fc2ブログ

ランチパスポート『BARE FOOT』さんと美濃路とか!!

みなさま、おはこんばんちわ(^0^*)ノ
9月になりますたねえ~~
まだ暑いけどねえ~~~~
去年、一昨年もこの辺りは11月に入っても
まだ夏日があったような記憶がありまつが
まあ、8月のあの暑さはもう終わってくれるものと
希望的観測をしておりまつでつお!!!

しっかし・・・・
雨が降り過ぎの場所もあってみんな困ってると言うのに
この辺、雨が降らな過ぎ(;m;)

台風15号は秋雨前線に吸収されちゃって
しょの秋雨前線は強力過ぎる太平洋高気圧に
どすこーーい!!と持ち上げられたまま・・・


ちょっとやそっとの水不足ではびくともしない
豊富な天竜川水系の水ガメも
さすがにヤバくなってきておりまつ・・・

水道の水がカルキ臭いし!!!
普段は全然カルキ臭しないし
うんちゃらの美味しい天然水とか
なんで買わなきゃいけないのか分からない位
美味しくて良い水なんでつが
今の味だったら
横浜の水道水の方が美味しいかも・・・

あーーーー
なんだこれ??
水の話になっちゃいそうだった!!!
ネタがいっぱいたまってるのに!!!!!
バカ!!かじぺたのアホ!!!

ってことで
7月23日のお話!!!
今回は、またまたランチパスポート!!!
ランチパスポート
第2弾!!!

・・・・・・この日も暑かったなあ~・・・
BARE FOOTさん
しょんな夏真っ盛りの昼日中
MOちゃんとやってきたのは
BARE FOOTさん(^-^*)b
BARE FOOTさん
ここで、ワンコイン!!500円で食べられるのは
こ・ち・ら(≧Д≦)o
マカダミアナッツソースのパンケーキ
マカダミアナッツソースの
パンケーキ!!!

これがね!!!!!
もうね!!!!
もうもうもうね!!!!!
マカダミアナッツソースのパンケーキ
めっちゃくちゃ!!!
美味しいのおおおおお
\(´Д`*)/
幸せ~~~(*´∀`*)
ぽわわわわ~~ん!!


此処はハワイアンテイストのお店なので
セットの珈琲もコナコーヒー!!!
本当にめっちゃ美味しかったでつ!!!

秋になったらまた食べに来ようっと!!!

さて、お時間が余ったし
暑いお家に帰るのは嫌だし・・・・
ってことでMOちゃんに
ドライブに連れてってもらいますたo(^0^*)b
いいとも!!
『ハイツいいとも』
経営者はタモさん???(笑)

ちょっと離れた場所にある
大きな雑貨屋さんに連れて来てくれますたが
雑貨屋さん
なんと、この日はお休み!!!
雑貨屋さん
残念ですた・・・・・・
でも、実はこの時金欠病だったからな!!
(笑)
もっとお金がある時に連れて来て貰うざます!!
おっほっほっほっほ!!!

あっ!!この動物病院
動物病院
可愛いo(*´∀`*)o

シカさん
シカさん~~~

このトラックのね、後ろのマークが
終わりの線香花火的な
線香花火の終わりかけの玉に似てるね・・・
って・・・



なんか切なくなってきた・・・・・

このお店・・・・・
もうやって無いと思うんだけど
分かるかな???
鯉のぼりいっぱい
鯉のぼりがいっぱいぶら下がってるの((゜Д゜;;)))

さて、
雑貨屋さんが閉まってたので
しょのまんま帰るのはつまんない・・・
ってことで
やってきたのは掛川駅!!!
掛川駅前
昔ね・・・・・
まだまだイタリアンジェラートが珍しかったころ
この辺りで、初めて!!とも言って良い
美味しいイタリアンジェラート屋さんが
掛川駅構内に出来た!!!

そりゃあもう美味しくって!!!
衝撃的と言っても良かった!!!
掛川駅前
イタリアンジェラートのお店ってモノが
他には無かったし(東京とかには有ったけどね!!)
本当に美味しかったから
当時は頻繁に
わざわざ買いに来たんだおね・・・・
これだけのために・・・・・
時には、わざわざ山梨のT家に行く途中で
寄ってお土産に買って行ったり・・・・・
掛川駅前
家から片道4~50分かかったんだけどね~(^0^;)\
今は袋井と磐田バイパスが整備されたから
30分くらいで着くようにもなったけど
イタリアンジェラートも
珍しくも無くなった・・・・・・

だから、もう
たぶん15年以上くらい???
ここにジェラートを買いに来たことは無かった。
どころか
掛川駅に来たのもたぶんそれくらいぶり・・・

だって、こんなになって無かったお!!!当時は!!


