fc2ブログ

初めて買ってもらった洗濯機(*´∀`人 ♪

2023年5月初旬
ゴールデンウィーク中のことでした。
今年のゴールデンウィークは
みんなが帰ってきてくれて
何回かに分けて
一時は6人分の洗濯をしていたりしたのですが

みんなが来て三日目くらいでしょうか?
数回の洗濯を経て何回目か・・・

洗濯機の挙動がおかしいのです。

今までだったら一応問題なく出来ていた量で
何度もエラーが出て止まったり
絶対に綺麗になりそうにない
緩やか過ぎる動きしか出来なくなったり・・・

仕方ないので洗濯途中の洗濯物を脱水して
(脱水は問題無く出来ました)
半分ずつにして洗濯すると
(量にして、ごく普通のスーパーマーケットの
買い物カゴにフワッとすり切り1杯くらい)
それは、なんとか出来ました。

ゴールデンウィークが終わって、
みんなが帰ってしまっても
やっぱり、症状は変わらなかったので
一応、まだ動くけど
新しい洗濯機を買ってもらうことになりました。

5月11日に買いに行って
5月20日に届くとのことで
そこまでは古い洗濯機でなんとかしなくてはいけません。

少し不便でしたが
どうにか少なめな量で洗濯をする事は出来ました。
今更、洗濯機が無い生活なんて
現代日本人にはなかなか無理なことですから
なんとか洗濯が出来たのは助かりました。

・・・・・・・・・・・・

そう。

私は、この洗濯機が大嫌いでした。
古い洗濯機
お姑さんがまだ現役時代に
その前の洗濯機が壊れたときに
誰にも相談せず、
町の電気屋さんで買ったもので
私はまったく愛着を持てませんでした。

何かのトラブルで止まるたびに腹が立ち
風呂水ポンプのホースが詰まるたびに腹が立ち
(風呂水ポンプは、ここ5年くらいは使っていませんでしたが)
偏りを直せと警告が出るたびに腹が立ち
いつの間にかエラーが出て
洗濯が終わっていないことに腹が立ち
機構的にどんなに洗濯槽洗いをしても
洗濯時に水が臭うことに腹が立ち

とにかく、お姑さんが勝手に決めて買った
この洗濯機が大嫌いでした。

早く壊れてくれないかな・・・・・・・・
まだ壊れないのか・・・・・・・
いつになったら壊れてくれるの?

でも

いざ新しい洗濯機が来るとなると

なんだか、とたんに可哀想になりました。

まだ動くのに・・・・・・・・
(ちょっとの量しか洗濯出来ないけど・・・)

ずっと嫌っていたことが申し訳なく思えてきて・・・
いくら、自分が関わらない状態で来た洗濯機でも

お別れが近づいてくると
今まで全く無かった愛着が生まれてきてしまいました。

でも、もうどちらにしても限界は近づいてきているし・・・

5月19日、最後の洗濯物は少しだけ多めで
心配しましたが最後だからと頑張ったのでしょうか
ちゃんと洗濯が出来ました。
古い洗濯機
5月20日のPM2時ごろ
新しい洗濯機を車に積んで業者さんがやってきて
古い洗濯機は、あっという間に
外に運ばれていき
あっけなく今生の別れとなりました。

今まで、どうもありがとうね。
あんたのことずっと大嫌いだったの、ごめんね(´;ω;`)

運ばれていったお姑さんの買った洗濯機は
今は無きサンヨーの洗濯機でした。

本当は他の会社のを買おうかとEちゃんと話していたのですが
寸法を測ってお店に見に行くと
今まで洗濯機が納まっていた場所に
どの洗濯機も入りそうにありません。

どうせならドラム式が良いよね。
と言っていたのですが縦型ならなんとかなっても
ドラム式ってどれもこれもデカイんです・・・

結局、決めた洗濯機はサンヨーの後継会社の
アクアになりました。

アクアしか入らなかったんだもの(・ω・`彡 )з

コンパクトでいっぱい洗える(12kg)
サンヨー改めアクア・・・!!!

君に決めた!!!(*´∀`人 ♪

家には十数段の外階段がある上に
玄関前にでかい柱があって
玄関の入り口は問題無いけど
その階段と玄関の門柱の間を通れるか?
は、とても心配していました。

ドラム式洗濯機って、すごく重いんですって。
知らなかったけど90kgくらいあって
縦型洗濯機の倍以上の重さがあるんです。
まず外階段を上がるのに大変な苦労をさせ
門柱をくぐるのに苦労させ
大変申し訳無かったのですが

なんとか家の中まで洗濯機が運び込まれたので
ひとまず安心・・・・・

ですが

この家の障壁は、それだけではありません。
長い廊下の途中が見事にクランクになっていて
そのクランクをクリアしなければいけません。

90kgの大きな箱型家電を2人で運ぶお兄さんたち・・
大変申し訳ないですが
長い廊下もクランクもなんとかクリア!!!

洗濯機を入れて頂く洗面所の入り口にやってきました。

え?

えええええええええ?!!((((;゚Д゚)))))))

なんと!!!!!!!

実は全くの無警戒だったのですが
洗面所の入り口が

洗濯機がギリギリ通れるくらいの幅だったのです!!

あ・・・・・危なかったああああああ((((;゚Д゚)))))))

洗面所の入り口が、こんなにギリギリだったとは・・・

よ・・・良かった・・・・・・入って・・・_(:□ 」∠)_

古い洗濯機を運び出して頂き
新しい洗濯機を設置して動作確認と
簡単な使用説明をして頂き
この日は暑かったこともあり大変お手間をかけましたので
飲み物を2本ずつとお菓子も少し差し上げて
帰られたところで時刻はPM3時

初めて自分たちで選んで
Eちゃんが初めて買ってくれた洗濯機!!
新しい洗濯機
ようこそ!!
来てくれてありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
新しい洗濯機
これから、
ずーーーーーっと!!よろしくね(*´∀`人 ♪

Eちゃん!!どうもありがとう+゚。*(*´∀`*)*。゚+

めちゃくちゃ!!嬉しーーーヽ(≧∀≦)ノ

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
スポンサーサイト



まったり時々UPするお!!
<< 05
2023
>>
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード