fc2ブログ

2021パパイヤ☆リベンジ!しょの1『天煌(てんこう)と石垣珊瑚』

2021年5月27日
まだ寒い頃に頼んであった
パパイヤの苗が届きますたo(^▽^)o
パパイヤ苗
待ってますたああああ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
パパイヤ苗
矮性多果の天煌(てんこう)って品種と
パパイヤ苗(天コウ)
種無し大実で雌木確定の石垣珊瑚
パパイヤ苗(石垣珊瑚)
めちゃめちゃ嬉しーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

届いたときはめっちゃ雨降ってたけど
小降りになったから
植えつけるぜええええええv(o゚∀゚o)v

去年は地植えにしてみたら
実がつく前に
寒さに耐えられず枯れちゃったので
今年はでっかいプラ鉢を買っておいたのさv(o゚∀゚o)v
寒くなったら車庫に避難だ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
底石
底に底石を入れて
しょの上に赤玉土(大)を敷いて
赤玉土
熱帯の植物は成長が旺盛なので
肥料をたっぷり混ぜ込んだ
肥料入り土
土を入れて
肥料入り土
更に赤玉土(大)を載せて
赤玉土
花と野菜の培養土を
土
ドーーン!と入れたら
土
真ん中に穴を開けて

パパイヤ苗を植え込みますた~ヽ(´∀`)ノ
パパイヤ(天コウ)
↑天煌(てんこう)↓石垣珊瑚
パパイヤ(石垣珊瑚)
早く大きくなあれ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

クチナシも咲いたし
クチナシ
雨にぬれたグミも綺麗(*´∀`人 ♪
グミ
この日の晩御飯は
小紫玉ねぎレンジ蒸しと
広島風お好み焼き、小紫玉ねぎレンジ蒸し
広島風お好み焼きp(*^-^*)q
広島風お好み焼き
雨・・・完全にやんだお・・・・・・
夕焼け
何で2回連続やねん!!(*`皿´*)ノ

やっぱ・・・雨女な所為なのか・・・・・・

あ・・・雨女ぢゃないもん!!!!!!

パパイヤさんたちも
また続きを書くね~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今度は枯れないと良いなあ~~(´;ω;`)


↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
スポンサーサイト



まったり時々UPするお!!
<< 05
2021
>>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード