fc2ブログ

かじぺた家の、とある日常 しょの2『浜名湖に、イカはイルカ居なイカ』

さて、うん年ぶりに
(前回いつ替えたか全然覚えても居ない)
カーテンを買うためにショッピングセンターに来た
かじぺた達一行。
いきなり巨大ロボっぽいもの達に足止め・・・
  ↑
オタクぢゃない方々~~d(゜Д゜)
ここ重要でつよーーー!!!
エヴァンゲリオンは、
汎用人型決戦兵器 人造人間だし
ガンダムは、
モビルスーツ、通称MS(←家のMSちゃんとは
一切関係ありまてん(笑))
なので、ロボットではありまてん。
絶対間違えないように!!!
うっかりロボ言っちゃうものなら、
濃ゆい方々から延々と説教されまつよ~(゜∀゜;)b

で、お昼ご飯を食べ、
(いつもの【藤龍】ラーメンなので割愛・・・)
MSちゃんがもうちょっと早く歩けるように
(また置いてくで~~~)
新しいサンダルを購入。
置いてかれたMSちゃん←過去記事

雑貨屋さんで
ハリネズミ
ハリネズミちゃんに一目ぼれ・・・
買っちゃった。
この後、この子を安全ピンで肩に乗っけてたら
娘たちに、このお母さん、
本当にAHOだな・・って目で見られますた(゜∀゜;)
今度、ちゃんとブローチにカスタマイズしようっと!!

でもって、100均へ・・・
かじぺたは、特に欲しいものが無かったんだけど
Eちゃんは、さすらいのグッズ探索人なので
買ったばかりのオサレな老眼鏡(笑)を入れるための
気の利いた入れ物を念入りに物色中・・・
暇なかじぺた、2~3の品物を入れた買い物カゴと
お金をEちゃんに渡してトイレへ・・・

戻って来たらお会計が済んでいた・・・

娘たちが言うには・・・
「おとうさんが、会計終わった後
袋に詰めながら、あいつ何買ってんのコレ?
って言ってたよ。」
何って・・・・
こんなものでつよ!!!
100均で買ったエッフェル塔とか
フランスに行った気分になれるように
エッフェル塔なボトルと
夏なので
イルカとヨットが入ったスノードーム
(個人的にはサメがヨットに襲いかかってる方が
良かったが妥協)
何かと便利・・かも?しれない??
レトロチックなマッチお特用箱。

別にいいでしょ?!!ふん!!!

・・・・・・・・・
変???

この後やっと・・・

【ニトリ】でカーテンを購入&予約。
カーテンのくだり、終了!!!
(1行かよ・・・)

なんかイカが居た・・・
じゃなイカ
コミュファ光のキャラクターだが、
なんでイカ???
よくわかんなかったので調べてみた。

コミュファ光じゃなイカ

で、『じゃなイカ』

なんだそうな・・・・・(゜∀゜;)・・・・・

く・・苦しい・・・・・・!!!!!!
たああすけてええええええ~~!!!
ハアハアハアハア・・・・・
ダジャレが苦し過ぎて
呼吸困難になったよ・・・・・・・・
意味不明だった。

まあ、いイカ・・・どこぞの幼子たちが
喜んでるし。

ちょいと疲れたので三本コーヒーでお茶。
飲み物50円引きクーポンがあったので
お得だったo(^0^*)日

MOちゃんの
抹茶ラテ
抹茶ラテ。

かじぺたの
カフェラテ・フロート
カフェラテ・フロート。

MSちゃんとEちゃんは
アイスティーとアイスコーヒーだったので
絵的に割愛させて頂きまつ。

かじぺた、フロートしたかったけど
1人で太るのは嫌なので
みんなにも食べさせてあげたいので
変わりばんこに餌付け・・・
さて、これでみんなに万遍なく食べさせたぞ!!(笑)

これは、スポーツショップの前に
ワールドカップ開催前から飾られてるパネル。
左上の穴から顔を出すことが出来まつが、
ここの選手・・・・・
adidas
いえ、大丈夫!!よく見ると、このヒト
ナンバーついてまてん。
なんか、トップアスリートにしては
体つきも貧弱。
この写真はわざわざこのために
このヒト(adidasのスタッフ?)を配置して
撮ったもののようでつ。


今からどうする~~~???
まだ時間が早いので
このままドライブすることにしますた。

栗の木
すっごく小さい栗の木。
1mくらいしかないけどイガがたわわ・・・
あんなに小さくても実が生るんだね~栗。

入道雲

雲いっぱい
この日は、台風が日本列島付近に居たので
こんな空・・・・

モミジアオイ Hibiscus coccineus 
モミジアオイ(Hibiscus coccineus)
北米原産だそうでつ。
でっかくなる草本のハイビスカスの仲間。
夏!!って感じの花でつよね~~!!

浜名湖
浜名湖・・・・・・
浜名大橋
あちらにご覧になれますのは
浜名大橋でございます・・・・・
その向こうは広大な太平洋・・・遠州灘。
大変風光明媚な景色が見られる気持ちの良い道路でございます。

舞阪 松並木
こちらは、旧東海道・・・・
舞阪の松並木でございます。
歩くと結構浸れますよ~~~

不思議な雲

さて、かじぺた家の、とある日常・・・
如何だったでしょうか??
ま、どこも行かない土日とかは
こんなことやったりやらなかったし・・・
しょんなもんでつ。

あ?カーテン???
カーテンはとっくの昔に引取りに行って
もう、部屋に掛かってまつよ!!!
今度は何年くらいモツのかな~~(笑)

今回は、これにて!!! 


ポチして頂けると嬉しいでつ!!!
↓(´∀`*)oお願いいたしまつでつm(゜▽゜*)m
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ブログランキングのブログん家
ポチポチどうもありがとうございますた!!
ココ掘れ!わんわん!!!
あなたに福がありまつようにo(*´∀`)o
スポンサーサイト



comment

Secret

なつかしい!

佐久間町に住んでましたよ。
もう20年も前のはなしですが。
浜名バイパス懐かしいです。
また遊びにきますね

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

確かに同じように見えてもロボではないですから、
間違うと訂正をくどくどと求められそうですよね(*ノ∀ノ)

カフェラテ・フロート美味しそうですね(*´ω`*)
せっかくのフロートを一人で食べられないのは残念ですよ(´・ω・`)
みんなで太れば怖くない( ´∀`)bグッ!

こんにちは!

サッカー懐かしいですね
そく、写真人数かぞえましたよ(笑)
時期監督誰なんだろうか?
中田??まさかね

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ワールドカップのパネル知ってますよ~
イオンっすよね~違いますかぁ?
うちのチビすけも左上に顔入れて
写真撮りましたんで^^
舞阪の松並木もきれいですよね

ようこそ~~!!!ためちゃんさん(^0^*)ノ

はじめまして~~!!こんばんはo(^0^*)o
そうなんですか~~~!!!
佐久間ダムがあるところですね!!
20年前だったら、私はもうこちらに来てたなあ・・・
どこかでお会いしてたかもしれませんね~~
家のお姑さんの実家は天竜区なんですよ~~
結構あちらにも遊びに行きます♪♪
また、是非!遊びに来てくださいね~~(^0^*)ゞ

こんばんは~~!!虫@貯蓄さん(^0^*)ノ

そうそう、そうなんですよね~~!!
ロボは、マジンガーとかゲッターとかだから!!(笑)

確か、あのフロートは100円増しくらいで
飲み物がフロートに出来たんですよ~~!!
美味しかったですo(≧∀≦)v

美味しいものはみんなで分かち合う!!
身に着くお肉も、みんなで分かち合う!!
それが、かじぺた家のモットーです(爆)

こんばんは~~!! tookue さん(^0^*)ノ

あはははははは(^0^*)なるほど!!
そういや12人居ますねえ~~~!!
tookue さん!!するどいっっ(゜∀≦)b
赤き血のトゥエルブ(笑)

中田氏は無いでしょう~~!!!
彼にはもう少し世界の旅人として修行してもらわないと・・
どこかのこわもて外国人監督さんが
なるんでしょうかねえ~~
誰がなるんでしょ??ワクワクo(^0^*)o

こんばんは~~!! kankun さん(^0^*)ノ

ビンゴーーーーー!!!
やっぱり、ご存知でしたね??ふっふっふ
これは市野ですけど、
kankun さん志都呂によくいらっしゃるって
ブログに書いてらっしゃいましたよね~~(^0^*)b

松並木、たまにわざわざ通ってもらいますけど
歩いたのは、ミネソタに居る叔母が
遊びに来たときくらいですね(何年前だったのやら?)
浜名湖の辺りも、
いつも車でちゃーっと通っちゃいますが、
歩いてみると色々再発見出来て面白いですよね。
涼しくなったら、また行ってみるかな?歩きに(笑)

浜名湖

24日午前通過しました。
車窓からの浜名湖ですが、きれいでしたね。

こんにちは~~!!雪風さん(^0^*)ノ

おお!!浜名バイパスですかっ???
ここは、何度通っても浜名大橋からの眺めが
前見ても横見ても最高なんですよね~~!!!
どちら側からどちら側に通られたのかな??

浜名湖って、良い観光資源だと思うんですけど、
地元はあんまりやる気が無いって言うか、
もったいない感じなんですよね~~~
バリバリ開発しろとは言いませんが、
つぶれたお店が何年も放置されてるような
この寂れた雰囲気どうにかならないかな?
って、外来住民は思ってしまいます(^^;)

今回は電車

前回東名高速、今回は東海道線の快速からです。

実は帰り、名古屋で所用後、中央西線、塩尻で東線乗り換えで帰ってきました。

木曽義仲、巴御前伝説も色々と地元の方から聞きました。
大河ドラマだと損な役の人なんですが。

こんにちは~~!!雪風さん(^0^*)ノ

あ~~、電車だったんですね~~!!!
電車の旅も楽しいですよね~~!!!
良いなあ、最近東海道線の旅もちょっと飽きてきたので
中央本線なんて、憧れちゃいますよ~~

木曽義仲と巴御前、女性の側から見ると
やはり、切なく哀しい話に映ります。
親族同士で血肉を争う時代は嫌ですね・・・
二度と来て欲しくないです。
まったり時々UPするお!!
<< 06
2023
>>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード