2022年9月21日から22日の家の周り(生き物と南国植物)
2022年9月21日の夜中の2時に

窓の外で虫を待ってるヤモタン・・・・
朝になって昼間になってPM1時35分頃

ヘチマの花を見上げていたら

アゲハチョウのペアがダンスしてた(* ´ ▽ ` *)

まだ暑くて夏が充分残ってた日に
一生懸命、恋をしてた・・・

夏の日が残りが少ないことを知ってたのかな?

庭のパパイヤは2年目の石垣珊瑚と

1年目の天煌o(^▽^)o
(初代は屋内に入れたけど
部屋も寒くて枯れちゃったの(´;ω;`))

去年は石垣珊瑚に小さな身が1個だけ生って
1cmくらいで落ちちゃったんだけど
今年は少なくとも青パパイヤは
楽しめそう((⊂(^ω^)⊃))
夜になって、あの窓を見たら

またヤモタンが来てたo(^▽^)o

今年は去年より
数が少ない様な気がしたけど

逢えて良かったなあ・・・・・・

ヤモタン、
いっぱい増えて欲しいお☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今年はカナヘビちゃんは
めっちゃいっぱい居たけどねo(^▽^)o
あとクロベンケイガニもv(o゚∀゚o)v
(いっぱい居すぎて
鉢の中が巣になりまくってて滅茶苦茶_(:□ 」∠)_)
また中1日でお逢いしましょ~ヽ(≧∀≦)ノシ
↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ


にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)

窓の外で虫を待ってるヤモタン・・・・
朝になって昼間になってPM1時35分頃

ヘチマの花を見上げていたら

アゲハチョウのペアがダンスしてた(* ´ ▽ ` *)

まだ暑くて夏が充分残ってた日に
一生懸命、恋をしてた・・・

夏の日が残りが少ないことを知ってたのかな?

庭のパパイヤは2年目の石垣珊瑚と

1年目の天煌o(^▽^)o
(初代は屋内に入れたけど
部屋も寒くて枯れちゃったの(´;ω;`))

去年は石垣珊瑚に小さな身が1個だけ生って
1cmくらいで落ちちゃったんだけど
今年は少なくとも青パパイヤは
楽しめそう((⊂(^ω^)⊃))
夜になって、あの窓を見たら

またヤモタンが来てたo(^▽^)o

今年は去年より
数が少ない様な気がしたけど

逢えて良かったなあ・・・・・・

ヤモタン、
いっぱい増えて欲しいお☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今年はカナヘビちゃんは
めっちゃいっぱい居たけどねo(^▽^)o
あとクロベンケイガニもv(o゚∀゚o)v
(いっぱい居すぎて
鉢の中が巣になりまくってて滅茶苦茶_(:□ 」∠)_)
また中1日でお逢いしましょ~ヽ(≧∀≦)ノシ
↓良かったら押してちょヽ(´∀`)ノ

にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!

にほんブログ村
ありがとう!!
お礼に
宇宙犬の目から光線お見舞いだ!!!
びっかーーー!!!!!
あなたの健康維持にお役立てください!!
(爆)
スポンサーサイト