車を停める場所がなかったので
路肩に停めて
MOちゃんが様子を見つつ
買いに行ってくれますた!!!

何にも考えず、今でもあるのかなあ???
くらいの気持ちで来たけど
まだあるのかなあ???
あの、美味しいイタリアンジェラートのお店・・・


実を云うとあんまり期待してなかった・・・
たぶん、もう無くなっちゃってるお・・・・・
だって、あれからどんくらい経ったと思ってんの??
どれくらい経ったかも分かんない位
来てなかったんだお???

と、
手ぶらで戻ってくるMOちゃんを想像しながら待ってたら
「フツーにあったよお~~!!
あーー暑かった~~!!!」

とMOちゃんが帰って来ますた!!!!!
イタリアンジェラート イチゴ
わあ~~い\(≧Д≦)/
かじぺたは、イチゴにしてもらいますたが
此処のは地元の食材で
素材のおいしさを生かして作ってまつので
淡い色をしてまつが味は濃厚!!!!!

やっぱり、
美味し~~\(≧∀≦)/
今度、また来て
しょん時は、かじぺたが探検しつつ
買いに行って来よう!!っと!!!

MOちゃん、どうもありがと~~!!!
楽しいドライブだったお!!!!!


さて、
この日、晩ご飯は美濃路さんに呑みに行ったのですた!!
生ビールとか
かんぱーーい!!!!!!

モツ煮
モツ煮

   トリ皮湯引き
トリ皮湯引き

美濃路
鶏から揚げにぼんぼち

   美濃路
鶏軟骨唐揚げ!!!

美濃路
にんにく串!!!

   美濃路
トリ皮串に

美濃路
鶏肉がたっぷり入ったサラダ!!

   美濃路
鶏釜飯~~~

美濃路
出汁茶漬けが美味しい~~!!!!!!
   
   美濃路
血肝に、これは正肉かな???
家は基本的に塩を頼みまつね~~!!!
タレも良いけど塩の方が肉の味がダイレクトだし
ヘルスィ~~だしな!!(笑)

美濃路
砂肝に・・・・

   美濃路
ラストに来たこれはなんだっけ???

忘れちゃった\(≧∀≦)/

あはははははは(゜∀゜)

夏って暑いから
呑みに行きたくなるおね!!!

まあ、冬も呑みに行きたくなるけどね!!!
(笑)

次回は中三日で
またまた飲み会の様子でーーーつ(^0^*)ノシ


あんまり楽しみぢゃないねっ!!!(笑)


↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
スポンサーサイト



comment

Secret

No title

こんにちは!

ビールと焼き鳥あいますよね

>マカダミアナッツソースの
  パンケーキ!!!

ねずみがスープに潜ってるのかと一瞬思いましたヾ(ーー )ォィ(爆)

No title

ンも~ かじぺたさんのブログは
美味しそうなものの百鬼夜行だわぁ、
あー、後ろをついていきたい気分(*^。^*)

特にあのナッツのソースで白化粧した
パンケーキさんにはずっと付いていきたい(笑)

コメントどうもありがとうございますm(^0^*)m

みなさま、こんばんは(^0^*)ノ
今日は、お姑ちゃんが渡してくれた
タクシー代勿体無さにタクシーを使わずに
片道1万歩の健診センターまで炎天下の中
歩いて
健康診断受けに行ってきましたよーーーー!!!
疲れ切ったので
手の病院は自主的に休んじゃった\(^0^)/

いつも色々とどうもありがとうございますm(^0^*)m

v-376tookueさん
ビールと焼き鳥はガチですね!!!

あ~~・・・・・

v-369園長さん
あはははは(^0^*)o
どうもありがとう~~~v-238

これね、ほんっとうに美味しかったの~~!!!
アングレーズソースに
マカダミアナッツのペーストを混ぜて
荒く刻んだマカダミアナッツを更に、たっぷり!!!
って感じかなあ???

なんか、複数のハワイアンなお店で出してるみたいだから
最近流行ってるのかな???

一緒に食べに行きたいねーーーーo(^0^*)ov-238
まったり時々UPするお!!
<< 06
2023
>>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード