2015年9月28日ドゥージェン(DUJUAN)とスーパームーン
2015年9月28日・・・・・
八重山地方には台風21号
ドゥージェン(DUJUAN)が襲来・・・・・

与那国島では
歴代3位の瞬間最大風速81.1mを記録
(1'位 富士山1966年9月25日 91,0m
1969年8月 86m《現在は観測点がないためカウントしない》
1位 沖縄県宮古島1966年9月5日 85.3m
2位 高知県室戸岬1961年9月16日 84.5m)

幸い、石垣島等では
先回の15号襲来のときのような
ひどい被害は無かったようですが
与那国島では相当な被害が出たようで
一刻も早い復旧が望まれますが

しかし・・・・・・
今年は本当に台風が多い・・・・・

実を言うと、このとき・・・・・
(2015年9月24日~29日)
家の長女MOちゃんは
新婚旅行に沖縄本島に行っており

本島は波浪警報が出て海に行けない日があった程度で

まあ、新婚旅行には事なきを得てたんでつけど

あちらを立てればこちらが立たず・・・・・
もう、台風が来ないのが一番良いんだけど
また新しいのが出来てるみたいだし
のべつ幕なしって、こういうのを言うんでしょうかね・・・・
台風21号が南の島で猛威を振るっていたその頃・・・

本州では27日が中秋の名月

9月28日は今年最大の月、スーパームーンを
観測することが出来ますた・・・・・・
これは、夕方PM6時11分の月・・・・・

かじぺた、出かけていたので
橋の上から前方にものすごくでっかい月を見つけて
ちょっとびっくり(笑)
まるで国定忠治の舞台装置のようだな~なんて(^^;)

同じ日本で
片や台風が吹き荒れ、片や満月がこんなに綺麗に見える天気・・・
小さいのに広い日本列島・・・・・・・
スーパームーンを拝めたことに感謝し
与那国の一日も早い復興を祈ります・・・・・・
ところで・・・・・・
またまた台風22号と23号が相次いで発生!!
特に23号は出来た当初から超巨大で
普通は出来立ての台風って暴風域が直径500mくらいなのに
この台風は生まれたときから巨大児で
暴風域が1500mあったとか・・・
もう・・・・・
本当に来ないでーーーーー!!!!!!
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
八重山地方には台風21号
ドゥージェン(DUJUAN)が襲来・・・・・

与那国島では
歴代3位の瞬間最大風速81.1mを記録
(1'位 富士山1966年9月25日 91,0m
1969年8月 86m《現在は観測点がないためカウントしない》
1位 沖縄県宮古島1966年9月5日 85.3m
2位 高知県室戸岬1961年9月16日 84.5m)

幸い、石垣島等では
先回の15号襲来のときのような
ひどい被害は無かったようですが
与那国島では相当な被害が出たようで
一刻も早い復旧が望まれますが

しかし・・・・・・
今年は本当に台風が多い・・・・・

実を言うと、このとき・・・・・
(2015年9月24日~29日)
家の長女MOちゃんは
新婚旅行に沖縄本島に行っており

本島は波浪警報が出て海に行けない日があった程度で

まあ、新婚旅行には事なきを得てたんでつけど

あちらを立てればこちらが立たず・・・・・
もう、台風が来ないのが一番良いんだけど
また新しいのが出来てるみたいだし
のべつ幕なしって、こういうのを言うんでしょうかね・・・・
台風21号が南の島で猛威を振るっていたその頃・・・

本州では27日が中秋の名月

9月28日は今年最大の月、スーパームーンを
観測することが出来ますた・・・・・・
これは、夕方PM6時11分の月・・・・・

かじぺた、出かけていたので
橋の上から前方にものすごくでっかい月を見つけて
ちょっとびっくり(笑)
まるで国定忠治の舞台装置のようだな~なんて(^^;)

同じ日本で
片や台風が吹き荒れ、片や満月がこんなに綺麗に見える天気・・・
小さいのに広い日本列島・・・・・・・
スーパームーンを拝めたことに感謝し
与那国の一日も早い復興を祈ります・・・・・・
ところで・・・・・・
またまた台風22号と23号が相次いで発生!!
特に23号は出来た当初から超巨大で
普通は出来立ての台風って暴風域が直径500mくらいなのに
この台風は生まれたときから巨大児で
暴風域が1500mあったとか・・・
もう・・・・・
本当に来ないでーーーーー!!!!!!
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
スポンサーサイト