ピエール瀧のしょんないTV展 in メイ・ワン しょの2『ジョーが居るのは死後の世界では無かった?!』
2018年3月24日
ピエール瀧のしょんないTV展
でつ(・Д・)ノ
「しょんない」ってのは静岡の方言で
まあ、「しょーもない」と同義語でつかね?
ってコトで早速2回目!
いってみよ~~(^∇^)ノ
これは・・・・・

読んでみると今から7年半前・・・
初回放送って訳ではないみたいでつね!
初めてのロケ??かな??

そうなんでつおね~~~
この間、なぜか栃木で伊豆のディープさを
書いたとこだったんだけど
栃木福島長野山梨真夏の大冒険!しょの5
『日光なのに、なんで伊豆半島の話になったんだ?』
ホント不思議アイランド伊豆でつね~ヽ(´∀`)ノ
お次は2013年2月放送

「スーパーママチャリグランプリ」

あ~~
視ますたお~~!この回・・・・
ラストの”ママチャリの幽霊達・・・”って件で
なんつー訳分かんない(しょんない)番組なんだ!?
ってビックリした覚えがw(゚∀゚;)w

峠のカマシリーズ・・・・・・

群馬のあの会社に怒られそうな
しょんない企画でつが・・・・・

ここの「峠のカーマ」っていうのは
愛知を始め東海地区を中心に展開している
かなりでけえホームセンターで
DCMカーマってのがありますて
おいらなんかも月に2~5回は
お世話になってるというとこなんでつが

しょのカーマで買った商品を使って
体は男性、心は女性の方々に
鳥の巣箱を作ってもらって鳥が一番に入った巣箱が
優勝!!って企画だったらしいんでつが
まあ、鳥の巣箱って結構ね
入らないもんなんで・・・・

トカゲが入ってた巣箱が優勝したんでつってお!
たぶん↓これ???

特にこれが・・・って書いてないけど

どれだかわかんねヽ(´∀`)ノ(笑)
2016年4月放送

「知恵の輪を盛り上げよう」
ここでマチコの
意外な才能が発見されることに・・・!!

まあ、マチコったら
絵が上手だったりプラモ作りも上手かったり
結構マルチな才能があるんで
知恵の輪の才能があっても
今更驚かないけど
ホント面白いキャラクターだわ~
このTシャツは
服自体が知恵の輪になってるみたい・・・

特に右のやつは女性の方は着用に
要注意でつね~~(〃▽〃)\

これなんかもデザイン的には秀逸だけど
実際に着て歩いたら棒が当って痛そう(*゚ェ゚*)

実際に知恵の輪で遊べるコーナーも・・・

こんな難しそうなの出来っこないわあ~(=∀=)\

こちらはマチコの魅力が爆発??した企画

「広瀬のプリティリーグ」

これは企画が終わっちゃうとき
寂しかったでつね~(´;ω;`)

ずっと継続して欲しかったなあ~~( ノД`)

まあ、ずっと継続してたら
みんなプリティ
通り越しちゃうかもしれないけど(゚∀゚)o
これは割りと最近の奴で
やっぱり伊豆のディープさが爆発の回ヽ(´∀`)ノ

「博物館で珍品改修in伊豆」

例のおじさんの顔も贈答されますたヽ(´∀`)ノ

暢気なおじさんの顔の下には

コモドドラゴンの剥製(゚∀゚)

確かに・・・・・
欲しいような欲しくないような・・・・・
てか一般家庭だと置く場所がv(o゚∀゚o)v
田舎の玄関がめっちゃ広くて
木の根っことか衝立とか置いてあるようなお宅だったら・・・
しょの木の根っこに這わしておくとかね~
お客さん、ビックリするだろうなあ~~
はうわ!Σ(゚□゚(゚□゚*)コモドドラゴン!!って(笑)
で~~~横を見ると
何やら真っ白な灰になってる人が・・・

「おっつあんよお~物置に放り込まれたよ~」

「落ち込んで真っ白な灰な気持ちだよ~」

でも、今はたびたびテレビにも登場してるし
良いんぢゃね??
ちなみに買うと今現在30万円くらいみたいでつお?
検索してたら
こんなのもあったんだけど
ジョー!キリンの半額以下ぢゃん\(^o^)/
安い??(笑)
こちらは今年の2月28日と
最近放送されたもの・・・

鎖が工場に入ろうとするとき
軽量になったり

チョコバットのレイになったりと
かなり面白かったでつね~~o(^▽^)o

サンリツさん側のおねいさんのキャラも
めっちゃ濃かったし~~(-∀-)

ってコトでメイン展示はこれで終わり~~
次回はTシャツコレクションを御紹介しま~つv(o゚∀゚o)v
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
ピエール瀧のしょんないTV展
でつ(・Д・)ノ
「しょんない」ってのは静岡の方言で
まあ、「しょーもない」と同義語でつかね?
ってコトで早速2回目!
いってみよ~~(^∇^)ノ
これは・・・・・

読んでみると今から7年半前・・・
初回放送って訳ではないみたいでつね!
初めてのロケ??かな??

