浜名湖花博2014【ラストだから梯子編】しょの10『ガーデンパーク:サルビア・インボルクラータ』
浜名湖花博2014
ガーデンパーク会場・・・・・・
会期終了1日前の2014年6月14日でつ!!

これは日本のハンショウヅル(半鐘蔓)に近い仲間の
クレマチス・・・・・

可愛らしいでつおね(^^*)

6月も半ばになると
なかなか花を見ることも出来ない薔薇でつが
所々で咲いてますた(^-^*)b

藤の花は、すっかり豆に!!!

この間まで、綺麗に咲いてたのに
豆になるの早いなあ~~
調べるのはめんどくさいから放置しておこう・・・
と思ったけど、やっぱり調べちゃった(゜∀゜;)\

サルビア・インボルクラータだと思われ・・・・・
半夏生だ~~~

夏っぽい!!!
睡蓮も・・・・・・

アサザには虫がいっぱい来てるし・・・

蜂の影が可愛いo(^^*)o
しょして、さっきから

チョウトンボが超高速で飛んでて・・・

全然留まってくれないので
仕方なく、テケトーにシャッターを切ってみたら

一応写ってた(爆)

鬱蒼として来てる・・・・・





ジュラシックツリーも見ましょうね~~!!!

もう、しゅっかり雄花は終わってる・・・

雌花は実になっちゃってるし(^^;)
鹿さんのおしりも撮っておこうっと!!!


次回は、元モネの庭
花美の庭に行きま~~つ(^0^*)b
また中1日でお逢いしましょ~~!!!
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
ガーデンパーク会場・・・・・・
会期終了1日前の2014年6月14日でつ!!

これは日本のハンショウヅル(半鐘蔓)に近い仲間の
クレマチス・・・・・

可愛らしいでつおね(^^*)

6月も半ばになると
なかなか花を見ることも出来ない薔薇でつが
所々で咲いてますた(^-^*)b

藤の花は、すっかり豆に!!!

この間まで、綺麗に咲いてたのに
豆になるの早いなあ~~
調べるのはめんどくさいから放置しておこう・・・
と思ったけど、やっぱり調べちゃった(゜∀゜;)\

サルビア・インボルクラータだと思われ・・・・・
半夏生だ~~~

夏っぽい!!!
睡蓮も・・・・・・

アサザには虫がいっぱい来てるし・・・

蜂の影が可愛いo(^^*)o
しょして、さっきから

チョウトンボが超高速で飛んでて・・・

全然留まってくれないので
仕方なく、テケトーにシャッターを切ってみたら

一応写ってた(爆)

鬱蒼として来てる・・・・・





ジュラシックツリーも見ましょうね~~!!!

もう、しゅっかり雄花は終わってる・・・

雌花は実になっちゃってるし(^^;)
鹿さんのおしりも撮っておこうっと!!!


次回は、元モネの庭
花美の庭に行きま~~つ(^0^*)b
また中1日でお逢いしましょ~~!!!
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
スポンサーサイト