『王立宇宙軍 オネアミスの翼展 SFアニメができるまで』に行ってきたぞ! しょの上
えーーー!!!
番組の途中でつが
ココで臨時ニュースでつヽ(≧∀≦)ノ
2018年9月14日~11月11日の期間八王子夢美術館で開催中の
「王立宇宙軍 オネアミスの翼展 SFアニメが出来るまで」に
2018年10月14日に行って参りますた~(((o(*゚▽゚*)o)))
実は、地方都市に在住のおいらたち・・・・
首都圏のこういった催しの情報は
自分からピンポイントで情報を獲りに行かない限り
なかなか気付けないという
悲しい状態で、
そういった楽しいイベントが終了しちゃってから
後から知って絶望する・・・・・・ってのが
往々にして有るんでつけども(´;ω;`)
今回は、さるやんごとなきお方から
お知らせ方々
チケットを頂戴してしまうという
すっばらしい行幸がございますて☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お言葉に甘えて行かせて頂ますた~ヽ(≧∀≦)ノ
さるやんごとなきお方~
本当に本当に
どうもありがとうございます~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

この日は実は前日は
日比谷の野外音楽堂で
高中さんのコンサートがあったので
帰りに寄る形で行ったんでつが
開館時間AM10時に合わせて現地に到着~(((o(*゚▽゚*)o)))

美術館のすぐ脇って云うか
本当に近くに地下駐車場があるので
そこに車を停めて、いざ((⊂(^ω^)⊃))

王立宇宙軍 オネアミスの翼と言えば
彼のガイナックスの代表作品にして
日本アニメ界の、ひいては世界のアニメの
金字塔となった作品・・・!!!
オラ!ワクワクが止まらねーぜ!!!v(o゚∀゚o)v

さてさて、なんと!!
この展覧会なんでつが・・・・
ななななななんと!!!
『王立宇宙軍 オネアミスの翼』本編を
1日4回も無料上映してくれるんでつお!!!
これはね!是非ともお時間を合わせて頂いて
(ちなみに、開館に合わせて行った場合
その場に居る方々が中に揃い次第上映してくださるという
素晴らしいご対応ですたお!!)
展覧会の資料類を拝観させていただく前に
鑑賞する事をお勧めしまつ(゚∀゚)b
もちろん、お時間があれば展示物をご堪能後にも
もう1回観れば完璧でつがね!!
(所要時間2+2+2時間で6時間ヽ(´∀`)ノ)
で!!
まーーーーーーこの作品も
1987年公開作品と云う事で
かれこれ31年も経ってる訳で
しょの頃はおいらたちだって若かった・・・
(ガイナックスの製作サイドも平均年齢24歳!
だったらしいでつが)
あの頃、観たときの感じ方と今の感じ方は
きっとだいぶ違うんだろう・・・
と、ある意味しょれを楽しむつもりもあったんでつが
本編を見終わった後のEちゃんとおいらの感想
完全に一致!!ヽ(´∀`)ノ
「こういう話だったんだ~~」
感じ方どころか、お話の捕らえ方からして
違っていたという・・・・・・
いろんな意味で感慨深かったでつね・・・・・・
で、映画を観終わったところで
今度は展示の方に移るんでつが・・・・・
チケットの裏書には『許可の無い撮影はご遠慮ください』
と明記されてたので
そっか、ぢゃあ写真は撮れないから
自分の心と目に焼き付ければ良いンゴね(* ´ ▽ ` *)
と、だいぶ油断して来た訳なんでつが・・・・・・・・
ななななな?!!((((;゚Д゚)))))))
なんですとおおおおおおお!!!!!

なんという太っ腹か?!!Σ(゚□゚(゚□゚*)
これは・・・・・
おいらへの挑戦状か?!!!
よっしゃあああああ!!!!
撮ったるわい!!!
喜んで挑戦を受けとったるわーーーε=ε=(#゜Д゚)ノ
と、全部撮ってきますたヽ(´∀`)ノ
枚数にして千枚・・・・・・_(:□ 」∠)_ツカレタ

でも、
しょんな千枚を
全部ココでお見せする訳には行かないので

ほんの抜粋でつが
展示を御紹介しまつね~~(*´v`)

とーーーーにかく!!!

当時24歳だったという山賀監督の
若さ溢れるエナジーが迸りでている
ただただ書き付ける時間をも惜しむ
走り書きで記された
膨大な量の作品の根幹を表す文章や表に圧倒され
緻密に描かれた
もう、しょれだけで美術品な
イメージイラストに感嘆し

パイロットフィルムを観て

世界観を決定付ける
たくさんの設定資料に目を見張りまつ!!
また、この食べものがしゅごい美味しそう~(っ*^ ∇^*c)

細かく、どこまでも裏づけする事で

虚構が、真実の実在する世界に肉薄する
実体を持ったものに進化する

どこまでも極めようとする

疾走する才能と情熱の具現に

ただただ圧倒されるばかり・・・・・

こんなにも裏づけをして
骨を構築し肉を盛り
実在するような世界をつくり上げて行ってるんでつね・・

ってことで
次回も、千枚のうちの何枚かを御紹介~~ヽ(´∀`)ノ
まだ11月11日までやってるからね!!!
絶対に行ったらいいと思うお!!!
あ、月曜はお休みだから気をつけてね~v(o゚∀゚o)v
しょんでは、次回
10月26日にお逢いしましょ~ヽ(≧∀≦)ノシ
バイバイキーン
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
番組の途中でつが
ココで臨時ニュースでつヽ(≧∀≦)ノ
2018年9月14日~11月11日の期間八王子夢美術館で開催中の
「王立宇宙軍 オネアミスの翼展 SFアニメが出来るまで」に
2018年10月14日に行って参りますた~(((o(*゚▽゚*)o)))
実は、地方都市に在住のおいらたち・・・・
首都圏のこういった催しの情報は
自分からピンポイントで情報を獲りに行かない限り
なかなか気付けないという
悲しい状態で、
そういった楽しいイベントが終了しちゃってから
後から知って絶望する・・・・・・ってのが
往々にして有るんでつけども(´;ω;`)
今回は、さるやんごとなきお方から
お知らせ方々
チケットを頂戴してしまうという
すっばらしい行幸がございますて☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お言葉に甘えて行かせて頂ますた~ヽ(≧∀≦)ノ
さるやんごとなきお方~
本当に本当に
どうもありがとうございます~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


この日は実は前日は
日比谷の野外音楽堂で
高中さんのコンサートがあったので
帰りに寄る形で行ったんでつが
開館時間AM10時に合わせて現地に到着~(((o(*゚▽゚*)o)))

美術館のすぐ脇って云うか
本当に近くに地下駐車場があるので
そこに車を停めて、いざ((⊂(^ω^)⊃))

王立宇宙軍 オネアミスの翼と言えば
彼のガイナックスの代表作品にして
日本アニメ界の、ひいては世界のアニメの
金字塔となった作品・・・!!!
オラ!ワクワクが止まらねーぜ!!!v(o゚∀゚o)v

さてさて、なんと!!
この展覧会なんでつが・・・・
ななななななんと!!!
『王立宇宙軍 オネアミスの翼』本編を
1日4回も無料上映してくれるんでつお!!!
これはね!是非ともお時間を合わせて頂いて
(ちなみに、開館に合わせて行った場合
その場に居る方々が中に揃い次第上映してくださるという
素晴らしいご対応ですたお!!)
展覧会の資料類を拝観させていただく前に
鑑賞する事をお勧めしまつ(゚∀゚)b
もちろん、お時間があれば展示物をご堪能後にも
もう1回観れば完璧でつがね!!
(所要時間2+2+2時間で6時間ヽ(´∀`)ノ)
で!!
まーーーーーーこの作品も
1987年公開作品と云う事で
かれこれ31年も経ってる訳で
しょの頃はおいらたちだって若かった・・・
(ガイナックスの製作サイドも平均年齢24歳!
だったらしいでつが)
あの頃、観たときの感じ方と今の感じ方は
きっとだいぶ違うんだろう・・・
と、ある意味しょれを楽しむつもりもあったんでつが
本編を見終わった後のEちゃんとおいらの感想
完全に一致!!ヽ(´∀`)ノ
「こういう話だったんだ~~」
感じ方どころか、お話の捕らえ方からして
違っていたという・・・・・・
いろんな意味で感慨深かったでつね・・・・・・
で、映画を観終わったところで
今度は展示の方に移るんでつが・・・・・
チケットの裏書には『許可の無い撮影はご遠慮ください』
と明記されてたので
そっか、ぢゃあ写真は撮れないから
自分の心と目に焼き付ければ良いンゴね(* ´ ▽ ` *)
と、だいぶ油断して来た訳なんでつが・・・・・・・・
ななななな?!!((((;゚Д゚)))))))
なんですとおおおおおおお!!!!!

なんという太っ腹か?!!Σ(゚□゚(゚□゚*)
これは・・・・・
おいらへの挑戦状か?!!!
よっしゃあああああ!!!!
撮ったるわい!!!
喜んで挑戦を受けとったるわーーーε=ε=(#゜Д゚)ノ
と、全部撮ってきますたヽ(´∀`)ノ
枚数にして千枚・・・・・・_(:□ 」∠)_ツカレタ

でも、
しょんな千枚を
全部ココでお見せする訳には行かないので

ほんの抜粋でつが
展示を御紹介しまつね~~(*´v`)

とーーーーにかく!!!

当時24歳だったという山賀監督の
若さ溢れるエナジーが迸りでている
ただただ書き付ける時間をも惜しむ
走り書きで記された
膨大な量の作品の根幹を表す文章や表に圧倒され
緻密に描かれた
もう、しょれだけで美術品な
イメージイラストに感嘆し

パイロットフィルムを観て

世界観を決定付ける
たくさんの設定資料に目を見張りまつ!!
また、この食べものがしゅごい美味しそう~(っ*^ ∇^*c)

細かく、どこまでも裏づけする事で

虚構が、真実の実在する世界に肉薄する
実体を持ったものに進化する

どこまでも極めようとする

疾走する才能と情熱の具現に

ただただ圧倒されるばかり・・・・・

こんなにも裏づけをして
骨を構築し肉を盛り
実在するような世界をつくり上げて行ってるんでつね・・

ってことで
次回も、千枚のうちの何枚かを御紹介~~ヽ(´∀`)ノ
まだ11月11日までやってるからね!!!
絶対に行ったらいいと思うお!!!
あ、月曜はお休みだから気をつけてね~v(o゚∀゚o)v
しょんでは、次回
10月26日にお逢いしましょ~ヽ(≧∀≦)ノシ
バイバイキーン
↓良かったら押してちょ!!


にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
スポンサーサイト