fc2ブログ

イルカもといイセエビにのった少年もといヨンホンゲ

日々、楽しすぎる生活と
酒がためダウンと畑仕事と神のいや違う
髪のいや、これは少ないやつだった!!
紙の、そうそう!!紙の仕事やクモとの戦いを綴り
ヨンホンゲ氏とトケ井くんの1コママンガで
我々を癒し続けて、
超面白い、いぢわるカレンダーを
いぢわるカレンダー
毎年!
無料で
日本はおろか世界に発行および贈呈してくださっている
紙のいや違う
髪のだから、それは四本なんだってば!!
神の、そうそう神のようなお方!!こみさんのブログ
いぢわるこみ箱
ある日、こんな記事があった・・・・
いぢわるこみ箱 海の王者を従えて
こみさんのオリジナルキャラ、
『ヨンホンゲ』氏のオリジナル切手を
猫団子さんという方が作られたのだ!!!

マジか・・・・・超いいヽ(≧∀≦)ノ!!!
と思った!!!
しかも、しょの後・・・・・・・・
猫団子さんが切手を貼ったカードを送ってくださるという
コメントがあったのだ!!!

正直・・・・・・
めっちゃ欲しかった・・・・・・・・・・
欲しかったけど・・・・・・・・
おいらは猫団子さんとは、
こみさんのコメント欄でお見かけする方・・・
という関係・・・・・・

言えない・・・・・・
欲しいけど・・・めっっちゃ欲しいけど・・・・・・
言えない・・・・・・(;m;)
悶々とする日を送っていたおいらに・・・・・・
なんと!!猫団子さんが、
おいらに直々にお声をかけてくださった!!!
猫団子さんにコメントを頂いた記事
きゃいーーーん(」*´∇`)」嬉しすぎるうう!!!

渡りに船!!ネコにカツブシ!!かじぺたにヨンホンゲ切手!!
ってことで、お言葉にゴロニャ~~ンと
甘えに甘えてお願いしたところ・・・・・・

ピッチピチのイセエビさんが
イセエビくんとヨンホンゲさん
2015年12月14日(だたと思ふ・・・)
ピッチピチ届きますた~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
うれしすぎる~~~~!!!
ハアハア(´Д`*)は!早く!!と、切手を見たら・・・・・・

w(゜▽゜;;)w
w(゜▽゜;;)w
w(゜▽゜;;)w
ヘヤッ?!!!((((;゚Д゚)))))))
(↑ヨンホンだけに!!)

ヨヨヨヨヨヨ
ヨンホンゲ氏の顔がちびまるこちゃんでも
ここまでは青くならないだろうってくらい
縦線で、いぱいになっている(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
イセエビくんとヨンホンゲさん
せっかく送っていただいたし、
実を言うと、猫団子さんが丁寧にカードの袋の中に
ローラー印は避けて
丸印でお願いします。

一言添えてくださった紙を入れてくださってたのに
超お見事なまでの超ローラー印!!!!!

そりゃないよーーー!!!!!
郵便局員さん~~・゚・(つД`)・゚・
愛をーーー!!!
愛をください~~~~!!!!!!
なんかもーーー
猫団子さんにも、こみさんにも申し訳ない気持ちーーー!!
うああああああん・゚・(つД`)・゚・

でも、もうこうなって届いてしまったものは仕方ない・・・
猫団子さんにお礼のメールを送ったときに
記事を書くお許しを頂くお願いと共に
”ローラー印が捺されちゃってるけど
驚かないでくださいね・・・”と記しておいたら・・・・・

猫団子さまったら!!!
ああ!!猫団子大明神様にあらせられましては!!!
なんと!!!
今度は風景印で再送してくださったんでつ~(つД`)ノ
イセエビくんとヨンホンゲさん
うあああああああん!!!!!
猫団子さまああああああ。゚(゚´Д`゚)゚。
イセエビくんとヨンホンゲさん
なんて!!!
イセエビくんとヨンホンゲさん
なんてしゅばらしいんでしょうかーーー?!!!

これは!!
おいらも、初めてのフォルムカードなるものを
送らねば!!!!!
意気揚々と出かけた12月18日・・・・・

雲量ゼロな快晴の中
久々におでかけ♪
家康くん
ゆるキャラ日本一になった家康くんが
家康くん
笑ってる・・・・・・
家康くん
女城主のお城には行ったことがあるけど
岩村城に行ったときのお話
(とってもいい山城の石垣がのこっていまつお(^^*)b)
家康くん
ポニーちゃんも居るけど
ポニーちゃん
やっぱり家康くん!!!!!
家康くん
何が何でも家康くん!!!!!
家康くん
うなぎのチョンマゲがぴっかぴかに!!!
家康くん
なんでかってーと
うなぎのチョンマゲを撫でると出世するから!!
家康くん
おいらは撫でなかったけど\(^o^)/

※2016年4月追記
このとき
実は名前と住所を書いたメモを
貴名受けに入れておいたら!!!
家康くんから出世指南の巻物が届いた!
なんと!!2016年4月1日に
お手紙と共に
ゆるキャラグランプリのクリアファイルと
(↑これは持ってたけどねヽ(´∀`)ノ)
浜松出世開運奥義之書
届いたのだ!!!!!
家康くんから出世指南の巻物が届いた!
開いてみたら超長いし!!!
H市の主に技術者たちの
名言集とか書いてあって
市長さんからの御言葉なんかもあって
(あなたの出世のためにご活用ください
的なことが書いてあったンゴ(゚∀゚;;))
家康くんから出世指南の巻物が届いた!
ここからの画像は
全て!FC2さんの優れた技術が
この画像に的確なのは縦だろ?!
と判断してくれたので
縦りますた(#^ω^)ビキビキ
家康くんから出世指南の巻物が届いた!
大変イラっとしまつが
家康くんから出世指南の巻物が届いた!
まあ、スマホの方は
回転させない様に設定して
横にして見てね(#^ω^)ビキビキ
家康くんから出世指南の巻物が届いた!
ってことですたヽ(´∀`)ノ
みんなも、名前と住所を書いた走り書きのメモ
名刺を貴名受けに入れてみよう!!!
きっと、出世に役立つ有り難い巻物が届くぞ!!


マンホールも家康くんだた!!!
JR浜松駅前 家康くんマンホール
この後、ミスドでお茶をして
Eちゃんに迎えに来てもらって帰ったわけだが・・・・
ミスド
なんか、おかしかないか??
あれ???

そう・・・・・・・
おいらは、H市のフォルムカードを出そうと
中央本局まで行ったのだが・・・・・・・
なのだが・・・・
なんだか分かんないけどH市のフォルムカードは無くて
(家康くんのとか、あるかな~?って思ってた・・・
あんなに家康くん押しなのにフォルムカードは無いの?)
静岡県内の他のカードはあったから
しょれを買って・・・・・・
当初の予定では、送るフォルムカードの写真を撮っておいて
記事に載せるつもりだったんだけども・・・・・・

初めて送るフォルムカードと
思いのほか、H市のカードが無かったことに
テンパッた所為か、写真を撮ることを
綺麗さっぱり!!忘れてしまっていたのだったΣ(ω |||)


写真も撮り忘れ・・・・なんか・・・・・
まったくH市ではないフォルムカードを送ってしまった
かじぺた・・・・・・・((´・ω・`;))

なにやっとんぢゃ?!!!Σ(´。`;;ノ)ノ

だが、しかし!!!
きっと猫団子さんも、こみさんも許してくれる!!!
だって!!神だもの!!大明神さまだもの!!!
イセエビくんとヨンホンゲさん
いや~~~(^0^*)\
猫団子さん!!こみさん!!
本当に本当に
ありがとうございましたヽ(≧∀≦)ノ
切手とカード!
めっちゃ嬉しかったです!!!
おいらはイセエビカードとヨンホンゲ切手と
いぢわるカレンダー2016で
良いお年を迎えられまつのでーー!!
お二方も良いお年を
お迎えくださいね~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


うひょーーーー!!!!!


↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
スポンサーサイト



まったり時々UPするお!!
<< 12
2015
>>
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード