福井は小浜で高いトコに3人で行って来た!!しょの2『【かじぺたさんの目がテン】とあなた待つのも松のうち』
さ~~て!!
物語は序盤も序盤。
まだ1回目の休憩、養老SAでございまつ(゜∀゜)b

だが、しか~~し!!!
この素敵なSAで、しょっぱなから、
この旅行に重大な影響を及ぼす事件が
勃発したのでありますた・・・・・
「お腹が減った!!!」
かじぺた絶叫!!
しょうなんでつ。
朝ごはんは、まだだったんでつね~~(゜゜;)
そんじゃ、朝ごはんにするか~~!!

最近のSAって、食事が充実!!!
がっつり美味しいものから
地元の食材を使ったしゅてきなお料理、
軽食から和洋デザート・・・
大概のもんは揃っておりまつ♪♪♪

なんにしようか~~???
ちなみに、最近のSAのお食事どころ・・・
食券を販売機で買うと、
しょのまんま待ってるだけで料理が出来、
食券に打ってある番号を呼ばれるトコが増えてきますた。
番号付きの食券を料理と引き換えに
セルフサービスで取りに行く仕掛けでつ。
かじぺたは、牛スジうどん。
お姑ちゃんは、甘エビかき揚げうどんをチョイス。
Eちゃんは・・・
「あ、オリエンタルカレーがある!!
オレ、これにしよ~~!!」
食券販売機のボタンを押しまつ。
ビーー・・・
ハラリ・・・・・
食券が出てきますた。
「あれ??」
Eちゃんがチョイスしたのは、
『オリエンタル極うま辛口カレー』
600円
の筈ですた・・・・・
でも、出てきた食券は、
『メガオリエンタルカツカレー』
1250円!!!!!
「うわ、オレ、押すとこ間違った!!ごめん~~~」
でも、食券販売機にお金を入れてくれたお姑ちゃんが、
「いいよ、いいよ。」
と言うので、まあいっか。的な感じで
しょのまんま料理ができるのを待つことにしますた。
『番号札147番148番のお客様~~・・・』
おお、出来た出来た!!
かじぺたの

牛スジうどん♪♪
お姑ちゃんの

甘エビかき揚げうどん♪♪
「あ、オレのも出来た・・・」
Eちゃんの・・・・・

メガオリエンタルカツカレー!!!
どーーーーーん!!!!!
ぐわっっ!!!!!!!
メガーーーー!!メガーーーー!!!
(天空の城ラピュタの名セリフ風にお読み下さい(゜∀゜)b)
もう、周りの方々から
『わあ~~!!すっごーーーい!!!』
って感じの嬉しそうな視線が集中!!!
思わぬところでハイウェイスターならぬ
サービスエリアスターにw(゜Д゜;)w
朝からこんなにガッツリって・・・・・・・・
でも、『お残しは、許しまへんでー!!!』
が、モットーのかじぺた家・・・
たとえ間違って頼んだメガだろうが
残飯作ってしまうのは、もってのほか!!!
『え~~~、カメラをお持ちの皆様~~
新郎新婦、3000回目くらいの共同作業でございます!!
どうぞ、前の方へ~~・・』
夫婦の共同作業で、みごと完食!!!!!!
ぐっは~~~~~!!!!!!
朝からギャル曽根状態w(゜∀゜;)w
まあ、本物のギャル曽根は、
メガ10杯くらいは軽いだろうけどさ(^m^;)b
赤ずきんちゃんとおばあさんの代わりに
お腹に石をいっぱい詰められた
オオカミさん気分を味わいつつ、
朝食前から気になってた商品・・・

『おれは信長うつけだ ついて来るかさる』
って云う(本とか?)柿ようかんを購入!!

小さな本物の瓢箪がオマケについてるんでつ。
(オマケ大好き~~♪♪)
色んな形のがありますたが、
なんか丸っこくて可愛かったこいつをチョイス。
売り場のお姉さまが、
「養老は瓢箪が名産ですからね~~。」
と、にっこり。
そう言えば『養老の滝』(加盟店募集中!!では無い)
って話は、とある孝行息子が
父親のために滝壺の水を汲むと酒になっていた・・
とか云う様な話だったような・・・
柿ようかん、食べてみますた。
う~~~ん、よお~~く味わうと、
そこはかとなく干し柿のような風味があるような無いような・・
まあ、おっいしーーー!!!ってホドのもんでもない感じでつが、
不味くは無かったでつ。お茶請けにどうてつか?お客さん!!
ほうほうの体で(?)養老SAを出て、
またまた高速をひた走りまつ。

AM9時半ごろ・・・敦賀に着きますた~~~!!!

【敦賀】って見るたんびに
未だに『桃鉄』の物件買う音楽が脳内に流れまつ・・・
♪ちゃんちゃらら!ちゃんちゃらら!!
ちゃらんちゃ、ちゃらちゃら、ちゃんちゃらら・・・・
しょこの貴方もそうではないでつか??(笑)

敦賀の市街地でつ。
結構栄えてまつね~~~(^-^*)
おお・・!!敦賀原発!!!!



程無く・・・名勝 気比の松原に到着!!!


浜大根の花が咲いていますた・・・・・・
美味しそう・・・もとい(?)綺麗w(´∀`*)w

ものしゅっごく太くて立派な松が沢山・・・

浜に行ってみ松(笑)

・・・・・・・・!!!
ここ、磯の香りが全くしない!!!
磯の香りではなくて、清清しい松の香り・・・!!!
気持ちの良い浜だなあ~~!!!
思い切り深呼吸したい浜でつo(´∀`*)o
これは、体にも心にも良さそうだ!!!

ここの浜は赤っぽい砂利でつ。
どうも赤い花崗岩が砕けたものが多いようでつ。
石英も沢山混じっていて綺麗・・・

カモメが・・・・

トンビが空に舞い・・・・・・

松が生き生きと育ち・・・・・・


トンビが何か拾って食べていた・・・

松の香りが爽やかな気比の松原を後にし・・・・・・・
スーパー満腹なまま・・旅は続きまつ(゜∀゜;)b
→しょの3へ
ポチして頂けると嬉しいでつ!!!
↓(´∀`*)oお願いいたしまつでつm(゜▽゜*)m

にほんブログ村

物語は序盤も序盤。
まだ1回目の休憩、養老SAでございまつ(゜∀゜)b

だが、しか~~し!!!
この素敵なSAで、しょっぱなから、
この旅行に重大な影響を及ぼす事件が
勃発したのでありますた・・・・・
「お腹が減った!!!」
かじぺた絶叫!!
しょうなんでつ。
朝ごはんは、まだだったんでつね~~(゜゜;)
そんじゃ、朝ごはんにするか~~!!

最近のSAって、食事が充実!!!
がっつり美味しいものから
地元の食材を使ったしゅてきなお料理、
軽食から和洋デザート・・・
大概のもんは揃っておりまつ♪♪♪

なんにしようか~~???
ちなみに、最近のSAのお食事どころ・・・
食券を販売機で買うと、
しょのまんま待ってるだけで料理が出来、
食券に打ってある番号を呼ばれるトコが増えてきますた。
番号付きの食券を料理と引き換えに
セルフサービスで取りに行く仕掛けでつ。
かじぺたは、牛スジうどん。
お姑ちゃんは、甘エビかき揚げうどんをチョイス。
Eちゃんは・・・
「あ、オリエンタルカレーがある!!
オレ、これにしよ~~!!」
食券販売機のボタンを押しまつ。
ビーー・・・
ハラリ・・・・・
食券が出てきますた。
「あれ??」
Eちゃんがチョイスしたのは、
『オリエンタル極うま辛口カレー』
600円
の筈ですた・・・・・
でも、出てきた食券は、
『メガオリエンタルカツカレー』
1250円!!!!!
「うわ、オレ、押すとこ間違った!!ごめん~~~」
でも、食券販売機にお金を入れてくれたお姑ちゃんが、
「いいよ、いいよ。」
と言うので、まあいっか。的な感じで
しょのまんま料理ができるのを待つことにしますた。
『番号札147番148番のお客様~~・・・』
おお、出来た出来た!!
かじぺたの

牛スジうどん♪♪
お姑ちゃんの

甘エビかき揚げうどん♪♪
「あ、オレのも出来た・・・」
Eちゃんの・・・・・

メガオリエンタルカツカレー!!!
どーーーーーん!!!!!
ぐわっっ!!!!!!!
メガーーーー!!メガーーーー!!!
(天空の城ラピュタの名セリフ風にお読み下さい(゜∀゜)b)
もう、周りの方々から
『わあ~~!!すっごーーーい!!!』
って感じの嬉しそうな視線が集中!!!
思わぬところでハイウェイスターならぬ
サービスエリアスターにw(゜Д゜;)w
朝からこんなにガッツリって・・・・・・・・
でも、『お残しは、許しまへんでー!!!』
が、モットーのかじぺた家・・・
たとえ間違って頼んだメガだろうが
残飯作ってしまうのは、もってのほか!!!
『え~~~、カメラをお持ちの皆様~~
新郎新婦、3000回目くらいの共同作業でございます!!
どうぞ、前の方へ~~・・』
夫婦の共同作業で、みごと完食!!!!!!
ぐっは~~~~~!!!!!!
朝からギャル曽根状態w(゜∀゜;)w
まあ、本物のギャル曽根は、
メガ10杯くらいは軽いだろうけどさ(^m^;)b
赤ずきんちゃんとおばあさんの代わりに
お腹に石をいっぱい詰められた
オオカミさん気分を味わいつつ、
朝食前から気になってた商品・・・


『おれは信長うつけだ ついて来るかさる』
って云う(本とか?)柿ようかんを購入!!

小さな本物の瓢箪がオマケについてるんでつ。
(オマケ大好き~~♪♪)
色んな形のがありますたが、
なんか丸っこくて可愛かったこいつをチョイス。
売り場のお姉さまが、
「養老は瓢箪が名産ですからね~~。」
と、にっこり。
そう言えば『養老の滝』(加盟店募集中!!では無い)
って話は、とある孝行息子が
父親のために滝壺の水を汲むと酒になっていた・・
とか云う様な話だったような・・・
柿ようかん、食べてみますた。
う~~~ん、よお~~く味わうと、
そこはかとなく干し柿のような風味があるような無いような・・
まあ、おっいしーーー!!!ってホドのもんでもない感じでつが、
不味くは無かったでつ。お茶請けにどうてつか?お客さん!!
ほうほうの体で(?)養老SAを出て、
またまた高速をひた走りまつ。

AM9時半ごろ・・・敦賀に着きますた~~~!!!

【敦賀】って見るたんびに
未だに『桃鉄』の物件買う音楽が脳内に流れまつ・・・
♪ちゃんちゃらら!ちゃんちゃらら!!
ちゃらんちゃ、ちゃらちゃら、ちゃんちゃらら・・・・
しょこの貴方もそうではないでつか??(笑)

敦賀の市街地でつ。
結構栄えてまつね~~~(^-^*)
おお・・!!敦賀原発!!!!



程無く・・・名勝 気比の松原に到着!!!


浜大根の花が咲いていますた・・・・・・
美味しそう・・・もとい(?)綺麗w(´∀`*)w

ものしゅっごく太くて立派な松が沢山・・・

浜に行ってみ松(笑)

・・・・・・・・!!!
ここ、磯の香りが全くしない!!!
磯の香りではなくて、清清しい松の香り・・・!!!
気持ちの良い浜だなあ~~!!!
思い切り深呼吸したい浜でつo(´∀`*)o
これは、体にも心にも良さそうだ!!!

ここの浜は赤っぽい砂利でつ。
どうも赤い花崗岩が砕けたものが多いようでつ。
石英も沢山混じっていて綺麗・・・

カモメが・・・・

トンビが空に舞い・・・・・・

松が生き生きと育ち・・・・・・


トンビが何か拾って食べていた・・・

松の香りが爽やかな気比の松原を後にし・・・・・・・
スーパー満腹なまま・・旅は続きまつ(゜∀゜;)b
→しょの3へ
ポチして頂けると嬉しいでつ!!!
↓(´∀`*)oお願いいたしまつでつm(゜▽゜*)m

にほんブログ村


スポンサーサイト