ヒビ日々にノビ、ビビる日々
2015年3月22日・・・・・・
MSちゃんの美大の卒業式

の翌日でつが・・・
実は、
前日の21日、妹のTちゃん家に寄った

後のこと
走行中の車内で
運転中のEちゃんが突然・・・・
「え?何コレ?!!え??」
となんか
ものしゅげえ驚いてる様子・・・・・・
夕刻の街なかは車も混んでたので
何か周りで起きたのかと思って見回してみても
特に迷惑な行為してる人も車も見当たらないし
事故や事故情報も見当たらない・・・・・
???
しょの後も
「ええーー??!!!
ええーーー???!!」
とか言ってるけど、
なんでか分かんない・・・・・
????????
信号待ちで車が停まって
やっとEちゃんが・・・・・・・
「これ・・・・・・・・・・」
「は???」
見たら、車の運転席側のフロントガラス
下右端の方に
マジックで書いた様な10㎝ほどの線が・・・・・
「これ、ヒビ??だよね・・・・???」
(↓翌日の昼間に外からと内側から撮ったものでつ)


2人とも、飛び石なんて結構頻繁にあるので
それほど気にも留めてなかったけど
そういや、ちょっと前に「パチン」って
微かに音はしたかも・・・・・・・
昼間ならガラスにひびが入れば
すぐに気付いたかもしれないけど
夜間で、しかも街なかで、
お店の灯りやら車のライトやらで
あちこちが散漫に光って
色が溢れている中で
当たったらしい場所も
かなり下端で目に入らないとこだったから・・・・・
でも、とりあえず
どうしようもないので
MOちゃんを拾って不二家レストランでご飯を食べて

車に戻ったら・・・・・・
ヒビが5㎝くらい伸びていたw(゜Д゜;)w
ヤバい・・・・・・・・・
これは、進行する病だ・・・・・・
実家の家に帰って
一晩経ったら
更に線が伸びていて・・・・・・・・・
ちょっとわかんないけど
とりあえず、高速走るのは恐いけど
お世話になってる三菱のディーラーさんとこは
月曜休みなので
日曜の間に車を持って行きたい・・・・・
ということで、
下道でなるべく早く家に着くべく
朝早く実家を出ることに(;m;)
まあ・・・・・・
ヒビの結論から言うと
ヒビはヒビ伸びていまつw(゜∀゜;;;;)w
でも、
車のフロントガラスって云うのは
例えば
このヒビが平行に端から端まで全部入っちゃったとしても
すぐに割れちゃうとかそういうことは無いので
運転中、線が目に入ってちょっと邪魔なのと
まあ、このままぢゃあ車検は通らないおね??
くらいの不便で
高速走行中にバリーーーン!!!
とか、そういうことは無いんでつってお(^^;)\
まあまあ、それは良かったけど
フロントガラスを替えるとなると
フロントガラス周りの備品もすべて交換になるので
結構なお値段が・・・・・・・
工賃入れて16万くらいかかるんでつってお??
奥サマ!!!!!
でも、保険を使えば全額下りまつから
保険を使うことにしますた・・・・・
ただ、現行の保険の決まり事だと
保険を使うと、状況やなんかで
期間や金額も変わってくるんでつけど
翌年(場合によっては、翌年から数年)の
保険料が高くなるんでつって(;∀;)b
ちなみに、この場合は
来年1年間だけ35000円上がるらしいっすおw(T∀T;)w
まあ・・・・・・
16万円払うこと考えたら
しょの方が全然お得でつけどね・・・・・
気になるヒビ子ちゃんは
三菱さんの都合で
来週くらいまでは放置される予定だそうで
今もEちゃんはヒビ子ちゃん装備の車で
会社に通っていまつ(T∀T)o
今では、当初の10倍くらいの長さに成長したヒビ子ちゃん・・・
ほんの端っこだった線が
今やフロントガラスの真ん中まで到達しそうな勢い・・
ヒビ子ちゃん・・・フロントガラス交換時までに
果たして端っこまで成長して
ゴールすることが出来るんでしょうか???
頑張れ!!ヒビ子ちゃん!!!
いやいや、マジで
これ以上成長しないでね!!!ヒビ子ちゃん~(´Д⊂。・゜・。
ということで、
フロントガラスにヒビが入っても
いずれは直さなきゃいけない面倒以外には
しょれほどビビらなくてもいいらしいでつ・・・
もし、出先でフロントガラスにヒビが入っちゃったら、
まあ、必要以上にビビらないでも良いけど
出来るだけ速やかに
車屋さんや保険屋さんに相談しましょう!!
次回は、ヒビ子ちゃんと帰った
帰り道のお話~~~!!!
お楽しみに(???)
(´∀`*)ノシ
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
MSちゃんの美大の卒業式