そうなんでつおね~~~
この間、なぜか栃木で伊豆のディープさを
書いたとこだったんだけど
栃木福島長野山梨真夏の大冒険!しょの5
『日光なのに、なんで伊豆半島の話になったんだ?』
ホント不思議アイランド伊豆でつね~ヽ(´∀`)ノ
お次は2013年2月放送

「スーパーママチャリグランプリ」

あ~~
視ますたお~~!この回・・・・
ラストの”ママチャリの幽霊達・・・”って件で
なんつー訳分かんない(しょんない)番組なんだ!?
ってビックリした覚えがw(゚∀゚;)w

峠のカマシリーズ・・・・・・

群馬のあの会社に怒られそうな
しょんない企画でつが・・・・・

ここの「峠のカーマ」っていうのは
愛知を始め東海地区を中心に展開している
かなりでけえホームセンターで
DCMカーマってのがありますて
おいらなんかも月に2~5回は
お世話になってるというとこなんでつが

しょのカーマで買った商品を使って
体は男性、心は女性の方々に
鳥の巣箱を作ってもらって鳥が一番に入った巣箱が
優勝!!って企画だったらしいんでつが
まあ、鳥の巣箱って結構ね
入らないもんなんで・・・・

トカゲが入ってた巣箱が優勝したんでつってお!
たぶん↓これ???

特にこれが・・・って書いてないけど

どれだかわかんねヽ(´∀`)ノ(笑)
2016年4月放送

「知恵の輪を盛り上げよう」
ここでマチコの
意外な才能が発見されることに・・・!!

まあ、マチコったら
絵が上手だったりプラモ作りも上手かったり
結構マルチな才能があるんで
知恵の輪の才能があっても
今更驚かないけど
ホント面白いキャラクターだわ~
このTシャツは
服自体が知恵の輪になってるみたい・・・

特に右のやつは女性の方は着用に
要注意でつね~~(〃▽〃)\


これなんかもデザイン的には秀逸だけど
実際に着て歩いたら棒が当って痛そう(*゚ェ゚*)

実際に知恵の輪で遊べるコーナーも・・・

こんな難しそうなの出来っこないわあ~(=∀=)\

こちらはマチコの魅力が爆発??した企画

「広瀬のプリティリーグ」

これは企画が終わっちゃうとき
寂しかったでつね~(´;ω;`)

ずっと継続して欲しかったなあ~~( ノД`)

まあ、ずっと継続してたら
みんなプリティ
通り越しちゃうかもしれないけど(゚∀゚)o
これは割りと最近の奴で
やっぱり伊豆のディープさが爆発の回ヽ(´∀`)ノ

「博物館で珍品改修in伊豆」

例のおじさんの顔も贈答されますたヽ(´∀`)ノ

暢気なおじさんの顔の下には

コモドドラゴンの剥製(゚∀゚)

確かに・・・・・
欲しいような欲しくないような・・・・・
てか一般家庭だと置く場所がv(o゚∀゚o)v
田舎の玄関がめっちゃ広くて
木の根っことか衝立とか置いてあるようなお宅だったら・・・
しょの木の根っこに這わしておくとかね~
お客さん、ビックリするだろうなあ~~
はうわ!Σ(゚□゚(゚□゚*)コモドドラゴン!!って(笑)
で~~~横を見ると
何やら真っ白な灰になってる人が・・・

「おっつあんよお~物置に放り込まれたよ~」

「落ち込んで真っ白な灰な気持ちだよ~」

でも、今はたびたびテレビにも登場してるし
良いんぢゃね??
ちなみに買うと今現在30万円くらいみたいでつお?
検索してたら
こんなのもあったんだけど
ジョー!キリンの半額以下ぢゃん\(^o^)/
安い??(笑)
こちらは今年の2月28日と
最近放送されたもの・・・

鎖が工場に入ろうとするとき
軽量になったり

チョコバットのレイになったりと
かなり面白かったでつね~~o(^▽^)o

サンリツさん側のおねいさんのキャラも
めっちゃ濃かったし~~(-∀-)

ってコトでメイン展示はこれで終わり~~
次回はTシャツコレクションを御紹介しま~つv(o゚∀゚o)v
お楽しみに~~ヽ(≧∀≦)ノシ
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
スポンサーサイト