comment
アフターバーナー2
雨ですか~!!大変でしたね!!
曇天だと戦闘機が見えづらいんだよねw
美穂基地の航空ショーでも曇りで
近くまで来ないと気づかなかったりしたよ
アクロバットな飛行も雲のため低空でした・・・
ひがしは、その後コンビニで戦闘機の
食玩買い漁りましたよwww
岐阜のかがみはら航空宇宙博物館?(名前忘れたw)行かれました?ここもオススメですよw
岐阜は、ひがし1号(嫁)とひがし2号(息子現在10才)とで2年前に行ったのだが、
洞窟探検して洞窟の近くで名物の流し素麺も食った・・・
知らない客20人ぐらいが同じ流し素麺食うんだよwww
ちょっと!!!箸をつけるのに抵抗を感じたぞwwwww
最終ザルに入った素麺は、リピートでまた流れてくるのでしょうかね???
曇天だと戦闘機が見えづらいんだよねw
美穂基地の航空ショーでも曇りで
近くまで来ないと気づかなかったりしたよ
アクロバットな飛行も雲のため低空でした・・・
ひがしは、その後コンビニで戦闘機の
食玩買い漁りましたよwww
岐阜のかがみはら航空宇宙博物館?(名前忘れたw)行かれました?ここもオススメですよw
岐阜は、ひがし1号(嫁)とひがし2号(息子現在10才)とで2年前に行ったのだが、
洞窟探検して洞窟の近くで名物の流し素麺も食った・・・
知らない客20人ぐらいが同じ流し素麺食うんだよwww
ちょっと!!!箸をつけるのに抵抗を感じたぞwwwww
最終ザルに入った素麺は、リピートでまた流れてくるのでしょうかね???
流しのサンダーバーズ
ひがしさん、こんばんは~~!!
かじぺたは岐阜初心者なので
まだ行った事の無いところだらけです(^^;)
ちなみに流しそうめんは
体験したこともありませんorz
子供の頃はそれなりに憧れたんですけど
今は・・・・・
先日(9月ごろ)、車で通りがかりに
一般家庭で竹樋作って
流しそうめんの用意してるお宅がありましたよ。
仲間同士で流しそうめんパーティーなら
盛り上がるかもしれませんね(*^^*)
でも、水道代が大変そう・・・・・
かじぺたは岐阜初心者なので
まだ行った事の無いところだらけです(^^;)
ちなみに流しそうめんは
体験したこともありませんorz
子供の頃はそれなりに憧れたんですけど
今は・・・・・
先日(9月ごろ)、車で通りがかりに
一般家庭で竹樋作って
流しそうめんの用意してるお宅がありましたよ。
仲間同士で流しそうめんパーティーなら
盛り上がるかもしれませんね(*^^*)
でも、水道代が大変そう・・・・・