の翌日でつが・・・
実は、
前日の21日、妹のTちゃん家に寄った

後のこと
走行中の車内で
運転中のEちゃんが突然・・・・
「え?何コレ?!!え??」
となんか
ものしゅげえ驚いてる様子・・・・・・
夕刻の街なかは車も混んでたので
何か周りで起きたのかと思って見回してみても
特に迷惑な行為してる人も車も見当たらないし
事故や事故情報も見当たらない・・・・・
???
しょの後も
「ええーー??!!!
ええーーー???!!」
とか言ってるけど、
なんでか分かんない・・・・・
????????
信号待ちで車が停まって
やっとEちゃんが・・・・・・・
「これ・・・・・・・・・・」
「は???」
見たら、車の運転席側のフロントガラス
下右端の方に
マジックで書いた様な10㎝ほどの線が・・・・・
「これ、ヒビ??だよね・・・・???」
(↓翌日の昼間に外からと内側から撮ったものでつ)


2人とも、飛び石なんて結構頻繁にあるので
それほど気にも留めてなかったけど
そういや、ちょっと前に「パチン」って
微かに音はしたかも・・・・・・・
昼間ならガラスにひびが入れば
すぐに気付いたかもしれないけど
夜間で、しかも街なかで、
お店の灯りやら車のライトやらで
あちこちが散漫に光って
色が溢れている中で
当たったらしい場所も
かなり下端で目に入らないとこだったから・・・・・
でも、とりあえず
どうしようもないので
MOちゃんを拾って不二家レストランでご飯を食べて

車に戻ったら・・・・・・
ヒビが5㎝くらい伸びていたw(゜Д゜;)w
ヤバい・・・・・・・・・
これは、進行する病だ・・・・・・
実家の家に帰って
一晩経ったら
更に線が伸びていて・・・・・・・・・
ちょっとわかんないけど
とりあえず、高速走るのは恐いけど
お世話になってる三菱のディーラーさんとこは
月曜休みなので
日曜の間に車を持って行きたい・・・・・
ということで、
下道でなるべく早く家に着くべく
朝早く実家を出ることに(;m;)
まあ・・・・・・
ヒビの結論から言うと
ヒビはヒビ伸びていまつw(゜∀゜;;;;)w
でも、
車のフロントガラスって云うのは
例えば
このヒビが平行に端から端まで全部入っちゃったとしても
すぐに割れちゃうとかそういうことは無いので
運転中、線が目に入ってちょっと邪魔なのと
まあ、このままぢゃあ車検は通らないおね??
くらいの不便で
高速走行中にバリーーーン!!!
とか、そういうことは無いんでつってお(^^;)\
まあまあ、それは良かったけど
フロントガラスを替えるとなると
フロントガラス周りの備品もすべて交換になるので
結構なお値段が・・・・・・・
工賃入れて16万くらいかかるんでつってお??
奥サマ!!!!!
でも、保険を使えば全額下りまつから
保険を使うことにしますた・・・・・
ただ、現行の保険の決まり事だと
保険を使うと、状況やなんかで
期間や金額も変わってくるんでつけど
翌年(場合によっては、翌年から数年)の
保険料が高くなるんでつって(;∀;)b
ちなみに、この場合は
来年1年間だけ35000円上がるらしいっすおw(T∀T;)w
まあ・・・・・・
16万円払うこと考えたら
しょの方が全然お得でつけどね・・・・・
気になるヒビ子ちゃんは
三菱さんの都合で
来週くらいまでは放置される予定だそうで
今もEちゃんはヒビ子ちゃん装備の車で
会社に通っていまつ(T∀T)o
今では、当初の10倍くらいの長さに成長したヒビ子ちゃん・・・
ほんの端っこだった線が
今やフロントガラスの真ん中まで到達しそうな勢い・・
ヒビ子ちゃん・・・フロントガラス交換時までに
果たして端っこまで成長して
ゴールすることが出来るんでしょうか???
頑張れ!!ヒビ子ちゃん!!!
いやいや、マジで
これ以上成長しないでね!!!ヒビ子ちゃん~(´Д⊂。・゜・。
ということで、
フロントガラスにヒビが入っても
いずれは直さなきゃいけない面倒以外には
しょれほどビビらなくてもいいらしいでつ・・・
もし、出先でフロントガラスにヒビが入っちゃったら、
まあ、必要以上にビビらないでも良いけど
出来るだけ速やかに
車屋さんや保険屋さんに相談しましょう!!
次回は、ヒビ子ちゃんと帰った
帰り道のお話~~~!!!
お楽しみに(???)
(´∀`*)ノシ
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
スポンサーサイト