チキンラーメン生誕50周年!!
お台場冒険王には
8月25日に行ったんだけど、
この日はたまたま
チキンラーメンの50年目の誕生日!!

で、ヒヨコちゃんが居たり、

チキンラーメンを配ってたり、
300円のシールをプレゼントしてもらったり
(写真向かって右のシール♪)
ちなみに、この写真の中で、
買ったのはストラップと、バンダナだけ!!
あとは、全部タダです♪♪

色々得してラッキーo(≧∀≦)oだったんだけど
帰ってから聞いたら、
なんと、仲間由紀恵ちゃんと
TOKIOの太一君も来てたんだって!!
うわ~~・・ちょうど他回ってた時だぁ(´Д⊂。・゜・。
ぐすん・・会いたかったなあ・・・
まあ、気を取り直して・・と!!
マイカップヌードルの体験もして来ましたよ~~
1個300円、お一人様1回に5個まで作れます。
おねえさんが券を買ってくれました!!わあい

まず手を消毒します。
券と引き換えに、
オリジナルステッカーを作るキットを渡されて、
スープの味と、カヤク(具)を4種類選びます。
出来上がったステッカーを係の人に渡して、
いよいよカップめん作りです。

機械にカップをセットして、
レバーをぐるぐる回すと、
カップの方が麺にかぶさって行きます。
逆の発想だそうです。

スープの味は、
しょうゆ、カレー、しお、シーフードの4種類から一つ。
具は、アスパラガス、えび、ポテト、たまご、
チーズ、コーン、乾燥肉、キムチ、フライドガーリック、
ひよこナルト、揚げナス、ねぎの12種類から
4種類選びます。具は重複してもOK!
極端な話、えび4杯!!とかでも良いんですね~~
その場合はステッカーを他の人から分けてもらいます。

ステッカーの指示通りに確認しながら
1種類ずつ丁寧に係の人が入れてくれます(^-^)
写真は、えび好きのMSちゃんのマイカップで、
えび2杯入れてもらうところです(^^;)

蓋をしてもらって、
セロファン包装を
自動でする機械に通して出来上がりです!!

それから、冒険王ファイナルオリジナルエアバッグに
入れて貰って持ち帰りました\(*^0^*)/
工場で作った普通のカップめんとは違い、
やっぱり衛生面とかに不安があるからでしょうね、
賞味期限は製造後1ヶ月です。
ちなみに、おいらのは、
ひよこナルト(やっぱ必須でしょう?!)
乾燥肉、アスパラ、揚げナス入りの、
カレー味ヌードルです(*^^*)
美味しそうでしょ??
でも、食べるのちょっと勿体無いなあ・・・・・
8月25日に行ったんだけど、
この日はたまたま
チキンラーメンの50年目の誕生日!!

で、ヒヨコちゃんが居たり、

チキンラーメンを配ってたり、
300円のシールをプレゼントしてもらったり
(写真向かって右のシール♪)
ちなみに、この写真の中で、
買ったのはストラップと、バンダナだけ!!
あとは、全部タダです♪♪

色々得してラッキーo(≧∀≦)oだったんだけど
帰ってから聞いたら、
なんと、仲間由紀恵ちゃんと
TOKIOの太一君も来てたんだって!!
うわ~~・・ちょうど他回ってた時だぁ(´Д⊂。・゜・。
ぐすん・・会いたかったなあ・・・
まあ、気を取り直して・・と!!
マイカップヌードルの体験もして来ましたよ~~
1個300円、お一人様1回に5個まで作れます。
おねえさんが券を買ってくれました!!わあい

まず手を消毒します。
券と引き換えに、
オリジナルステッカーを作るキットを渡されて、
スープの味と、カヤク(具)を4種類選びます。
出来上がったステッカーを係の人に渡して、
いよいよカップめん作りです。

機械にカップをセットして、
レバーをぐるぐる回すと、
カップの方が麺にかぶさって行きます。
逆の発想だそうです。

スープの味は、
しょうゆ、カレー、しお、シーフードの4種類から一つ。
具は、アスパラガス、えび、ポテト、たまご、
チーズ、コーン、乾燥肉、キムチ、フライドガーリック、
ひよこナルト、揚げナス、ねぎの12種類から
4種類選びます。具は重複してもOK!
極端な話、えび4杯!!とかでも良いんですね~~
その場合はステッカーを他の人から分けてもらいます。

ステッカーの指示通りに確認しながら
1種類ずつ丁寧に係の人が入れてくれます(^-^)
写真は、えび好きのMSちゃんのマイカップで、
えび2杯入れてもらうところです(^^;)

蓋をしてもらって、
セロファン包装を
自動でする機械に通して出来上がりです!!

それから、冒険王ファイナルオリジナルエアバッグに
入れて貰って持ち帰りました\(*^0^*)/
工場で作った普通のカップめんとは違い、
やっぱり衛生面とかに不安があるからでしょうね、
賞味期限は製造後1ヶ月です。
ちなみに、おいらのは、
ひよこナルト(やっぱ必須でしょう?!)
乾燥肉、アスパラ、揚げナス入りの、
カレー味ヌードルです(*^^*)
美味しそうでしょ??
でも、食べるのちょっと勿体無いなあ・・・・・
スポンサーサイト