶ船の向こうにサンライズ!!
って感じの絵柄でしょうか??
この道は、もう何度も通ってる道だけど
マンホール見つけたのは初めてだな~~
帰り着いて、晩御飯は・・・

焼き油揚げと

ボイルドウィンナー
エノキバターしょうゆと
冷やしトマトですた~~(^0^*)b
んで、時は過ぎゆき・・・・・・・
2013年6月16日(日)
この日・・・・
我がSilent Hill県は県知事選挙があり・・・
善良有権者な、かじぺた達一行は
選挙を済ませてから
お蕎麦屋さんにお昼ご飯を食べに・・・

Eちゃんは、『穴子ちらし御膳』
他のメンバー3人(MOちゃんは仕事)
は、

『穴子天ざる』(´∀`*)b
此処のお蕎麦は更科系なので白いでつ!!
更科系のお蕎麦屋さんって少ないでつおね~
まあ、かじぺたはどっちかってーと
挽きぐるみとかの
黒っぽい蕎麦の方が好きでつが・・・
これはこれで上品なお味でつ(^^*)
デザートにソフトアイスも・・・・・

左がK氏の『完熟メロン』で
右が、かじぺたの『パイナップル』
季節限定で、あとはソーダ味も有りますた(^^*)
(春の限定はイチゴ味↓だったね!!)

この日は蒸し暑くってね~~~
しかも徹夜(コンフェデレーションズカップで)
した後だったので体が非常に辛かったのでつが
Eちゃんに頼んで、ビワを収穫!!!

今年はどうも良い実が沢山生ってるので
実家とか妹とか弟に送ろうと思いますて・・・
もうね!!鳥がすんごい来てて
めっちゃ食べられてるし!!
この日に採っちゃわないと限界!!
だったんでつ(;m;)(前日は雨が降ったし)
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

鳥たちのために1/3くらい木に残したんだけど
もう、入れ物が無いくらい採れまくった・・・
採れたビワを選別して綺麗にして・・・
えみママのトコと妹のTちゃんと弟Sちゃん家、
3軒分の梱包したら3時間半もかかっちまった!!
送りに行って終了したら、
もうへとへと・・・・・・
晩ご飯は申し訳ないけど
激安スーパーの御惣菜で我慢してもらいますた・・・

もちろん、お惣菜は、おつとめ半額よ!!!(爆)
でもって、この日は父の日!!!
夕方MSちゃんから「父の日だから・・・」
と電話があり・・・
K氏からは、白虎(びゃっこ)の
パワーストーンストラップ!!

MOちゃんからは・・・

純米焼酎『阿茶の局』
「取っておいて眺めて古酒にしないで
早く飲んでね!!」って(笑)
昔は母が用意してあげないと
父の日に子供が何にもしなそうで
(幼稚園の時は”園”が用意してくれるから楽(笑))
色々働きかけたもんだけど、
何にも言わなくても、ちゃんと気にしてくれるようになって
良かったなーー(^^*)
なんか、心がほっこりしまつお・・・・・
ちなみに、かじぺたは実家の父のかじパパも
Eちゃんの父親も亡くなってるので
父の日に父に何かしてあげることは
もう無くなってしまいました・・・・・
そうそう、あのビワの木ね!!!
元は、かじぺたの実家の庭にあったビワの木の実を
かじパパがまだ元気だったころに
『ビワがいっぱい生ったよ!!』
って送ってくれた実から実生で生えた
ビワの木なのですた・・・・・

(翌日、Rちゃんから連絡があって
Sちゃんがお酒に合う。って言ってた
って言うので食卓に出してみますた!!)

(夜なべしてビワ酒も漬けますた!!
アミグダリンがタネに含まれてるので
薬酒になりまつ!!!)

実は、昔この地域では
庭にビワの木を植えるのは縁起が悪い。って
迷信があったらしく
(横浜では、そんな話聞いたこと無かった!!)
ちょっと嫌がられたりなんかもしますたが
ちょうど東側に植えられてることもあり
夏の朝日や冬の強風を遮ってくれることもあり、
今では一応何にも言われなくなりますた・・・
だから、父の日にビワの実を捥いで
みんなでお父さんのことを偲ぶのも良いかな~
なんて考えもあってね(^v^*)
みんな、喜んでくれたので
本当に良かったでつ!!ねっ!!おとうさん!!!
でもって・・・・・

ビワ酒に使ったレモンの皮が勿体無かったので
波照間の黒糖で煮てみますた!!
3回茹でこぼしして15分、流水にさらしてから
黒糖とレモン汁とひたひたの水で
水分が無くなる直前まで中火~弱火で
煮ますた!!ほろ苦くて意外にあとひく
美味しいお茶請けに!!!
選別して、小さかったり
まだ少し成熟が足りなかった約300個の実を
朝までかかって洗って剥いてタネ抜いて

(指がアクで赤黒くなったぜ!!!)

蜂蜜煮に・・・・・
夜っぴいて鍋を煮る自分は
まるで魔女みたい(^0^;;)

(スマホで撮ったら
犬の目が恐ろしいことになりますた(((゜д゜;)))ガクブル
どー見ても魔犬としか思えまてん(TДT))
なんて思ってますたが、ビワの実が
とってもビタミンカラーなので
朝になっちまったキッチンで
キラキラ明るく輝いていて、
魔女は魔女でも、おいらは良い魔女だおな!!!
なんちて思ったかじぺたなのですた・・・(爆)
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
エドから鼻スタンプ!!
緊急企画!!!(笑)
実を云うと、予約投稿してあって
もっとデンジャラス(そうかも)
の方は、過去画像(おでかけ)をすべて消化!!!
してるんだけど
日々日常の延長線上にある小ネタは
ちょびちょびちょびちょび
ボディブローの様に地味にだけど確実に蓄積されていて
今現在の困ったチャンは
むしろ、こっちの(そうでもない)ゾーン・・・
でも、こっちまで毎日更新したら
もう面倒見きれなくなっちゃうからな~~・・・
ってことで、やっぱり地道に消化して行くことにしまつ。
んで、今回のお話は
2013年6月11日と6月16日父の日のお話ねっ(^0^*)b
まずは6月11日!!!
MOちゃんがお休みだったので例によって例のごとく
お昼ご飯を食べに・・・

今回は丸亀製麺に行きますたお(´ω`*)o
暑い日だったので冷やかけ~~!!!
天ぷらは茄子とイカとマイタケと胡麻ササミ!
あ、マイタケはMOちゃんと半分こしますた!!
あ~美味しかった\(^0^*)/
御馳走様ですたーーー!!!
んで、最近・・・
やたらと多肉ちゃんに嵌っているMOちゃんに付き合って
ガーデンガーデンに・・・


多肉ちゃんを買うMOちゃん・・・・・

色々種類があるおねえ~~
これは迷う・・・
かじぺたは・・・
と云うと・・・スイレンを買いますた!!!

このスイレン鉢はずいぶん前(15年くらい前?)
まだ今の様にビオトープとかメダカ飼育が
流行っていなかった時代に
流行っていなかったが故に
まだ、お値段が張る頃に超探して買ったものでつ(;m;)
今はずいぶん安くなりますたおねえ・・・
他にもシラサギカヤツリや
ロタラ・ロトンジフォリア
ホテイアオイも入ってまつが
中にはメダカちゃんがいまつ(^-^*)b
ボウフラを食べておくんなまし~~
あと、陶器の変な鳥(笑)

1個50円だったので2羽(^^;)
この鳥たちの処遇は検討中(笑)
帰りに産直の店、食彩館に寄ってもらい
野菜とウィンナーソーセージと油揚げを買って
帰りますた・・・・・
帰る途中、信号待ちでマンホール激写!!(笑)

ちょっと見にくいけど
海に浮かぶ船の向こうにサンライズ!!
って感じの絵柄でしょうか??
この道は、もう何度も通ってる道だけど
マンホール見つけたのは初めてだな~~
帰り着いて、晩御飯は・・・

焼き油揚げと

ボイルドウィンナー
エノキバターしょうゆと
冷やしトマトですた~~(^0^*)b
んで、時は過ぎゆき・・・・・・・
2013年6月16日(日)
この日・・・・
我がSilent Hill県は県知事選挙があり・・・
善良有権者な、かじぺた達一行は
選挙を済ませてから
お蕎麦屋さんにお昼ご飯を食べに・・・

Eちゃんは、『穴子ちらし御膳』
他のメンバー3人(MOちゃんは仕事)
は、

『穴子天ざる』(´∀`*)b
此処のお蕎麦は更科系なので白いでつ!!
更科系のお蕎麦屋さんって少ないでつおね~
まあ、かじぺたはどっちかってーと
挽きぐるみとかの
黒っぽい蕎麦の方が好きでつが・・・
これはこれで上品なお味でつ(^^*)
デザートにソフトアイスも・・・・・

左がK氏の『完熟メロン』で
右が、かじぺたの『パイナップル』
季節限定で、あとはソーダ味も有りますた(^^*)
(春の限定はイチゴ味↓だったね!!)

この日は蒸し暑くってね~~~
しかも徹夜(コンフェデレーションズカップで)
した後だったので体が非常に辛かったのでつが
Eちゃんに頼んで、ビワを収穫!!!

今年はどうも良い実が沢山生ってるので
実家とか妹とか弟に送ろうと思いますて・・・
もうね!!鳥がすんごい来てて
めっちゃ食べられてるし!!
この日に採っちゃわないと限界!!
だったんでつ(;m;)(前日は雨が降ったし)
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・

鳥たちのために1/3くらい木に残したんだけど
もう、入れ物が無いくらい採れまくった・・・
採れたビワを選別して綺麗にして・・・
えみママのトコと妹のTちゃんと弟Sちゃん家、
3軒分の梱包したら3時間半もかかっちまった!!
送りに行って終了したら、
もうへとへと・・・・・・
晩ご飯は申し訳ないけど
激安スーパーの御惣菜で我慢してもらいますた・・・

もちろん、お惣菜は、おつとめ半額よ!!!(爆)
でもって、この日は父の日!!!
夕方MSちゃんから「父の日だから・・・」
と電話があり・・・
K氏からは、白虎(びゃっこ)の
パワーストーンストラップ!!

MOちゃんからは・・・

純米焼酎『阿茶の局』
「取っておいて眺めて古酒にしないで
早く飲んでね!!」って(笑)
昔は母が用意してあげないと
父の日に子供が何にもしなそうで
(幼稚園の時は”園”が用意してくれるから楽(笑))
色々働きかけたもんだけど、
何にも言わなくても、ちゃんと気にしてくれるようになって
良かったなーー(^^*)
なんか、心がほっこりしまつお・・・・・
ちなみに、かじぺたは実家の父のかじパパも
Eちゃんの父親も亡くなってるので
父の日に父に何かしてあげることは
もう無くなってしまいました・・・・・
そうそう、あのビワの木ね!!!
元は、かじぺたの実家の庭にあったビワの木の実を
かじパパがまだ元気だったころに
『ビワがいっぱい生ったよ!!』
って送ってくれた実から実生で生えた
ビワの木なのですた・・・・・

(翌日、Rちゃんから連絡があって
Sちゃんがお酒に合う。って言ってた
って言うので食卓に出してみますた!!)

(夜なべしてビワ酒も漬けますた!!
アミグダリンがタネに含まれてるので
薬酒になりまつ!!!)

実は、昔この地域では
庭にビワの木を植えるのは縁起が悪い。って
迷信があったらしく
(横浜では、そんな話聞いたこと無かった!!)
ちょっと嫌がられたりなんかもしますたが
ちょうど東側に植えられてることもあり
夏の朝日や冬の強風を遮ってくれることもあり、
今では一応何にも言われなくなりますた・・・
だから、父の日にビワの実を捥いで
みんなでお父さんのことを偲ぶのも良いかな~
なんて考えもあってね(^v^*)
みんな、喜んでくれたので
本当に良かったでつ!!ねっ!!おとうさん!!!
でもって・・・・・

ビワ酒に使ったレモンの皮が勿体無かったので
波照間の黒糖で煮てみますた!!
3回茹でこぼしして15分、流水にさらしてから
黒糖とレモン汁とひたひたの水で
水分が無くなる直前まで中火~弱火で
煮ますた!!ほろ苦くて意外にあとひく
美味しいお茶請けに!!!
選別して、小さかったり
まだ少し成熟が足りなかった約300個の実を
朝までかかって洗って剥いてタネ抜いて

(指がアクで赤黒くなったぜ!!!)

蜂蜜煮に・・・・・
夜っぴいて鍋を煮る自分は
まるで魔女みたい(^0^;;)

(スマホで撮ったら
犬の目が恐ろしいことになりますた(((゜д゜;)))ガクブル
どー見ても魔犬としか思えまてん(TДT))
なんて思ってますたが、ビワの実が
とってもビタミンカラーなので
朝になっちまったキッチンで
キラキラ明るく輝いていて、
魔女は魔女でも、おいらは良い魔女だおな!!!
なんちて思ったかじぺたなのですた・・・(爆)
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
エドから鼻スタンプ!!
スポンサーサイト