家族顔合わせ食事会
さて、2015年2月22日のお話でつ(^-^*)
この日、
かじぺたサンは地域の防災隊当番
最後の御奉公で(任期は1年)
小雨降る中で放水訓練して
ご褒美にお寿司を頂いて帰り・・・・・・

軽くお腹を満たして

ちょっと休憩後・・・・・・・・・
おいらたち家族5人は
それぞれの人生の一大イベントとなりうる
第二の(?)
ミッションのために出掛けたのだった!!

先日、初めて正式に会わせてもらった
しょん時のお話(^-^*)
MOちゃんのお相手、KA君・・・

その彼のご家族と初めての顔合わせ・・・・・・

ドキドキしちゃいまつね~~(≧∀≦)\
あっ!!ピンクのうさぎバリケード!!!

ちょっと早く着き過ぎた\(≧∀≦;)/

ちょうど良いから、写真撮りまくろう!!
(笑)

ふかひれ~~~!!!

5人でお店の周りをうろうろしてたら
ほどなく先方さんが・・・・・・
挨拶を交わして
店内へ・・・・・・・・

(昼間だし、双方車なので
中国茶を頂くことにしますたお(^-^*)b
凍頂烏龍茶、プーアル茶に、
かじぺたとMOちゃんは東方美人茶に・・・・
「美人ですから、東方美人を頼みますわ~~
ヲホホホホ!!」というベタギャグも忘れずに~(゜∀゜;)\)
席に着くと、まずは総員ご挨拶・・・・・
KA君がご家族を紹介してくれて
こちらはMOちゃんが・・・・・・
ああ・・・これが家族顔合わせなのねぇ~~
なんか、感無量~~~o(´∀`*)o

(冷味五品盤:本日の前菜5種盛り合わせ
松花ピータン(ショウガの甘酢漬けと一緒に)
豚肉のコンフィ(ゴマソースが美味しかった~)
四川名物よだれ鶏(美味!!!甜麺醤が良く合う!)
ホタルイカの香り醤油漬け(ホタルイカ、久しぶり~)
蓮根の甘酢漬け~陳皮かけ~(陳皮の香りが堪らない!))
とても感じの良く明るいご家族で
とってもとっても楽しい食事会に・・・・・・

(紫菜蛋清湯:浜名湖産生海苔のスープ
とっても優しい味で美味しく癒されますた(^^*))
KA君たら、
なんと!!嵐が3個も来てた時に生まれたんだそうで
本当は『嵐』って名前を付けたかったとか
楽しいお話も(^-^*)・・・・・・

(川乾焼蝦仁:四川風海老のチリソース
海老がぷりぷり!!!
カリカリの春巻きの皮がアクセント
甘から酸っぱいソースに
優しい卵焼きも仲間入りしてマイルドな美味しさに!)
KA君は嵐の申し子で
MOちゃんは花火の申し子
(出産1週間前に横浜港の花火大会に行って・・・
10カ月に入ると同時に破水・・・・・・
地元の花火大会で、一晩中どーん!どーん!と音が聞こえ
翌朝に生まれたのですた・・・・・)
なんか、すんごい化学反応が起きちゃうかもね!!(笑)

(北京水餃子:北京式水餃子
バルサミコ酢のような味わいの
中国の黒酢で頂きまつ(^^*)美味しかった~)
KA君は3人きょうだいで妹さんと弟さんが1人ずつ・・・
MOちゃんも3人で妹と弟が1人ずつで
家族構成も似ていまつ(^-^*)
KA君も妹さんも弟君もとっても良い子達で
シャイな妹弟軍団は、と~~っても静か・・・・・
ときどき、お若い人たち~~盛り上がって~~!!
と、大人たちがはやし立てたりして(^0^;)\

(式清蒸鮮魚:三重県産真鯛の香港蒸し物
とっても美味しい、ふわふわの鯛!!!
ヘルシーで美味しいなんて最高!!!)
お父様も終始にこやかでとても素敵な方・・・・・・
お母様も明るくて感じが良くて
お話も、面白くて
全然堅苦しさも無くリラックスできますたお~(^v^*)

(四川式担担麺:四川式汁有り担担麺
↑上はおいらの普通盛の辛さ普通
↓下はEちゃんの大盛り、辛さ倍!!
辛さの調節も大盛りも無料ですたお!!!
めっちゃ美味しかった~~~\(´∀`*)/)

楽しい会食も、終盤・・・・・・・・
デザートは4種から選べますた(^^*)
咲兆的甜品:4種から選べるデザート
しょの中から・・・・・
MOちゃんは

『台湾レモンゼリー~愛玉子(オーギョーチー)』
クワ科の植物から作られる
台湾の屋台でポピュラーなデザート
ひと口貰ったけど
爽やかなゼリーですたね~~(^^*)
K氏は

『料理長特製アイスクリーム
マーラーカオと一緒に』
マレーシアから伝わった
中国蒸しケーキ
アイスクリームは
山査子酒のアイスだったそうでつお(^-^*)b
K氏チョイスらしい
ガッツリ系デザート~~(笑)
Eちゃんと、MSちゃん、かじぺたは

『杏の仁を使用した杏仁豆腐に
ココナッツミルクをかけて』

KA君はココナッツミルクをかけてない
『杏の仁を使用した杏仁豆腐』
見た目は、ほとんど変わりませんですたが(^0^;)\
かじぺたはココナッツミルクも
杏仁豆腐も大好物なので
そりゃあもう、至福ですたね\(≧∀≦)/
会は、和やかに楽しく続き・・・・・・・
結局2時間半もお店に居続けちゃいますた!!!
最後にまた、みんなで挨拶をして
別れますたが
知らなかった者同士が出合い、
家族同士も新しく家族になりあい・・・・・
全然違う場所にあった糸を紡ぎ合い
絆を結び
縁を契りあう・・・・・・・・・・
特別な特別な2時間半だったな~~
KA君、KA君のご家族の皆様、
こんなおちゃらけ一家で申し訳ありませんが
これから、よろしくお願い致しますm(^v^*)m
帰ってから、無事に済んだ安堵感と
心地よい疲れと満腹感で
全然、晩ご飯要らないね~~~!!!
なんて言ってた訳でつが・・・・・・
結局・・・・・・・・

ピザを頼んでみたら、
いっぱい食べることが出来たという(^0^;;)\
やーーーー・・・・・
もーーーーーー・・・・・・
本当に、
こんな一家でつけど、
KA君御一家さま~~~!!!
よろしくお願い致しまする~\(≧∀≦)/
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
この日、
かじぺたサンは地域の防災隊当番
最後の御奉公で(任期は1年)
小雨降る中で放水訓練して
ご褒美にお寿司を頂いて帰り・・・・・・

軽くお腹を満たして

ちょっと休憩後・・・・・・・・・
おいらたち家族5人は
それぞれの人生の一大イベントとなりうる
第二の(?)
ミッションのために出掛けたのだった!!

先日、初めて正式に会わせてもらった
しょん時のお話(^-^*)
MOちゃんのお相手、KA君・・・

その彼のご家族と初めての顔合わせ・・・・・・

ドキドキしちゃいまつね~~(≧∀≦)\
あっ!!ピンクのうさぎバリケード!!!

ちょっと早く着き過ぎた\(≧∀≦;)/

ちょうど良いから、写真撮りまくろう!!
(笑)

ふかひれ~~~!!!

5人でお店の周りをうろうろしてたら
ほどなく先方さんが・・・・・・
挨拶を交わして
店内へ・・・・・・・・

(昼間だし、双方車なので
中国茶を頂くことにしますたお(^-^*)b
凍頂烏龍茶、プーアル茶に、
かじぺたとMOちゃんは東方美人茶に・・・・
「美人ですから、東方美人を頼みますわ~~
ヲホホホホ!!」というベタギャグも忘れずに~(゜∀゜;)\)
席に着くと、まずは総員ご挨拶・・・・・
KA君がご家族を紹介してくれて
こちらはMOちゃんが・・・・・・
ああ・・・これが家族顔合わせなのねぇ~~
なんか、感無量~~~o(´∀`*)o


(冷味五品盤:本日の前菜5種盛り合わせ
松花ピータン(ショウガの甘酢漬けと一緒に)
豚肉のコンフィ(ゴマソースが美味しかった~)
四川名物よだれ鶏(美味!!!甜麺醤が良く合う!)
ホタルイカの香り醤油漬け(ホタルイカ、久しぶり~)
蓮根の甘酢漬け~陳皮かけ~(陳皮の香りが堪らない!))
とても感じの良く明るいご家族で
とってもとっても楽しい食事会に・・・・・・

(紫菜蛋清湯:浜名湖産生海苔のスープ
とっても優しい味で美味しく癒されますた(^^*))
KA君たら、
なんと!!嵐が3個も来てた時に生まれたんだそうで
本当は『嵐』って名前を付けたかったとか
楽しいお話も(^-^*)・・・・・・

(川乾焼蝦仁:四川風海老のチリソース
海老がぷりぷり!!!
カリカリの春巻きの皮がアクセント
甘から酸っぱいソースに
優しい卵焼きも仲間入りしてマイルドな美味しさに!)
KA君は嵐の申し子で
MOちゃんは花火の申し子
(出産1週間前に横浜港の花火大会に行って・・・
10カ月に入ると同時に破水・・・・・・
地元の花火大会で、一晩中どーん!どーん!と音が聞こえ
翌朝に生まれたのですた・・・・・)
なんか、すんごい化学反応が起きちゃうかもね!!(笑)

(北京水餃子:北京式水餃子
バルサミコ酢のような味わいの
中国の黒酢で頂きまつ(^^*)美味しかった~)
KA君は3人きょうだいで妹さんと弟さんが1人ずつ・・・
MOちゃんも3人で妹と弟が1人ずつで
家族構成も似ていまつ(^-^*)
KA君も妹さんも弟君もとっても良い子達で
シャイな妹弟軍団は、と~~っても静か・・・・・
ときどき、お若い人たち~~盛り上がって~~!!
と、大人たちがはやし立てたりして(^0^;)\

(式清蒸鮮魚:三重県産真鯛の香港蒸し物
とっても美味しい、ふわふわの鯛!!!
ヘルシーで美味しいなんて最高!!!)
お父様も終始にこやかでとても素敵な方・・・・・・
お母様も明るくて感じが良くて
お話も、面白くて
全然堅苦しさも無くリラックスできますたお~(^v^*)


(四川式担担麺:四川式汁有り担担麺
↑上はおいらの普通盛の辛さ普通
↓下はEちゃんの大盛り、辛さ倍!!
辛さの調節も大盛りも無料ですたお!!!
めっちゃ美味しかった~~~\(´∀`*)/)

楽しい会食も、終盤・・・・・・・・
デザートは4種から選べますた(^^*)
咲兆的甜品:4種から選べるデザート
しょの中から・・・・・
MOちゃんは

『台湾レモンゼリー~愛玉子(オーギョーチー)』
クワ科の植物から作られる
台湾の屋台でポピュラーなデザート
ひと口貰ったけど
爽やかなゼリーですたね~~(^^*)
K氏は

『料理長特製アイスクリーム
マーラーカオと一緒に』
マレーシアから伝わった
中国蒸しケーキ
アイスクリームは
山査子酒のアイスだったそうでつお(^-^*)b
K氏チョイスらしい
ガッツリ系デザート~~(笑)
Eちゃんと、MSちゃん、かじぺたは

『杏の仁を使用した杏仁豆腐に
ココナッツミルクをかけて』

KA君はココナッツミルクをかけてない
『杏の仁を使用した杏仁豆腐』
見た目は、ほとんど変わりませんですたが(^0^;)\
かじぺたはココナッツミルクも
杏仁豆腐も大好物なので
そりゃあもう、至福ですたね\(≧∀≦)/
会は、和やかに楽しく続き・・・・・・・
結局2時間半もお店に居続けちゃいますた!!!
最後にまた、みんなで挨拶をして
別れますたが
知らなかった者同士が出合い、
家族同士も新しく家族になりあい・・・・・
全然違う場所にあった糸を紡ぎ合い
絆を結び
縁を契りあう・・・・・・・・・・
特別な特別な2時間半だったな~~
KA君、KA君のご家族の皆様、
こんなおちゃらけ一家で申し訳ありませんが
これから、よろしくお願い致しますm(^v^*)m

帰ってから、無事に済んだ安堵感と
心地よい疲れと満腹感で
全然、晩ご飯要らないね~~~!!!
なんて言ってた訳でつが・・・・・・
結局・・・・・・・・

ピザを頼んでみたら、
いっぱい食べることが出来たという(^0^;;)\
やーーーー・・・・・
もーーーーーー・・・・・・
本当に、
こんな一家でつけど、
KA君御一家さま~~~!!!
よろしくお願い致しまする~\(≧∀≦)/
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
スポンサーサイト