末っ子K氏、18歳の誕生日!!
毎日毎日、暑いでつねえ~~・・・
ほんと!!あつって、なついわあ~~!!!
しょんな暑いさなか・・・
おいらは3人の子供を産んだ・・・

7月18日と28日と8月14日に・・・
なんてこったい!!!
全員夏生まれだぜ!!!!!!

経験者の方だったら
お解りだと思いまつが、
夏の妊婦は暑い・・・・・・
めっちゃくちゃ暑い!!!!!
暑いけど冷やせない・・・・
妊婦に冷えは大敵なのだ!!!!!

冷えるとねえ~~~
切迫流産だの切迫早産だの大変なことに
なってしまったり、しなかったり
色々あるのだ!!!!!
ちなみに、かじぺたサン・・・・・
3人産んだけど
1人目のMOちゃんは
10か月目に入ったとこで早期破水・・・
横浜のKぼうちさんって病院だったんだけど
破水した状態で早朝病院に着くと
かじパパがパパ(Eちゃん)と間違われ、
当時、まだ高校生だった妹のTちゃんが
病室に連れて行かれそうになった!!
あの~~どう見ても妊婦はおいらだったでしょ??
何度も通院してたでしょ??!!
Tちゃんは太っても居ないし腹も出てなかったでしょ?!
何だったんだ?あの病院・・・
結局、破水から丸24時間で長女MOちゃんは
7月28日朝5時に2500gジャストで生まれ
1日だけ保育器に入った・・・
こわい助産師さん(この病院の助産師さんは怖くて有名だった)
に超怒られながら
ちっちゃい胸から出ない母乳を
一生懸命絞り出したけど
(ンまあ!!あなたの胸ったら!!!
なあに?そのち○び!!
それに比べて、隣の〇〇さんのは
良いち○びねえ!!!
とか言われたけどさーー
しょうがないぢゃんね(;m;)
だいたい、〇〇さんのち○びったら
まるで巨峰みたいだったし!!!
ごめんなさいね!!ちびっちゃくて!!)
MOちゃんたら、
母乳もろくに吸わないし
ミルクもろくに飲まないし
飲んだかと思えば
ゲップをさせようと
縦に抱きかかえてポンポンと背中を叩きゃ
全部、がはっと・・・・(;m;)
離乳食もろくに食べなかったので
霞を食べて成長する不思議な赤子と
呼ばれていた・・・・・
今は、結構大食いの部類に入る
妙齢女子だけどね(^∀^;)
んでもって、次女のMSちゃんは
辺縁前置胎盤・・・・・
よーしゅるに、子宮口の御近所に巣くってしまい
妊娠発覚から出産まで、
全部で半年間くらい入退院を繰り返し
切迫流産やら切迫早産を乗り越え
最後の最後まで自然分娩を期待されながら
最終的には出血過多!!
緊急に帝王切開でお腹の穴から
2980gという、なんとなく
安売り感いっぱいの体重で
キシャーーー!!

(おおう!!この画像はこわすぐる・・・
もっと可愛いのにしよう!!)
とお生まれに・・・

いや、キシャーーー!!ってのは嘘でつ(爆)
なんか、お医者さん達2人がかりで
かじぺたのお腹を、「せーの!!ふんぬーー!!」
と押して押して押し出してみたら
呑気に寝てたので起こして泣かしたらしいっす(゜∀゜;)
ちなみに、この時・・・
おいら、部分麻酔だったので覚醒してたんだけど
血圧の、上が40くらいまで落ちてて・・・
でも、しゃべってたので
「しんでる人くらい血圧下がってたのに
しゃべってた、すごい人!!」って言われた(゜∀゜;)\
でも、実は本人、さすがに血圧がダダ下がりだった時
めっちゃ吐きそうで
ココでリバースしたら
(腹割れてんのに!!)大変ぢゃあああ!!!
と、一生懸命我慢していたのだった!!!(爆)
これが、8月14日・・・・・
しかも、生まれたのが昼過ぎだったんだけど
まだまだかかる。と言われていた
かじぺたのご家族は病院の食堂で
お昼ご飯食べてたんだそうな・・・・・
「ご家族の方~~!!!
無事お生まれになりましたよお~~!!
可愛いお嬢さんですよお~~・・・
あら?誰も居ない・・・」
・・・・・・・・・
まあ、良いんでつけどね!!!(笑)
しょして、呼び出されてランチから戻り
一番初めにMSちゃんを抱っこしたのは
おねえちゃんになったMOちゃんだったそうでつ(^^*)
ち~~な~~み~~に~~~
このMSちゃんがお腹にいる間、
いっつもいっつも足がむくんでる!!!
って主治医の先生にめっちゃ怒られて
塩分をセーブするのも万策尽きて
ご飯におかずを食べなくても済むように
最終的に毎日毎日何んもつけない
ふかしイモを食べていた・・・
朝から晩まで芋を食べ続ける毎日・・・
ワシは頑張った・・・
妊娠中毒症にならない様に・・・
少しでも足がむくまない様に・・・
しかし・・・
無事MSちゃんをお腹から排出して一週間も経ったある日
先生は、人の足を見て笑いながら言った・・・
「なんだ!!アンタ、そういう脚だったのか!!」
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
(゜∀゜;;)
??????????は??
あのイモの日々は何だったのか・・・?!!
そう・・・おいらの足は
浮腫んでる訳では無く、デフォルトで
足首の無い形・・・
所謂、サリーちゃんの足ってやつだったのだ!!
かえせ!!戻せ!!イモの日々!!!
おいらの足首は太い!!!
おいらの足首は太いのだああああああ!!!!!
O先生の、ばっきゃろーーーーー!!!!!
щ(` Д´щ;)
ハアハアハア・・・・・
でもって・・・・・・
末っ子K氏・・・・・・
このヒトも普通にお腹の中におとなしく入ってる。
ってことは無かった!!(爆)
もうね~~~
生れたくて生まれたくて・・・・・
かじぺたの腹から出たくて出たくて・・・
まあ、最初から帝王切開することは決まってたんでつが
9か月目に入った辺りで切迫早産!!!
緊急入院で24時間点滴・・・
しかもベッドから離れちゃいけない。
で、丸1か月・・・・・・
平成7年だったので、
どうせなら7月7日に産んで
777でフィーバーしたい!!
って先生に頼んだけど
もちろん却下!!!!!(笑)
ギリギリ頑張ってお腹に入れておいて
10か月に入った日にまたまた腹切り!!!
MSちゃんの時に
「娘とビキニを着れる様に下の方を
切っておいたからな!!」
っていう主治医の先生(O先生な!)の粋な(?)お計らいで
下の方を横に切ったお腹の中やら何やらは
めちゃめちゃ癒着しまくって
日々賄賂が支払われまくっていたので
(縦に切る方が目立つけど癒着はしにくいらしい)
またまた覚醒していたかじぺた
(普通、よほどでない限り帝王切開は部分麻酔)
先生二人の「指が痛い~~指が痛い~~!!」
「このお腹、かたい~~!!切れない~~」
って云う悲鳴をずっと聞いていた・・・・・
なんでもMSちゃんの時の子宮の帝王切開の縫合あとは
紙の様に薄くなっていたので
よく子宮破裂しなかったもんだ。と
後で言われたりした(゜∀゜;)\けど
この時は、それよりも
しょの、超硬くなった癒着しまくりお腹の所為で
めちゃめちゃお時間がかかり
通常30分もすれば終わる手術が2時間経っても終わらない・・・
「先生・・・左足の感覚が戻ってきた・・・」
「ええっ?!!まずい!!!」
「ねえ、先生・・右足も戻って来たんだけど・・・」
「うわあ!!麻酔科の先生呼んでええええ!!!」
終いには、腹の感覚も若干戻ったので
「うっ!!いっ!!ううっ!!!」
とか言いながら縫ってもらう羽目に・・・・(;m;)
まあ、良いでつ・・・母子ともに無事だったから・・・
手術が終わった後、主治医の先生は言った
(MSちゃんの時の助手位置だったS先生が
この時の主治医の先生)
「指が痛い・・・もう、このお腹
切ったり縫ったりしたくない(;m;)」
助産師さん
(この病院の助産師さんは全員綺麗で優しかった)は、
にこやかに言った
「もし、今度開腹手術受ける時は
お腹の中、癒着してます~!!って
言って下さいね~~~(^∀^*)」
そう、これが18年前の7月18日のことであった!!!
助産師さん!!あれからおいら
まだ開腹手術受けてません!!!
しょして、無事にうける自信もありまてん!!
めっちゃ癒着しまくってる自信がありまつ!!
うあああああん(´Д⊂。・゜・。
かくして、
まったくやる気のない赤ん坊だったK氏も
(母乳を吸う気だけは満々だったけど
哀しいかな、母から母乳は
スズメの涙ほどしか出なかったという(;m;))
今では、父の背も体重も横幅も越える
立派な男子として成長した!!!!!
ってことで
誕生パーティーは
お医者の先生では無くて

かじぺたサンの指が痛いっつーか
シビシビしてて・・・

ナスとトマトの揚げびたしは
昨日無理して作ったけど
作ってる最中に痺れが酷くなって
腹が立ってきたので(笑)

ちょいと勘弁して頂きピザを取った。

ケーキは、いつものやつ(^^;)b
プレゼントはこうなりますた!!!

よ~~く見ると
この画像の中には犬が4つ居まつお(^∀^*)b
今年は大学受験のあるK氏・・・・・
頑張ってちゃんと大学入ってもらいたいもんでつが
どうでしょうね???
まあ・・・・・
とりあえず・・・・・
部屋片付けろーーーーー!!!!!!
このバカちんがーーーー!!!!!
まあ、健康で元気で居てくれてるだけでも
有難いんでつけどね(^^*)
3人とも
生れて来てくれて、ありがとう!!!!!
あ、そうそう!!
お尻が大きいのは安産型で安心!!とか
胸が小さい方が母乳が出る!!!とか
全部!!根拠が無いコトは
おいらが実証済みだぜ(゜∀≦)v
・・・・・・・・・・
何?この悲しい事実・・・・・・
うおおおおおおおおん(´Д⊂。・゜・。
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
ほんと!!あつって、なついわあ~~!!!
しょんな暑いさなか・・・
おいらは3人の子供を産んだ・・・

7月18日と28日と8月14日に・・・
なんてこったい!!!
全員夏生まれだぜ!!!!!!

経験者の方だったら
お解りだと思いまつが、
夏の妊婦は暑い・・・・・・
めっちゃくちゃ暑い!!!!!
暑いけど冷やせない・・・・
妊婦に冷えは大敵なのだ!!!!!

冷えるとねえ~~~
切迫流産だの切迫早産だの大変なことに
なってしまったり、しなかったり
色々あるのだ!!!!!
ちなみに、かじぺたサン・・・・・
3人産んだけど
1人目のMOちゃんは
10か月目に入ったとこで早期破水・・・
横浜のKぼうちさんって病院だったんだけど
破水した状態で早朝病院に着くと
かじパパがパパ(Eちゃん)と間違われ、
当時、まだ高校生だった妹のTちゃんが
病室に連れて行かれそうになった!!
あの~~どう見ても妊婦はおいらだったでしょ??
何度も通院してたでしょ??!!
Tちゃんは太っても居ないし腹も出てなかったでしょ?!
何だったんだ?あの病院・・・
結局、破水から丸24時間で長女MOちゃんは
7月28日朝5時に2500gジャストで生まれ
1日だけ保育器に入った・・・
こわい助産師さん(この病院の助産師さんは怖くて有名だった)
に超怒られながら
ちっちゃい胸から出ない母乳を
一生懸命絞り出したけど
(ンまあ!!あなたの胸ったら!!!
なあに?そのち○び!!
それに比べて、隣の〇〇さんのは
良いち○びねえ!!!
とか言われたけどさーー
しょうがないぢゃんね(;m;)
だいたい、〇〇さんのち○びったら
まるで巨峰みたいだったし!!!
ごめんなさいね!!ちびっちゃくて!!)
MOちゃんたら、
母乳もろくに吸わないし
ミルクもろくに飲まないし
飲んだかと思えば
ゲップをさせようと
縦に抱きかかえてポンポンと背中を叩きゃ
全部、がはっと・・・・(;m;)
離乳食もろくに食べなかったので
霞を食べて成長する不思議な赤子と
呼ばれていた・・・・・
今は、結構大食いの部類に入る
妙齢女子だけどね(^∀^;)
んでもって、次女のMSちゃんは
辺縁前置胎盤・・・・・
よーしゅるに、子宮口の御近所に巣くってしまい
妊娠発覚から出産まで、
全部で半年間くらい入退院を繰り返し
切迫流産やら切迫早産を乗り越え
最後の最後まで自然分娩を期待されながら
最終的には出血過多!!
緊急に帝王切開でお腹の穴から
2980gという、なんとなく
安売り感いっぱいの体重で
キシャーーー!!

(おおう!!この画像はこわすぐる・・・
もっと可愛いのにしよう!!)
とお生まれに・・・

いや、キシャーーー!!ってのは嘘でつ(爆)
なんか、お医者さん達2人がかりで
かじぺたのお腹を、「せーの!!ふんぬーー!!」
と押して押して押し出してみたら
呑気に寝てたので起こして泣かしたらしいっす(゜∀゜;)
ちなみに、この時・・・
おいら、部分麻酔だったので覚醒してたんだけど
血圧の、上が40くらいまで落ちてて・・・
でも、しゃべってたので
「しんでる人くらい血圧下がってたのに
しゃべってた、すごい人!!」って言われた(゜∀゜;)\
でも、実は本人、さすがに血圧がダダ下がりだった時
めっちゃ吐きそうで
ココでリバースしたら
(腹割れてんのに!!)大変ぢゃあああ!!!
と、一生懸命我慢していたのだった!!!(爆)
これが、8月14日・・・・・
しかも、生まれたのが昼過ぎだったんだけど
まだまだかかる。と言われていた
かじぺたのご家族は病院の食堂で
お昼ご飯食べてたんだそうな・・・・・
「ご家族の方~~!!!
無事お生まれになりましたよお~~!!
可愛いお嬢さんですよお~~・・・
あら?誰も居ない・・・」
・・・・・・・・・
まあ、良いんでつけどね!!!(笑)
しょして、呼び出されてランチから戻り
一番初めにMSちゃんを抱っこしたのは
おねえちゃんになったMOちゃんだったそうでつ(^^*)
ち~~な~~み~~に~~~
このMSちゃんがお腹にいる間、
いっつもいっつも足がむくんでる!!!
って主治医の先生にめっちゃ怒られて
塩分をセーブするのも万策尽きて
ご飯におかずを食べなくても済むように
最終的に毎日毎日何んもつけない
ふかしイモを食べていた・・・
朝から晩まで芋を食べ続ける毎日・・・
ワシは頑張った・・・
妊娠中毒症にならない様に・・・
少しでも足がむくまない様に・・・
しかし・・・
無事MSちゃんをお腹から排出して一週間も経ったある日
先生は、人の足を見て笑いながら言った・・・
「なんだ!!アンタ、そういう脚だったのか!!」
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
(゜∀゜;;)
??????????は??
あのイモの日々は何だったのか・・・?!!
そう・・・おいらの足は
浮腫んでる訳では無く、デフォルトで
足首の無い形・・・
所謂、サリーちゃんの足ってやつだったのだ!!
かえせ!!戻せ!!イモの日々!!!
おいらの足首は太い!!!
おいらの足首は太いのだああああああ!!!!!
O先生の、ばっきゃろーーーーー!!!!!
щ(` Д´щ;)
ハアハアハア・・・・・
でもって・・・・・・
末っ子K氏・・・・・・
このヒトも普通にお腹の中におとなしく入ってる。
ってことは無かった!!(爆)
もうね~~~
生れたくて生まれたくて・・・・・
かじぺたの腹から出たくて出たくて・・・
まあ、最初から帝王切開することは決まってたんでつが
9か月目に入った辺りで切迫早産!!!
緊急入院で24時間点滴・・・
しかもベッドから離れちゃいけない。
で、丸1か月・・・・・・
平成7年だったので、
どうせなら7月7日に産んで
777でフィーバーしたい!!
って先生に頼んだけど
もちろん却下!!!!!(笑)
ギリギリ頑張ってお腹に入れておいて
10か月に入った日にまたまた腹切り!!!
MSちゃんの時に
「娘とビキニを着れる様に下の方を
切っておいたからな!!」
っていう主治医の先生(O先生な!)の粋な(?)お計らいで
下の方を横に切ったお腹の中やら何やらは
めちゃめちゃ癒着しまくって
日々賄賂が支払われまくっていたので
(縦に切る方が目立つけど癒着はしにくいらしい)
またまた覚醒していたかじぺた
(普通、よほどでない限り帝王切開は部分麻酔)
先生二人の「指が痛い~~指が痛い~~!!」
「このお腹、かたい~~!!切れない~~」
って云う悲鳴をずっと聞いていた・・・・・
なんでもMSちゃんの時の子宮の帝王切開の縫合あとは
紙の様に薄くなっていたので
よく子宮破裂しなかったもんだ。と
後で言われたりした(゜∀゜;)\けど
この時は、それよりも
しょの、超硬くなった癒着しまくりお腹の所為で
めちゃめちゃお時間がかかり
通常30分もすれば終わる手術が2時間経っても終わらない・・・
「先生・・・左足の感覚が戻ってきた・・・」
「ええっ?!!まずい!!!」
「ねえ、先生・・右足も戻って来たんだけど・・・」
「うわあ!!麻酔科の先生呼んでええええ!!!」
終いには、腹の感覚も若干戻ったので
「うっ!!いっ!!ううっ!!!」
とか言いながら縫ってもらう羽目に・・・・(;m;)
まあ、良いでつ・・・母子ともに無事だったから・・・
手術が終わった後、主治医の先生は言った
(MSちゃんの時の助手位置だったS先生が
この時の主治医の先生)
「指が痛い・・・もう、このお腹
切ったり縫ったりしたくない(;m;)」
助産師さん
(この病院の助産師さんは全員綺麗で優しかった)は、
にこやかに言った
「もし、今度開腹手術受ける時は
お腹の中、癒着してます~!!って
言って下さいね~~~(^∀^*)」
そう、これが18年前の7月18日のことであった!!!
助産師さん!!あれからおいら
まだ開腹手術受けてません!!!
しょして、無事にうける自信もありまてん!!
めっちゃ癒着しまくってる自信がありまつ!!
うあああああん(´Д⊂。・゜・。
かくして、
まったくやる気のない赤ん坊だったK氏も
(母乳を吸う気だけは満々だったけど
哀しいかな、母から母乳は
スズメの涙ほどしか出なかったという(;m;))
今では、父の背も体重も横幅も越える
立派な男子として成長した!!!!!
ってことで
誕生パーティーは
お医者の先生では無くて

かじぺたサンの指が痛いっつーか
シビシビしてて・・・

ナスとトマトの揚げびたしは
昨日無理して作ったけど
作ってる最中に痺れが酷くなって
腹が立ってきたので(笑)

ちょいと勘弁して頂きピザを取った。

ケーキは、いつものやつ(^^;)b
プレゼントはこうなりますた!!!

よ~~く見ると
この画像の中には犬が4つ居まつお(^∀^*)b
今年は大学受験のあるK氏・・・・・
頑張ってちゃんと大学入ってもらいたいもんでつが
どうでしょうね???
まあ・・・・・
とりあえず・・・・・
部屋片付けろーーーーー!!!!!!
このバカちんがーーーー!!!!!
まあ、健康で元気で居てくれてるだけでも
有難いんでつけどね(^^*)
3人とも
生れて来てくれて、ありがとう!!!!!
あ、そうそう!!
お尻が大きいのは安産型で安心!!とか
胸が小さい方が母乳が出る!!!とか
全部!!根拠が無いコトは
おいらが実証済みだぜ(゜∀≦)v
・・・・・・・・・・
何?この悲しい事実・・・・・・
うおおおおおおおおん(´Д⊂。・゜・。
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
スポンサーサイト