fc2ブログ

12月と1月10日と26日の・・・

12月は自分の誕生日のある月だから
昔は嫌いじゃなかった・・・・・

だけど大好きで大好きで
おとうさんが、自分より先に・・・・・
なんて考えるのも嫌で
自分の方が先にしにたいなんて親不孝なことを思うくらい
大切だった父が12月に51歳の若さで亡くなって
12月が大嫌いになった。

そして1月・・・・・・・・

1月はお父さんが亡くなってからすぐの月だったから
やっぱりあまり好きではなかったけど

年末年始をなんとかやりすごして
忙しかったけど忙しくても楽しいこともあったし
お正月を過ぎたらゆっくりしよう。なんて
のんびり出来るかな?なんて・・・・・

そんな1月だった時もあった。


でも2018年にエドが14歳でお空にいってしまい
エドさま
だけどコーギーの平均寿命からしたら
仕方ないのかな・・・って歳だったし
ちゃんと最期を看取ることも出来たので
悲しくて辛かったけど
アーサーも居てくれたから耐えられた・・・・・

だから

1月は好きな月ではないけど
嫌いだと思うほどでも無かったんだけど・・・・・

今度は去年の1月26日に
まだ10月に10歳になったばかりだったのに
逝かせてしまって
アーシャー
しかもアーサーってば
すごく具合が悪くなった1月25日から
病院に連れてって
ずーーーーーーっと夜も寝ずに見守ったのに
ほんの数分だけ目を離した隙に
ひとりきりで逝っちゃった・・・・・・

あんなに寂しがりやで甘えん坊だったのに
なんで・・・・・・
なんで目を離してしまったんだろう・・・・・

あんなにあんなに可愛くて
残りの年月を指折り数えるくらい大好き過ぎて
別れるのが怖くて怖くてしかたなかったのに

たった10歳と3ヶ月で・・・・・

アーサー・・・
ママ1月も大嫌いになっちゃったよ・・・・・・

去年の前半はずっと泣いてた・・・・・・
毎日号泣してた・・・
悲しくて悲しくてつらくてつらくて

アーサーを長生きさせてあげられなくて・・・・・・

あんなに大切で可愛くて大好きなアーサーを
なんで、もっと大切に出来なかったんだろう・・・

今でも思い出すと泣けて泣けて・・・・・・

だけど、毎日毎日号泣してたのが
少しずつ泣く日が減って
笑える日も増えた。
ううん・・・違う。
悲しすぎたから思い出さないようにしてた。
アーサーを死なせてしまったことを・・・・・

毎日、エドとアーサーの写真は見てたんだけどね。

「可愛い」だけを見ることも出来たから・・・

みなさんから
贈って頂いたワンコたちの絵
優しい想いを
動物病院の先生からお花の贈り物
受け取っていたから・・・
みかんさんからお花とお菓子の贈り物
少しずつ
ぬのちゃんご夫婦からお花の贈り物
少しずつ
T美さんからの天使コーギーちゃん
元気になることが出来た・・・・・
みなさんからの贈り物
それでも、やっぱり
クマアサ
1月26日が近づくと

アーサーを死なせてしまったあの時を思い出して
布団に入るたびに涙が止まらなくて

そしたら
八乙女 夕さんが
優しくて可愛い物語を2つ書いてくださって・・・
「scriviamo! 2023」の第2弾【小説】黒猫タンゴの願い
「scriviamo! 2023」の第3弾【小説】童の家渡り
そこにはエドもアーサーも居てくれて
エドとアーサー
とってもとっても癒されたの・・・・・

本当に彼らが居てくれている様な・・・・・・
アーサー一周忌
夕さん・・・・・本当にありがとうね・・・・・
そうだね・・・きっと2匹とも
ここに居てくれてるよね・・・・・・・

1月後半の寒さで26日の朝には
見たことも無いくらい厚い氷が張った・・・
熱さcm以上の氷
アーサーが生きてたら
きっと、すごく心配しただろうな・・・こんなに寒くちゃ・・・

今はきっともう寒いことも暑いことも
痛いことも苦しいことも悲しいこともないよね。
エドもアーサーも先々代犬のハリーも
きっと今はほかのみんなと一緒に
楽しくしているんだよね?

またいつか・・・・・・みんなと逢えますように・・・・・・・

みんな!大好きだよ!!!!!!!
大大大好きだよ!!!!!!!!!!



にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
↑↓どっちでも押してくれたら嬉しい(・∀ ・∪)ワン!
にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
みなさん、どうもありがとう!!
スポンサーサイト



comment

Secret

No title

こんばんは。

その後、お怪我の具合はいかがですか?
ご無理なさらずに養生してくださいね。

さて。どんな慰めの言葉でも、どうすることもできない喪失感ってありますよね。
2018年の5月最後の日に突然母を亡くしてしまい、それから今でもまだ立ち直れていない部分があります。時間は、確かに強烈な痛みを薄れさせてくれたけれど、でも、「もう大丈夫」とは違うんだと思います。かじぺたさんにとってのお父様の存在や、コーギーズたちのことも、安易に「わかる」とか「もう大丈夫」とか、絶対に言えないと思っています。

一方で、私が今回の2つの作品でワンちゃんたちの存在を書いたのは、やはり母の存在を身近に感じていることもあります。以前は、一時帰国を終えてこちらに戻るときに「さようなら」を言うのがとてもつらくて、どうして年老いた母を残して私は遠くに帰らなくちゃいけないんだろうと思っていました。時差の関係で電話も週末にしかできなくて、日本の母とずいぶんと切り離されていると感じていたのですが、母が亡くなって以来、彼女はこちらにいる、たぶんどこにでもいる、そんな風に感じて話しかけるようになったのです。
なので、お話に2匹が登場したのは、私にとっては自然なことだったのです。

不思議なことに、アーサーちゃんの癖とか、私は知らなかったのに自然と書けたのは、たぶん横で2匹がお手伝いしてくれたんじゃないかなと思っています。

泣かないで、とは言えませんが、夢で会いに来てくれた猫ちゃんたちや、今までの家族だったワンちゃんたちとの思い出が、かじぺたさんの心を癒やしてくれるように祈っています。

どうもありがとうございますm(;▽;)m八少女 夕さん

夕さん、どうもありがとうございます~~m(;m;)mぐすん。
ケガはもうだいぶ良いんですよ(^^*)vv-238
見た目は右腕に、なんかしこりが残ってるくらいで…やあねえ(笑)
一番軽視してた左足が未だに歩いてるうちにだんだん痛くなるんですけど
まあ大丈夫ですw(^▽^*)v
ご心配いただき、どうもありがとうございますm(^▽^*)mv-238
なんか、すみません~~~i-201i-201i-201

お母様のこと・・・そうでしたよね・・・
私は父を亡くしてからもう四半世紀以上経つのですが
今でも、生きていて欲しかったな。
お父さん、生きてたらどう言ったかな。
きっとひ孫のこともすごく喜んでくれただろうな。とか
いろいろ思います・・・

夕さんは、お母様をなくされてからまだまだ日が浅いですから
きっと心の傷にもまだ薄い皮がかろうじて出来はじめているくらいで
ちょっとしたことでも、すぐにまた
悲しみが怒涛のように襲ってくることもあるのではないかと
思います。

父が病気になり希望を持って治療を進めて進めて・・・
よい結果が出たり出なかったりを繰り返しながら
結局、どんどん悪くなっていき
大好きな大切な父が、たぶんもう助からないと感じ始めたとき
わたしたち家族は、とてもとても不幸でした。
そして父の死で最も不幸な、よく言う不幸のどん底に陥りました。
本当に悲しくて悲しくて不幸で・・・・・
だけど時間をかけて毎日毎日通っていた病院に
急に行かなくて良くなったのが、すごく不思議な感覚でした。

そして、私たちは
父が亡くなった、このどん底の不幸に
いつまでも居てはいけない事に気づきました。
私たちは、そこでずっと悲しみに溺れていてはいけないんだって。
そんな状態になった家族を家族が大好きだった父は望んでいない。

そこで初めて人は幸せになるために生きるんだということを知りました。

不思議ですよね。愛する人の死という一番の不幸が訪れたのに
それ以上の不幸には落ち込んではいけないんですよ、人って…

そして、夕さんがおっしゃるように
私も今でも父に話しかけたりしているし
時々、おとうさん今の見てたかな?って思ったり・・・
コギたちも、居てくれてるのかな・・・
そして距離や時間は関係なく自由になった彼らは
きっと、私たちを見守ってくれてるし
なにかしら助けてくれているんですよね・・・

夕さんのおかあさまも、きっとそばにいらしてるんだと思います。

絶対そうです(^v^*)vv-238

素敵で嬉しい小説を御返し頂いただけでなく
心温まるコメントまで頂き
本当にありがとうございましたm(;▽;)mv-238
また来年も参加出来たらな~~って思ってま~す(^^*)vv-238

ネコたちは来てくれたけど
おとうさんも、ワンコたちも
なかなか夢に出てきてくれないんですよね~~~
たまには夢で逢いにきてよね!!も~~~(笑)
まったり時々UPするお!!
<< 09
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード