皇居・・・もとい江戸城二重丸 しょの21 最終回『皇居外周散歩の拾 江戸城、良いトコ1度はおいで!!! 』
※重要なお知らせでつm(_ _)m
当ブログ、
かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーン
は、近々お引越しを敢行することと相成りますた。
(FC2ブログ内で引っ越しまつ(^-^*)b)
本当は、ずーーーっと・・・
このまま、まったりのんびり続けて行きたいところなのでつが、
いかんせん、画像ファイルがそろそろいっぱいに(;m;)・・・
新居(笑)はすでに用意してありまつが、
完全移行は2010年11月1日を予定しておりまつ。
ここで、お願いがありまつ。
相互リンクを貼らせて頂いている方には
個別にご訪問する予定ではおりまつが、
リンクを貼らせている方もそうでない方も、
出来ましたら、11月以降も仲良くして頂けたら
嬉しいなーーー・・と思ってまつので
新ブログへも遊びに来ていただきたいなあ・・・
と、思っておりまつ。リンクして頂いている方には
大変お世話おかけして申し訳ありませんが、
新ブログかじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン
の方にもリンクを貼って頂くか、
リンクを貼り直して頂けると
嬉しいです。こちらも御了解が取れ次第、
順次リンクさせて頂きまつ。
また、もしよろしければ、この機会に相互リンクを・・
と云う方も、大歓迎でつ!!!
めんどうなお願いで申し訳ありまてんが、
これからも、不肖かじぺたを、
どうかよろしくお願いいたしまつm(^-^*)m
なお、このお知らせはお引越しが済むまで
毎回貼らせて頂きまつ。
ご迷惑おかけしまつが、どうか、
ご理解、ご協力のほどお願いいたしまつm(_ _)m
さて、東御苑をしらみつぶし1周(内円)
皇居外周を1周(外円)
これで、足でかせいだ江戸城二重丸が完成いたしますた。
午前10時45分、東御苑に大手門より入り
間、三の丸尚三館鑑賞と休憩、売店立ち寄りを含み
所要時間約2時間50分・・・
午後1時35分頃再び大手門をくぐり外周へ。
同午後1時35分頃より外周散歩。
所要時間約1時間50分・・・
午後3時25分・・・外周の円が完成いたしますた。
所要時間合計約4時間40分でございまつ。
次に、距離・・・
この日の総歩数28014歩、うち
かじぺた実家宅より日吉までの歩数往復約8000歩を引き、
約推定20000歩・・・
東御苑内しらみつぶした距離、約4.52㎞
皇居外周を散歩した距離、約5.49㎞
合計総距離数、10.01㎞・・・・
まあ、約10㎞でつね(^-^*)b
ふう~~~ん・・・・
10㎞かあ・・・
でも、日吉~かじぺたの実家が往復で5㎞くらいだから
この日は15㎞くらい歩いた計算でつね。ははは(゜∀゜)
しかも、飲み物は飲んでたけど
お昼抜きだったよ・・・・・
さすがにお腹が空いた。
皇居周辺にはお店らしきものがほとんど見当たらないので
駅に戻りつつお店を探すことにしますた。
どこの駅にしようかな~~・・・
東京以外にお住まいの方には
よく分からない言葉だと思いまつが
東京23区内・・・特に中心部に行けば行くほど
色々な線が入り交じり・・・
また、駅のホームに立って電車が来る方向に目をやると
前の駅が普通に視認出来る・・・なんて場所もあるので
5~10分も歩けば他の駅に着いてしまう。
なんてことは日常茶飯事なのでつ。
まあ、ここは来た時の駅・・・
大手町の駅を目指しまつかな・・・

東都観光のバスだ。
東京タワーとか西郷さんとか居るね(笑)

大手門を振り返りまつ。
かすかに見えてまつねえ~~~・・・
あ~~・・面白かったなあ江戸城・・・

三井住友銀行の・・・

超頑丈、超でっかい扉・・・
比較にEちゃんに立っててもらえばよかったけど・・
扉の高さ、たぶん3mくらいありまつ。
この中に、お金がいっぱい入ってるんだろうなあ・・

工事現場でつ・・・・・
ちょっと可愛い絵が描いてあったので・・・
良かったらクリックして拡大して見てみてね(^-^*)b
大手町の駅の地下道に色々お店があったので物色・・・
昼抜きで10㎞以上暑い最中歩き回った訳でつから
お腹はもちろん減ってますたが、
時間が時間(午後3時半過ぎ)
ここでガッツリやると、
他の人と晩ごはんに対する温度差が出来てしまふ・・・
んで選んだのがここ!!

屏南(びんなん)でつ(^-^*)b

刀削麺(とうちょうめん)が食べられるお店でつお~!!

刀削麺(とうちょうめん)とは、
テレビ等で見られた方もいらっしゃるかと思いまつが
こねて丸めた麺の種を刀でシャッシャカ
削って湯に直接投入して茹でる。というあの麺でつね。
んで、
かじぺたは

酸辣刀削麺(サンラートウチョウメン)
Eちゃんは

坦坦刀削麺(タンタントウチョウメン)
んまかった!!!
ごちそうさまですたm(^0^*)m
さて!!帰りまつお!!!

大手町駅でつ。
大手門があるので大手町。
類似品として”半蔵門””桜田門”等も駅名になっておりまつ。


昔、永田町周辺の地下鉄の駅と駅を繋ぐ
延々と長く、まるで地下迷宮のような地下道は
来たる核攻撃に備えて国会議員さんたちが
一般市民を差し置いて逃げ延びるための
核シェルターである。なんて説がございますたが、
本当に迷路のようですし
電車に乗らなくても地下道を歩いて
ある程度のところまで行けてしまいまつ・・・
妙な見どころもあると云えばありまつ(^-^;)b

これは、ある場所の天井・・・
むき出しでつ(゜∀゜;)b

こんなポスターが貼ってあったり・・・・
あ、電車が来たようでつ(^-^*)b

まあ、都心の電車内で
あんまりバシャバシャは写真撮れないので・・

多摩川でつ。
この辺りでは東京都と神奈川県の境になっておりまつ。
日吉の駅に到着!!!
うう~~~ん・・・さすがに疲れたぁ~~
タクシーに乗っちゃおっか?!
なんてこたあ、絶対にやらない、かじぺた家!!
もちろんバスにも横浜地下鉄にも乗らないぜ!!!!
でもね、疲労困憊で2.2㎞の緩い坂道をずーーーーっと
上って行ったら、良いことがあったんでつo(^0^*)o
これ!見て!!!!!?

帰りにEちゃんが見つけた、タマムシ!!!
もう、お亡くなりになってはいたけど、
超久しぶりに見た!!!!!
居たんだあ・・・・・しかも横浜に・・・・
昔よく遊んだんだよね・・友達のYちゃんと一緒に
タマムッちゃんごっこ(笑)
どういう遊びかと云うと
ケヤキ等の木の下にまれに居るタマムシを
ひと夏に2~3匹捕まえることが出来るんだけど、
捕まえると2~3日で衰弱してお亡くなりになってしまう・・・
で、なんか軽~~くなるんでつね・・・
でも、綺麗なまんまだし顔も可愛いし・・で
お亡くなりになったのを和紙のタンスかなんかに仕舞っておいて
「こんにちは~!!」なんつって
おままごとをするという・・・
しょーもない子供達でございますた(゜∀゜;)
もちろん、この日のこの方・・・
連れて帰らせて頂きますた。
もう1匹居ないと『タマムッちゃんごっこ』出来ないなあ
(すんなよΣ(゜Д゜;))
午後5時15分、実家のお家に到着~~!!!
ぎゃっはーーー!!!足が~~足が~~~!!!
この日は妹のTちゃんや弟のSちゃん夫婦も来てくれて
7人で大宴会。
けど、おいらは疲れ切ってて
何にもしませんでしたとさ(^0^;)\
みなさん、すんませんしたーーーm(_ _;)m
さて・・・・・・
21回もの長きに渡りお付き合いいただきますた
【皇居・・・もとい江戸城二重丸】も
これにて一巻の終わりでございまつ!!
本当に長い間どうもありがとうございますた!!!
まあ、次回からはこの次の日
横浜からの帰宅編がございまつが・・・
これは別口かなあ・・と思いまつので・・・
とりあえず!!!
みなさま!!!
本当にありがとうございますたーーーm(≧Д≦)m
《了》
ポチして頂けると嬉しいでつ!!!
↓(´∀`*)oお願いいたしまつでつm(゜▽゜*)m

にほんブログ村




ポチポチどうもありがとうございますた!!
ココ掘れ!わんわん!!!
あなたに福がありまつようにo(*´∀`)o
予告!!!
どどんどんどどん!!!
どどんどんどどどん!!!
あの【皇居・・・もとい江戸城二重丸】から約2か月・・・
忘れ物を取りに行った2人・・・・・・・
5時までには帰って来てよ!!!
あの・・丸いものは一体何???

行かなかったあの場所・・・
魚がーー!!魚がーー!!!

星の謎・・・・
あの場所へ・・・
お昼ご飯は芝生の上で・・・・・・・

ああ・・・空が蒼い・・・・・・
構想2ヶ月
かつてないあの場所へ・・・
前作をたぶん超えないスケール
でお送りする・・・・
【北の丸公園】
来春!!
新ブログ!!
『かじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン』にて
公開予定!!!
製作快調!!!
(?)
Coming Soon
当ブログ、
かじぺたのデンジャラス(そうでもない)ゾーン
は、近々お引越しを敢行することと相成りますた。
(FC2ブログ内で引っ越しまつ(^-^*)b)
本当は、ずーーーっと・・・
このまま、まったりのんびり続けて行きたいところなのでつが、
いかんせん、画像ファイルがそろそろいっぱいに(;m;)・・・
新居(笑)はすでに用意してありまつが、
完全移行は2010年11月1日を予定しておりまつ。
ここで、お願いがありまつ。
相互リンクを貼らせて頂いている方には
個別にご訪問する予定ではおりまつが、
リンクを貼らせている方もそうでない方も、
出来ましたら、11月以降も仲良くして頂けたら
嬉しいなーーー・・と思ってまつので
新ブログへも遊びに来ていただきたいなあ・・・
と、思っておりまつ。リンクして頂いている方には
大変お世話おかけして申し訳ありませんが、
新ブログかじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン
の方にもリンクを貼って頂くか、
リンクを貼り直して頂けると
嬉しいです。こちらも御了解が取れ次第、
順次リンクさせて頂きまつ。
また、もしよろしければ、この機会に相互リンクを・・
と云う方も、大歓迎でつ!!!
めんどうなお願いで申し訳ありまてんが、
これからも、不肖かじぺたを、
どうかよろしくお願いいたしまつm(^-^*)m
なお、このお知らせはお引越しが済むまで
毎回貼らせて頂きまつ。
ご迷惑おかけしまつが、どうか、
ご理解、ご協力のほどお願いいたしまつm(_ _)m
さて、東御苑をしらみつぶし1周(内円)
皇居外周を1周(外円)
これで、足でかせいだ江戸城二重丸が完成いたしますた。
午前10時45分、東御苑に大手門より入り
間、三の丸尚三館鑑賞と休憩、売店立ち寄りを含み
所要時間約2時間50分・・・
午後1時35分頃再び大手門をくぐり外周へ。
同午後1時35分頃より外周散歩。
所要時間約1時間50分・・・
午後3時25分・・・外周の円が完成いたしますた。
所要時間合計約4時間40分でございまつ。
次に、距離・・・
この日の総歩数28014歩、うち
かじぺた実家宅より日吉までの歩数往復約8000歩を引き、
約推定20000歩・・・
東御苑内しらみつぶした距離、約4.52㎞
皇居外周を散歩した距離、約5.49㎞
合計総距離数、10.01㎞・・・・
まあ、約10㎞でつね(^-^*)b
ふう~~~ん・・・・
10㎞かあ・・・
でも、日吉~かじぺたの実家が往復で5㎞くらいだから
この日は15㎞くらい歩いた計算でつね。ははは(゜∀゜)
しかも、飲み物は飲んでたけど
お昼抜きだったよ・・・・・
さすがにお腹が空いた。
皇居周辺にはお店らしきものがほとんど見当たらないので
駅に戻りつつお店を探すことにしますた。
どこの駅にしようかな~~・・・
東京以外にお住まいの方には
よく分からない言葉だと思いまつが
東京23区内・・・特に中心部に行けば行くほど
色々な線が入り交じり・・・
また、駅のホームに立って電車が来る方向に目をやると
前の駅が普通に視認出来る・・・なんて場所もあるので
5~10分も歩けば他の駅に着いてしまう。
なんてことは日常茶飯事なのでつ。
まあ、ここは来た時の駅・・・
大手町の駅を目指しまつかな・・・

東都観光のバスだ。
東京タワーとか西郷さんとか居るね(笑)

大手門を振り返りまつ。
かすかに見えてまつねえ~~~・・・
あ~~・・面白かったなあ江戸城・・・

三井住友銀行の・・・

超頑丈、超でっかい扉・・・
比較にEちゃんに立っててもらえばよかったけど・・
扉の高さ、たぶん3mくらいありまつ。
この中に、お金がいっぱい入ってるんだろうなあ・・

工事現場でつ・・・・・
ちょっと可愛い絵が描いてあったので・・・
良かったらクリックして拡大して見てみてね(^-^*)b
大手町の駅の地下道に色々お店があったので物色・・・
昼抜きで10㎞以上暑い最中歩き回った訳でつから
お腹はもちろん減ってますたが、
時間が時間(午後3時半過ぎ)
ここでガッツリやると、
他の人と晩ごはんに対する温度差が出来てしまふ・・・
んで選んだのがここ!!

屏南(びんなん)でつ(^-^*)b

刀削麺(とうちょうめん)が食べられるお店でつお~!!

刀削麺(とうちょうめん)とは、
テレビ等で見られた方もいらっしゃるかと思いまつが
こねて丸めた麺の種を刀でシャッシャカ
削って湯に直接投入して茹でる。というあの麺でつね。
んで、
かじぺたは

酸辣刀削麺(サンラートウチョウメン)
Eちゃんは

坦坦刀削麺(タンタントウチョウメン)
んまかった!!!
ごちそうさまですたm(^0^*)m
さて!!帰りまつお!!!

大手町駅でつ。
大手門があるので大手町。
類似品として”半蔵門””桜田門”等も駅名になっておりまつ。


昔、永田町周辺の地下鉄の駅と駅を繋ぐ
延々と長く、まるで地下迷宮のような地下道は
来たる核攻撃に備えて国会議員さんたちが
一般市民を差し置いて逃げ延びるための
核シェルターである。なんて説がございますたが、
本当に迷路のようですし
電車に乗らなくても地下道を歩いて
ある程度のところまで行けてしまいまつ・・・
妙な見どころもあると云えばありまつ(^-^;)b

これは、ある場所の天井・・・
むき出しでつ(゜∀゜;)b

こんなポスターが貼ってあったり・・・・
あ、電車が来たようでつ(^-^*)b

まあ、都心の電車内で
あんまりバシャバシャは写真撮れないので・・

多摩川でつ。
この辺りでは東京都と神奈川県の境になっておりまつ。
日吉の駅に到着!!!
うう~~~ん・・・さすがに疲れたぁ~~
タクシーに乗っちゃおっか?!
なんてこたあ、絶対にやらない、かじぺた家!!
もちろんバスにも横浜地下鉄にも乗らないぜ!!!!
でもね、疲労困憊で2.2㎞の緩い坂道をずーーーーっと
上って行ったら、良いことがあったんでつo(^0^*)o
これ!見て!!!!!?

帰りにEちゃんが見つけた、タマムシ!!!
もう、お亡くなりになってはいたけど、
超久しぶりに見た!!!!!
居たんだあ・・・・・しかも横浜に・・・・
昔よく遊んだんだよね・・友達のYちゃんと一緒に
タマムッちゃんごっこ(笑)
どういう遊びかと云うと
ケヤキ等の木の下にまれに居るタマムシを
ひと夏に2~3匹捕まえることが出来るんだけど、
捕まえると2~3日で衰弱してお亡くなりになってしまう・・・
で、なんか軽~~くなるんでつね・・・
でも、綺麗なまんまだし顔も可愛いし・・で
お亡くなりになったのを和紙のタンスかなんかに仕舞っておいて
「こんにちは~!!」なんつって
おままごとをするという・・・
しょーもない子供達でございますた(゜∀゜;)
もちろん、この日のこの方・・・
連れて帰らせて頂きますた。
もう1匹居ないと『タマムッちゃんごっこ』出来ないなあ
(すんなよΣ(゜Д゜;))
午後5時15分、実家のお家に到着~~!!!
ぎゃっはーーー!!!足が~~足が~~~!!!
この日は妹のTちゃんや弟のSちゃん夫婦も来てくれて
7人で大宴会。
けど、おいらは疲れ切ってて
何にもしませんでしたとさ(^0^;)\
みなさん、すんませんしたーーーm(_ _;)m
さて・・・・・・
21回もの長きに渡りお付き合いいただきますた
【皇居・・・もとい江戸城二重丸】も
これにて一巻の終わりでございまつ!!
本当に長い間どうもありがとうございますた!!!
まあ、次回からはこの次の日
横浜からの帰宅編がございまつが・・・
これは別口かなあ・・と思いまつので・・・
とりあえず!!!
みなさま!!!
本当にありがとうございますたーーーm(≧Д≦)m
《了》
ポチして頂けると嬉しいでつ!!!
↓(´∀`*)oお願いいたしまつでつm(゜▽゜*)m

にほんブログ村




ポチポチどうもありがとうございますた!!
ココ掘れ!わんわん!!!
あなたに福がありまつようにo(*´∀`)o
予告!!!
どどんどんどどん!!!
どどんどんどどどん!!!
あの【皇居・・・もとい江戸城二重丸】から約2か月・・・
忘れ物を取りに行った2人・・・・・・・
5時までには帰って来てよ!!!
あの・・丸いものは一体何???

行かなかったあの場所・・・
魚がーー!!魚がーー!!!

星の謎・・・・
あの場所へ・・・
お昼ご飯は芝生の上で・・・・・・・

ああ・・・空が蒼い・・・・・・
構想2ヶ月
かつてないあの場所へ・・・
前作をたぶん超えないスケール
でお送りする・・・・
【北の丸公園】
来春!!
新ブログ!!
『かじぺたのもっとデンジャラス(そうかも)ゾーン』にて
公開予定!!!
製作快調!!!
(?)
Coming Soon
スポンサーサイト