うささんから北海道アスパラダイス(人^^*) ♥下
さてさて
2019年5月22日に届いたうささんからの
とってもしゅてきな緑の贈り物

北海道産のグリーンアスパラの
お料理大会
2回目でーーつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この日はお姑ちゃんが漬ける小梅を
長野県の飯田市まで買いに行ったので
しょんときに買ってきた
アルプスサーモン西京漬けを

ホットプレートに並べて~~

魚が焼けたら北海道アスパラと
同じく長野で買った行者ニンニクものせて

チーズものせたら極軽く熱を加えて

出来上がり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

めーーーーーっちゃ
美味しかった~o(≧ω≦)o

もう本当にこのアスパラは
スペシャルなのだおv(o゚∀゚o)v
しょしてしょして・・・・・・
今回のアスパラダイス
ラストになるお料理には
1度作ってみたかった初めてのお料理に
挑戦しまつお(((o(*゚▽゚*)o)))
まず~~
アスパラの根元の方の皮を
ピーラーで剥きまつ(* ´ ▽ ` *)b

次にカットしたアスパラを
沸騰した塩入りの熱湯で
柔らかめに茹でて細かく刻みまつv(o゚∀゚o)v

このとき、先っぽは少し長めにカットして
茹で方も軽くして取っておきましょう(* ´ ▽ ` *)b

で、穂先以外のアスパラガスは
気の済むまでフードプロセッサで粉砕!!

気が済んだら(笑)コンソメスープのもとを
適宜と

牛乳も入れたら再びフードプロセッサで
気の済むまで(笑)混ぜ合せ・・・

出来上がったものを鍋に移して
弱火で焦げないように混ぜながら加熱・・・

沸騰しないように注意しながら加熱して
上がり際に
生クリームを加えてかきまぜたら
火を止めて出来上がったスープの味を見ながら
塩コショウで整え
冷めたら冷蔵庫で冷やして

スープを器に取り分けたら
取っておいた穂先を真ん中あたりに
投入してパセリとオリーブオイルを
適宜浮かせたら
グリーンアスパラの冷たいポタージュスープの
出来上がり(((o(*゚▽゚*)o)))

お供にチキンソテーとツナコーンサラダ
ガーリックトーストを添えたら
いっただっきま~~す(((o(*゚▽゚*)o)))

ちなみに作ったのは5月27日で
頂いたのは翌日の28日ですたけど
充分に冷やすことが出来れば
当日で全然かまわないと思いまつ(* ´ ▽ ` *)b
このスープ
マジでほんっとうに美味しくて
作り方も美味しいアスパラと
フードプロセッサがあれば
(家ではフードプロセッサは
Eちゃんが担当しますた(笑))
簡単に出来るしブロッコリーの芯とか
他の野菜でも美味しく出来そうでつおねp(*^-^*)q
いやあ~~~~(*´∀`人 ♪
美味しい美味しい
北海道アスパラガス
堪能させて
頂きますた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
うささ~~ん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本当にありがとうございました~(*´∀`人 ♪

しょーもないブログな上に
最近なかなかお邪魔も出来なくて
申し訳なさでいっぱいですけど(´;ω;`)
これからも
よろしくお願い致しま~~すヽ(≧∀≦)ノ


↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
2019年5月22日に届いたうささんからの
とってもしゅてきな緑の贈り物

北海道産のグリーンアスパラの
お料理大会
2回目でーーつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この日はお姑ちゃんが漬ける小梅を
長野県の飯田市まで買いに行ったので
しょんときに買ってきた
アルプスサーモン西京漬けを

ホットプレートに並べて~~

魚が焼けたら北海道アスパラと
同じく長野で買った行者ニンニクものせて

チーズものせたら極軽く熱を加えて

出来上がり☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

めーーーーーっちゃ
美味しかった~o(≧ω≦)o


もう本当にこのアスパラは
スペシャルなのだおv(o゚∀゚o)v
しょしてしょして・・・・・・
今回のアスパラダイス
ラストになるお料理には
1度作ってみたかった初めてのお料理に
挑戦しまつお(((o(*゚▽゚*)o)))
まず~~
アスパラの根元の方の皮を
ピーラーで剥きまつ(* ´ ▽ ` *)b

次にカットしたアスパラを
沸騰した塩入りの熱湯で
柔らかめに茹でて細かく刻みまつv(o゚∀゚o)v

このとき、先っぽは少し長めにカットして
茹で方も軽くして取っておきましょう(* ´ ▽ ` *)b

で、穂先以外のアスパラガスは
気の済むまでフードプロセッサで粉砕!!

気が済んだら(笑)コンソメスープのもとを
適宜と

牛乳も入れたら再びフードプロセッサで
気の済むまで(笑)混ぜ合せ・・・

出来上がったものを鍋に移して
弱火で焦げないように混ぜながら加熱・・・

沸騰しないように注意しながら加熱して
上がり際に
生クリームを加えてかきまぜたら
火を止めて出来上がったスープの味を見ながら
塩コショウで整え
冷めたら冷蔵庫で冷やして

スープを器に取り分けたら
取っておいた穂先を真ん中あたりに
投入してパセリとオリーブオイルを
適宜浮かせたら
グリーンアスパラの冷たいポタージュスープの
出来上がり(((o(*゚▽゚*)o)))

お供にチキンソテーとツナコーンサラダ
ガーリックトーストを添えたら
いっただっきま~~す(((o(*゚▽゚*)o)))

ちなみに作ったのは5月27日で
頂いたのは翌日の28日ですたけど
充分に冷やすことが出来れば
当日で全然かまわないと思いまつ(* ´ ▽ ` *)b
このスープ
マジでほんっとうに美味しくて
作り方も美味しいアスパラと
フードプロセッサがあれば
(家ではフードプロセッサは
Eちゃんが担当しますた(笑))
簡単に出来るしブロッコリーの芯とか
他の野菜でも美味しく出来そうでつおねp(*^-^*)q
いやあ~~~~(*´∀`人 ♪
美味しい美味しい

北海道アスパラガス
堪能させて
頂きますた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
うささ~~ん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本当にありがとうございました~(*´∀`人 ♪

しょーもないブログな上に
最近なかなかお邪魔も出来なくて
申し訳なさでいっぱいですけど(´;ω;`)
これからも
よろしくお願い致しま~~すヽ(≧∀≦)ノ



↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ

にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
スポンサーサイト