永谷園のお茶漬けのり東海道五十三次カード復活!!
今から40年くらい前の頃
とにかく、しょの頃はちっちゃいオマケが
色んな商品についていて
ブルーダイヤには
金銀パールが入っていたり居なかったり
風船ガムの包み紙は
中のひとつだけが
擦るとセロファンから転写してつくシールだったり
マーブルチョコにはアトムシール
ハイ・クラウンには妖精カード・・・・・
しょして
おいらが子供の頃から
永谷園のお茶漬けのりは存在していて・・・
永谷園のお茶漬けのりには
他商品の例に漏れず
あるカードがオマケとして付いていた・・・
そう!!東海道五十三次カードが!!!
(後に、「写楽」「ルノワール」「ゴッホ」のカードも・・・)
でも、子供だったので
なんとなく付いてたら嬉しかったけど
特に収集するとかはしないまま
いつの間にか(正確には今から20年前)
お茶漬けのりからオマケのカードが消えて・・・
大人になった今
『なんで集めなかったかなあ・・・
勿体無いことしたなあ(´;ω;`)』
と思っていたら・・・・・・・
しょんな昔子供の今大人の思いに応えるかの様に
永谷園のお茶漬けのり!!
東海道五十三次カードが復活ヽ(≧∀≦)ノ
早速、まだ家にあったカードが入ってないお茶漬けのりを
消費して
カード入りのを買いますたンゴo(^▽^)o

わ~~~~~~
懐かし~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しかも!!原、舞阪、二川と
偶然、家の近所のが(特に舞阪と二川)出た!!
(あとは赤坂と土山)
まあ、大人になってそういうものに興味が出た事と
子供の頃は
あんまり東海道に馴染みが無かったけど
(実家は江戸時代、超田舎だった横浜)
今はガッツリ東海道のすぐそばに住んでるから
俄然、興味も違ってくるけどねっ(o‘∀‘o)*:◦♪
と云う訳で2017年4月13日の
晩御飯は

唐揚げ茶漬け~~ヽ(≧∀≦)ノ

うぇ~~~いv(o゚∀゚o)v

やっぱお茶漬けは美味しいね~~(´ω`人)
早く消費して
また買ってこなくちゃo(^▽^)o
で~~~
話は変わって・・・・・・・
今度は4月15日・・・・・・・
買い物に行く途中で
お昼ごはんはジョイフルさんへ・・・・・

安くて色々あるからねっ(o‘∀‘o)*:◦♪
MOちゃんとおいらは・・・・・・
最近、食べてなかった(牛の)肉の塊が
食べたくて食べたくて・・・
だけど・・・
ステーキは赤ちゃん連れだと
超高級店の座敷でもない限り食べに行けないし
つーか・・・・・
お金無いしヽ(´∀`)ノ
うっ(´;ω;`)
ってとで
ジョイフルのサイコロペッパーステーキさ~~ヽ(´∀`)ノ

ライス付きで790円(+税)ヽ(´∀`)ノ

まあ、ジョイフル的にはちょっとお高いけど
かたまりの牛のお肉が
ど~~~~しても!食べたかったんだから
仕方ないおね(つД`)ノ
うあああああん
でもね・・・・・・・
食べなれないものを食べると
人間・・・けっこう
お腹のトラブルに見舞われたりしゅる訳で・・・
この後・・・急遽コンビニに寄った・・・・・
でもって
気になってたジョアのローズ&カシスをゲットヽ(´∀`)ノ

これでお腹も心も安泰だ~~ヽ(≧∀≦)ノ
しょして、夜は
お馴染みの沖縄料理屋さんへ(* ´ ▽ ` *)

突き出しはジーマミー豆腐を作ったときに出た
落花生のおからを出汁で炊いたもの.゚+.(・∀・)゚+.

ジーマミー豆腐もジーマミーおからも
めっちゃウマーーーーー(゚д゚)

もずくとあしびなぁポテトと
沖縄三点盛り(島豆腐の塩辛のせ)もね!!!

最近、入り浸ってるなあ~~(゚∀゚)\
安室(あむろ)は泡盛ボトルキープ2本目~
(1本目は残波(ざんぱ)ですたヽ(´∀`)ノ)
次回の更新は5月5日~~~♪
お楽しみにっヽ(≧∀≦)ノシ
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
とにかく、しょの頃はちっちゃいオマケが
色んな商品についていて
ブルーダイヤには
金銀パールが入っていたり居なかったり
風船ガムの包み紙は
中のひとつだけが
擦るとセロファンから転写してつくシールだったり
マーブルチョコにはアトムシール
ハイ・クラウンには妖精カード・・・・・
しょして
おいらが子供の頃から
永谷園のお茶漬けのりは存在していて・・・
永谷園のお茶漬けのりには
他商品の例に漏れず
あるカードがオマケとして付いていた・・・
そう!!東海道五十三次カードが!!!
(後に、「写楽」「ルノワール」「ゴッホ」のカードも・・・)
でも、子供だったので
なんとなく付いてたら嬉しかったけど
特に収集するとかはしないまま
いつの間にか(正確には今から20年前)
お茶漬けのりからオマケのカードが消えて・・・
大人になった今
『なんで集めなかったかなあ・・・
勿体無いことしたなあ(´;ω;`)』
と思っていたら・・・・・・・
しょんな昔子供の今大人の思いに応えるかの様に
永谷園のお茶漬けのり!!
東海道五十三次カードが復活ヽ(≧∀≦)ノ
早速、まだ家にあったカードが入ってないお茶漬けのりを
消費して
カード入りのを買いますたンゴo(^▽^)o

わ~~~~~~
懐かし~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しかも!!原、舞阪、二川と
偶然、家の近所のが(特に舞阪と二川)出た!!
(あとは赤坂と土山)
まあ、大人になってそういうものに興味が出た事と
子供の頃は
あんまり東海道に馴染みが無かったけど
(実家は江戸時代、超田舎だった横浜)
今はガッツリ東海道のすぐそばに住んでるから
俄然、興味も違ってくるけどねっ(o‘∀‘o)*:◦♪
と云う訳で2017年4月13日の
晩御飯は

唐揚げ茶漬け~~ヽ(≧∀≦)ノ

うぇ~~~いv(o゚∀゚o)v

やっぱお茶漬けは美味しいね~~(´ω`人)
早く消費して
また買ってこなくちゃo(^▽^)o
で~~~
話は変わって・・・・・・・
今度は4月15日・・・・・・・
買い物に行く途中で
お昼ごはんはジョイフルさんへ・・・・・

安くて色々あるからねっ(o‘∀‘o)*:◦♪
MOちゃんとおいらは・・・・・・
最近、食べてなかった(牛の)肉の塊が
食べたくて食べたくて・・・
だけど・・・
ステーキは赤ちゃん連れだと
超高級店の座敷でもない限り食べに行けないし
つーか・・・・・
お金無いしヽ(´∀`)ノ
うっ(´;ω;`)
ってとで
ジョイフルのサイコロペッパーステーキさ~~ヽ(´∀`)ノ

ライス付きで790円(+税)ヽ(´∀`)ノ

まあ、ジョイフル的にはちょっとお高いけど
かたまりの牛のお肉が
ど~~~~しても!食べたかったんだから
仕方ないおね(つД`)ノ
うあああああん
でもね・・・・・・・
食べなれないものを食べると
人間・・・けっこう
お腹のトラブルに見舞われたりしゅる訳で・・・
この後・・・急遽コンビニに寄った・・・・・
でもって
気になってたジョアのローズ&カシスをゲットヽ(´∀`)ノ

これでお腹も心も安泰だ~~ヽ(≧∀≦)ノ
しょして、夜は
お馴染みの沖縄料理屋さんへ(* ´ ▽ ` *)

突き出しはジーマミー豆腐を作ったときに出た
落花生のおからを出汁で炊いたもの.゚+.(・∀・)゚+.

ジーマミー豆腐もジーマミーおからも
めっちゃウマーーーーー(゚д゚)

もずくとあしびなぁポテトと
沖縄三点盛り(島豆腐の塩辛のせ)もね!!!

最近、入り浸ってるなあ~~(゚∀゚)\
安室(あむろ)は泡盛ボトルキープ2本目~
(1本目は残波(ざんぱ)ですたヽ(´∀`)ノ)
次回の更新は5月5日~~~♪
お楽しみにっヽ(≧∀≦)ノシ
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
スポンサーサイト