fc2ブログ

2015年4月11日のガーデンパーク 下『ウナギとタケノコ』

2015年4月11日の
浜名湖ガーデンパーク・・・・・・・
ガーデンパーク
浜名湖花博2014会期中だった
去年に比べると
人もまばらでつね~~・・・・・・
ガーデンパーク
まっくら森みたいだった
浜名湖花博2014会期中はこんなだった!
ちいさな並木道も
ガーデンパーク
今では何ごとも無かったかのように
静けさを取り戻し
存在意義さえ問われそうな風情・・・・・

チューリップは盛りを過ぎて
ガーデンパーク
しょれでも春をまだまだ楽しんでる
ガーデンパーク

ガーデンパーク

ガーデンパーク
いぬたちも楽しかったね!!!
いぬ
へけへけ
いぬ
へけへけ
いぬ
かえろっか!!!
ガーデンパーク

帰りに、『よらっせ』に寄ってもらって
(笑)
よらっせ処
お買いもの~~~
よらっせ処
ウナギ欲しいけど
やっぱちょっと高いなあ~~~
よらっせ処
白焼き1本1400円か~~・・・・・・
あ!!
生きてるのも売ってた!!!
よらっせ処
買わないけどねーーー!!!
結局・・・・・
ココで買ったものは、たけのことか野菜とか・・・
買って来たもの
ワンコ達、楽しかった???
いぬ
ギャラが欲しそうだねえ??(笑)
犬と買って来たもの
特に
いぬ
エドちんは完全に分かってるおね??
いぬ
晩ご飯は
細巻き(鉄火と河童)、甘いトマトとスナップエンドウ
きんぴらごぼう(ニンジンが紫だった所為で紫色になった(爆))
しょして、うなぎの白焼き\(≧∀≦)/
うなぎの白焼き、シメサバ、きんぴらごぼう、細巻き
え??1400円のうなぎの白焼きを
買ったのか?って???

実はね~~~(^^*)b
あの後、ふつーに近所のスーパーに行ったら
1本1200円で売ってたのーーー!!!
超ラッキーーーー\(≧∀≦)/
1400円のを買わなくて良かったあ~~!!!

ちなみに・・・
うなぎの白焼きは、
ご家庭でタレを付けながら焼くことも出来まつが
日本酒をふりかけて
電子レンジでチンして温め、
ワサビしょう油で頂いても美味しいんでつお(^^*)b
うなぎの白焼き
大葉がとっても合うので
大葉で包んで頂くのも美味しく
これだと蒲焼みたいに1人1本でなくて
2本もあれば4~6人で頂けるので
ウナギが食べたいけどお金がない時(笑)
タレつけて焼くのが、めんどくさい時に
酒のアテに最高っすd(≧∀≦)日

よらっせで買って来たたけのこは
たけのこ
洗って、鍋に入る大きさに皮のまま
頭を落として入れ
米ぬかと、あれば鷹の爪と一緒に
たけのこ
水から茹でまつ(^^*)
火の通りが均一になるように
根元にも半割か十字に切り込みを入れて
30~50分茹でまつ(^^*)
茹ったら、日を止めて完全に冷めるまで放置
(かじぺたは一晩放置してまつ)
冷めたら姫皮も楽しみたいので姫皮は残して
皮をむき、
綺麗にぬかを落としたら
綺麗な真水に入れて保存しまつ(^^*)b
茹でたけのこ
常温での保存は気温もありまつけど
1日が限度かな??
半日もすると水が濁って来るので
濁ってるのを確認次第水を交換してください(^^*)b

水の管理をしながら水ごと冷蔵庫で保存すれば
1週間くらいは持ちまつお(^∀^*)b

お舅さんが存命な頃は舅の山持ちの知り合いの方から
毎春、沢山いただいたので
買うことも無かったし、たけのこって鮮度が命でつから
どんなにたくさん頂いても横浜に送ったりも出来なかったので
食べつくすためにありとあらゆる調理法で
たけのこ尽くしな食卓を数日続けたものでつが
今では、しょれも無いので・・・・・
1本だけ買って来たタケノコで
タケノコご飯を炊きますたお(^v^*)
タケノコご飯
ってことで、
2015年4月12日の晩ご飯は
たけのこご飯、たけのこの味噌汁、ホッケ
タケノコご飯と、たけのこの味噌汁と
ホッケですた\(≧∀≦)/
美味しかった~~~~~!!!

さて、このお話はこれでおしまい!!!
次回の更新予定は2015年5月3日でーーつ!!!
みなさんもGW楽しまれてくださいね~(≧∀≦)ノシ


↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
スポンサーサイト



まったり時々UPするお!!
<< 04
2015
>>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード