ガッツリ!モリモリ料理大会 2013年4月1日~4月7日
みなさん、おはこんばんちは(^0^*)ノ
今回の記事は毎度お馴染み
ガッツリ!モリモリ料理大会!!!
2013年4月1日から!!
大丈夫!!間違って無いでつお(≧Д≦)o
去年の4月いっぴから!!
早速いっきまーーーつ(≧ω≦)o
2013年4月1日

クリームソースとミートソースライス,サラダ
残り物の手羽先等
2013年4月2日

チキンステーキのボロネーゼソースライス
お肉が成長し過ぎたかじぺたは・・

チキンステーキのボロネーゼこんにゃく\(^0^)/
でも、お肉は育ちっぱなし!!!(悲)
2013年4月3日お昼ご飯

ピラフにナスミートオムレツ、サラダ

美味しかったざます\(^0^)/
2013年4月3日晩ご飯

お姑ちゃんの畑のネギにネギ坊主がいっぱい!!
かじぺた、負けたくないので
(花が咲いたらネギの勝ち、かじぺたの負け)
一生懸命ネギ坊主を収穫しまくった
でも、結局最終的には毎年負けるんだけど・・・
しょれを茹でて~~
お姑ちゃんの親戚から頂いた
最初から酸っぱかった自家製味噌で

ネギ坊主ぬた\(^0^*)/

酸っぱくなった味噌ってのは
水分が多いと出来やすいそうで
乳酸菌が増えすぎ状態なんだそうでつ(^^;)
頂いた親戚の間で『酸っぱいけど大丈夫なのか?』
と、ちょっと騒いでたけど
酸っぱい以外には何も問題ないので
ぬたやドレッシングに使うのがベターかな??
あと、豚肉とベーコンとタラの芽炒め

ワサビコロッケと

刺身盛り合わせ~~~~

の食卓\(≧ω≦)/

2013年4月5日

スモークサーモンとルッコラのサラダ、
餃子の中身炒め(笑)
餃子を作った時に残った中身を冷凍しといて
しかるべき時
(あら!何にもないわ!!って時(笑))に
キャベツと一緒に炒めまつ(^^;)b
片栗粉でちょっととろみをつけると
ご飯のおかずにもラーメンにのっけても
美味しいでつお\(≧∀≦)/
2013年4月6日お昼ご飯

具沢山サラダうどん!!!
なんか、ナスを多用してるけど
この時期にしちゃ安かったんでつかね??
今は激高くて(1本68円とか(;m;))
とても食べられないんでつけど・・・
2013年4月6日晩ご飯

お茶漬け!!!!!

ほうれん草のおひたしも入れちゃおう!!
お茶を淹れて・・・

いっただきま~~つ\(≧∀≦)/
2013年4月8日

お姑ちゃんが珍しく料理したフキの煮物
買って来たメンチカツ、揚げシュウマイ、
鳥のレバー煮、揚げピーナッツ
2013年4月9日

野菜とソーセージのトマト煮

2013年4月10日

鶏肉塩だれ炒めとトマト缶のサラダ・・・
生のトマトが高かったんでつね~~(;m;)
まあ・・・本来なら夏の野菜だから
冬も春も秋も食べたい!!ってのが
ムリあるっつー話なんでつがね・・・・・・

前日のトマト煮の残りも一緒に・・・
というトマト缶バンザイな食卓(笑)
2013年4月11日

(たぶん)半額寿司(笑)と
ぽんぽち(鶏のしっぽ)塩焼きと
こんにゃく刺身にハマボウフウ添え

ハマボウフウは竜洋の物産売り場で
買ったもの(^^*)
浜辺の春の味でつが野生のものは減ってるので
採らない様にね~~~
2013年4月12日

鶏豚鍋~~~

2013年4月17日

豚とほうれん草とキノコの塩だれ炒め
アナゴとハモの圧力鍋煮柳川風卵とじ
残り物のトマトガスパチョ風冷製スープ
冷製スープは前々日に作った揚げびたしの汁に
前日、ツナやキュウリ、トマト缶
玉ねぎ等を入れてリサイクルサラダをしたものを
更にリサイクルしたもの(笑)
トマト缶、多用(爆)
次回は2コギ!!!
また中三日でお逢いしましょーーー(≧∀≦)ノシ
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
今回の記事は毎度お馴染み
ガッツリ!モリモリ料理大会!!!
2013年4月1日から!!
大丈夫!!間違って無いでつお(≧Д≦)o
去年の4月いっぴから!!
早速いっきまーーーつ(≧ω≦)o
2013年4月1日

クリームソースとミートソースライス,サラダ
残り物の手羽先等
2013年4月2日

チキンステーキのボロネーゼソースライス
お肉が成長し過ぎたかじぺたは・・

チキンステーキのボロネーゼこんにゃく\(^0^)/
でも、お肉は育ちっぱなし!!!(悲)
2013年4月3日お昼ご飯

ピラフにナスミートオムレツ、サラダ

美味しかったざます\(^0^)/
2013年4月3日晩ご飯

お姑ちゃんの畑のネギにネギ坊主がいっぱい!!
かじぺた、負けたくないので
(花が咲いたらネギの勝ち、かじぺたの負け)
一生懸命ネギ坊主を収穫しまくった
でも、結局最終的には毎年負けるんだけど・・・
しょれを茹でて~~
お姑ちゃんの親戚から頂いた

ネギ坊主ぬた\(^0^*)/

酸っぱくなった味噌ってのは
水分が多いと出来やすいそうで
乳酸菌が増えすぎ状態なんだそうでつ(^^;)
頂いた親戚の間で『酸っぱいけど大丈夫なのか?』
と、ちょっと騒いでたけど
酸っぱい以外には何も問題ないので
ぬたやドレッシングに使うのがベターかな??
あと、豚肉とベーコンとタラの芽炒め

ワサビコロッケと

刺身盛り合わせ~~~~

の食卓\(≧ω≦)/

2013年4月5日

スモークサーモンとルッコラのサラダ、
餃子の中身炒め(笑)
餃子を作った時に残った中身を冷凍しといて
しかるべき時
(あら!何にもないわ!!って時(笑))に
キャベツと一緒に炒めまつ(^^;)b
片栗粉でちょっととろみをつけると
ご飯のおかずにもラーメンにのっけても
美味しいでつお\(≧∀≦)/
2013年4月6日お昼ご飯

具沢山サラダうどん!!!
なんか、ナスを多用してるけど
この時期にしちゃ安かったんでつかね??
今は激高くて(1本68円とか(;m;))
とても食べられないんでつけど・・・
2013年4月6日晩ご飯

お茶漬け!!!!!

ほうれん草のおひたしも入れちゃおう!!
お茶を淹れて・・・

いっただきま~~つ\(≧∀≦)/
2013年4月8日

お姑ちゃんが珍しく料理したフキの煮物
買って来たメンチカツ、揚げシュウマイ、
鳥のレバー煮、揚げピーナッツ
2013年4月9日

野菜とソーセージのトマト煮

2013年4月10日

鶏肉塩だれ炒めとトマト缶のサラダ・・・
生のトマトが高かったんでつね~~(;m;)
まあ・・・本来なら夏の野菜だから
冬も春も秋も食べたい!!ってのが
ムリあるっつー話なんでつがね・・・・・・

前日のトマト煮の残りも一緒に・・・
というトマト缶バンザイな食卓(笑)
2013年4月11日

(たぶん)半額寿司(笑)と
ぽんぽち(鶏のしっぽ)塩焼きと
こんにゃく刺身にハマボウフウ添え

ハマボウフウは竜洋の物産売り場で
買ったもの(^^*)
浜辺の春の味でつが野生のものは減ってるので
採らない様にね~~~
2013年4月12日

鶏豚鍋~~~

2013年4月17日

豚とほうれん草とキノコの塩だれ炒め
アナゴとハモの圧力鍋煮柳川風卵とじ
残り物のトマトガスパチョ風冷製スープ
冷製スープは前々日に作った揚げびたしの汁に
前日、ツナやキュウリ、トマト缶
玉ねぎ等を入れてリサイクルサラダをしたものを
更にリサイクルしたもの(笑)
トマト缶、多用(爆)
次回は2コギ!!!
また中三日でお逢いしましょーーー(≧∀≦)ノシ
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
スポンサーサイト