fc2ブログ

悲しくて悲しくてとてもやりきれない⑧九死に一生なアーサー

きゃわいいきゃわいい
家のアーシャーのお話続きです。
いぬとシーグラス
私たち夫婦は去年2021年の夏前までは
結婚して以来ずっと
家の2階を寝室にしていました。

エドは最初から体が大きく硬かった所為か
いぬたち
階段(特に下りが)が怖くて嫌いだったので
仔犬時代に数回来たことがあっただけでしたが
アーサーは身軽だったので
仔犬時代はやたらと階段を上り下りしたがりました。
アーサー
だけど私たちが居ない間に上られると
(いつもの事ですけど開けっ放し魔人のお姑ちゃんの
開けっ放しの所為で2回くらいやられた)
床に置いたものを咬んで壊したりするので
階段入り口に柵をつけてありました。
南国フルーツといぬ
アーサーも仔犬時代が終わると2階に来なくなったので
柵は取り除きましたが
いぬたち
エドが虹の橋に行ってしまい
末っ子K氏が家を出てしまい
それで寂しくなったのか
2019年6月23日に急に
アーシャー いぬ
2階に上がった私について上ってきて
それからは夜も2階で一緒に寝たし
私たちが1階に下りると一緒に下りるし
それこそ、いつもいつも一緒に居ました。
いぬといぬの扇風機
アーサーは仔犬時代からずっと皮膚が弱くて
アレルギーでお腹側が真っ赤になったり
脇の下や後ろ足とお腹が重なるところが
べしゃべしゃになったり
そうなると食べないし飲まないし動かないし
と、ものすごく体調が悪くなり
それを病院に行かずになんとかしようとしても
とにかく治らないので
ものすごく頻繁に病院通いして
注射して頂いたり飲み薬を頂いたりしてたのですが
(このことについては後で少し考察します。)

2019年の夏もすごく暑くて
8月21日に大量に毛が抜けて
暑かったからかと思ってたら
だんだん元気が無くなり具合が悪くなって
この時も注射して頂いて薬飲ませた。
9月4日頃にやっと治って・・・・・・・
アーサーとチョコ
今回、記事を書くにあたり
自分で書いてる日記を読み直してみたんだけど
アーサーとにかく動物病院にばかり行ってた。

皮膚が弱くて、
少しでも具合が悪くなるとすぐにへたれて
見た目があんまりコーギーらしくない
ワイルド系なのに
だったら体が強くても良いんじゃない??
って思ってたけど本当に弱弱コーギーだったな・・・・・
いぬ
(肌を守るために綿の服を着せてたことも・・・)
アーシャー いぬ
そして事件が起こります。
いぬとスパークリングワイン
それはアーサーが階段を上って2階に来るようになってから
5ヶ月程が経った2019年11月28日の夜の事でした。
アーシャー いぬ
家の階段にはもちろん電気がありますが
点いていないと2階の部屋の明かりも
1階の廊下の明かりも届かず真っ暗になります。

その日もアーサーは2階に来ていて
2部屋あるうちの1室から隣の部屋に私が移ろうと
部屋を出るとアーサーも一緒に行こうと
私の先に部屋を出て
何を間違ったのか隣の部屋ではなくて
階段の方に前脚を出し
止める間も無く
「ワフ」というかすかな悲鳴を残し
ドダダダダダダ!!!
ものすごい音を立てて真っ暗な階段を落ちていきました。

私はアーサーしんじゃったかも!!!
しんでなくても大怪我したりしてるかも!!!
一瞬でそう思い
自分でもどうやって下りたか覚えていないけど
あっという間に階段を駆け下りていました。

アーサー!!!
アーサー!!!
アーサー!!!


階段の下、廊下の電灯は感応式になっているので
下に下りた時点で階段の半分は明るくなっていました。

果たして・・・・・・・

アーサーは何事も無かったかのように
きゃるんとした目でこちらを見ていました。

真っ暗な中、前脚が空を切って落ちたと思ったアーサーは
ものすごい勢いで、だけどきちんと
階段を駆け下りていたのでした。

まあ、考えてみれば私も後先省みず
真っ暗な階段を駆け下りる事ができた訳ですから
アーサーも出来たんだと思うけど・・・
アーシャー いぬ
本当にあの時は恐ろしかったです・・・
そして本当に本当にホッとした。

それから特に何かあった訳ではないけど
アーサーと居るのが当たり前の
毛むくじゃらな日々を送っていました。

が!

そんな2020年2月7日

またまたお姑ちゃん?アーサーは
とんでもない事をしでかします!!!

長くなったので次回に続きます・・・
アーサー

↓良かったら押してね(´;ω;`)


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!
スポンサーサイト



まったり時々UPするお!!
<< 02
2022
>>
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード