fc2ブログ

オバーのサーターアンダギーと雪と布団

バレンタインデーのお話をしようかと思ってたけど
ちょっと後にして~~~

まだあった最近のチョコチョコ(チョコでなく~)
あった良いお話~~v(o゚∀゚o)v

2020年2月1日
石垣島ぱいらんどのおばあから
大量のサーターアンダギーが
おばあのサーターアンダギー
届いたさ~~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
おばあのサーターアンダギー
おばあのサーターアンダギー((∩^Д^∩))
めっちゃ美味しいんだおね(´ω`人)

お礼の電話でおじいとおばあと
お話したけど、お2人とも元気そうで
本当に良かった+゚。*(*´∀`*)*。゚+
おばあ本当にありがとうね~ヽ(≧∀≦)ノ
今年は逢いに行くから
遊んでねっっ(*´∀`人 ♪


2月7日・・・・・
朝起きたら雪がうっすら積もってた・・・
雪
でも静岡県の初雪って2月10日だって
発表されたんだけど・・(´・_・`)
雪
観測所で観測されなかったら
無かったことになるシステム
そろそろ考え直した方がいいと思う・・・

2月9日
Eちゃんがニトリネットで購入した
敷布団が届いたお(((o(*゚▽゚*)o)))
布団
めっちゃちっちゃく箱に入れられてるけど
Wサイズなんだぜ?これ・・・
布団
実はおいら達が今まで使ってた布団は
昔ながらの綿布団で
数十年打ち直してなかったから
ぺったんこのせんべい布団も良いトコで
布団
干してもふっくらしないし
なんか起きた後で体中痛いし
なんとなくよく眠れない気もするし
がわの生地も擦り切れて大変なことになってるしで
布団
ネットで見つけた綿布団打ち直し屋さん
出すにしても、その間の布団が無いと困るから
Eちゃんが買ってくれたんだおね(´ω`人)
布団
ちょーしゅげえΣ(゚□゚(゚□゚*)
こんなにでっかくなった!!!!!!
(分かりにくいけど・・・_(:□ 」∠)_)
布団
届いてすぐに使いたかったけど
めっちゃ圧縮されてるから
復元に1~14日くらいかかるから
膨らむまで置いておいてね!!!
って書いてあったので
布団
袋に入れて家の中の日向に
置いておいて~~~~~

今は普通に使ってま~~つ(((o(*゚▽゚*)o)))
でっか~~~いヽ(≧∀≦)ノ
体痛くな~~いヽ(≧∀≦)ノ
温か~~~~いヽ(≧∀≦)ノ

なんで、何十年もあのせんべい布団使ってたんだろ・・・
おいらたち・・・(´;ω;`)
あの、ボロボロぺったんこ布団・・・
打ち直しに出すかどうか悩み中~~|ω・`)

外は雪がちらつく中
温かい部屋の中で
おばあのサーターアンダギーを
頂きながらね(o‘∀‘o)*:◦♪

↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!

あなたの健康維持にお役立てください!!

(爆)
スポンサーサイト



comment

Secret

まったり時々UPするお!!
<< 06
2023
>>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード