fc2ブログ

かぐらの湯に行ってきたよ!!

最近ゼクシス通いで温泉三昧のかじぺたとEちゃん・・・
でも、逆に家族は温泉にあんまり行けなくなってしまいました。
なので・・・

今日は家族サービスで、日帰り温泉に行って来ましたーーー!!!!!
長野県南部遠山郷にある『かぐらの湯』でつ(*´∀`*)b
かぐらの湯
玄関前には、かぐらな人々のオブジェが立っていて、
飲泉出来るようになっていまつ。
めちゃめちゃお腹がすいていた、かじぺた・・・
早速飲泉しましたーーー!!!!!!

ごくり・・・

う~~~ん!!んまいっっ!!!!!

実は、ここには何度も来ているので、
かじぺたはここの温泉の味を知っていたのです(^n^*)

そう、ここの温泉の味、それは味付けゆで卵!!!
ま~さ~に!味付けゆで卵そのもの!!!

以後かじぺた、ずーーっと『ゆでたまごジュース』と呼んでいまつた(^^;)
無料で飲泉出来ます(^0^)
『ゆでたまごジュース』はお風呂場でも自由に飲めるのだ!!
お腹のすいてる人は是非!!試してみてくれたまい!


お風呂代は一般大人600円ですが、
今日は割引価格500円では入れました(*´∀`*)
ちなみに2枚つづりになっているので1回お風呂から出ちゃっても
もう1回入れます。

なので~~~・・・・・
とりあえず1回お風呂に入って、ゆでたまごの味を堪能して(?)~~
いやいや、お風呂を!!堪能して~~~!!

施設内のお食事どころでお昼ご飯を食べました。

おいらは『やまめ定食』1000円!!
やまめの唐揚げに御飯、味噌汁、おそば、煮物、冷奴、漬物が付いていて
お得感ありですd(^0^*)
やまめ定食
Eちゃんは、串カツ定食800円を頼みました。
豚肉とピーマンとにんにくが串カツに・・・・・
ええーー?!タマネギぢゃ無いんだ??
ちょと変わった串カツでしたが美味しかった(味見させてもらった)でつよ。
串カツ定食
お姑ちゃんも串カツ定食でしたが、ほとんど孫(おいらの子供たち)に
串カツあげちゃってました(^^;)

ちなみに、娘2人は超ガッツリなラーメンと大盛りちゃーはんのセット950円。
K君は『とんかつ定食』1000円を食べまつた。

このほかにもメニューは色々あって、
鶏ジンギス丼定食900円等もお勧めです(^-^)b

それから、大広間でしばし昼寝・・・・・・・・・・

食後30分ほど休んで再度入浴しました(^-^*)
お風呂は中規模くらいですが、寝湯や露天風呂、
サウナ、ミストサウナ、箱蒸し湯等もあって結構楽しめます♪♪
でーもー・・・なんと言っても安いのが魅力かしら???

ゼクシスの温泉もいいけど、たまにはこういうとこのも
やっぱ、気持ちいいね~~~!!!
杉の植林が盛んな地方の山の中なので仕方ないんだけど
かじぺた、花粉症なので、
スギ花粉が無ければ、もっといいんだけどな(^-^;)!!!
スポンサーサイト



comment

Secret

まったり時々UPするお!!
<< 06
2023
>>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
新ブログ(≧Д≦)こっちは毎日更新!!
ずーっと、このブログでやってたかったけど・・ ファイルが一杯になっちゃったので 2010年11月1日よりこちらに お引越しすることになりますた(^0^*)b
プロフィール

かじぺた

Author:かじぺた
旅行に料理、植物、
動物、貝にアニメに
小物集め・・・
運動(下手の横好き)
ドライブ、食べ歩き・・・
なんにでも興味ありの
B級ブンダーガマー
(゜∀゜)b

ツイッターも
始めますた!!
フォロー
よろしくです!



2010年11月1日より
別荘ブログとなりますた。
過去の旅行も
ハチャメチャなので
良かったら
見てみてちょ!!
たぶん~~~・・・
癒されそうな気が・・
あ、しない??
ま!いっか!!!

貝殻関係で
たどり着いた方、
カテゴリー【貝殻】
以外でも
水辺のあるところ・・・
特に海!に行った時は
ほぼ必ず、
貝殻チェック
しています。
オゴクダ、城ケ島、
知多半島、若狭湾近辺
etc
探してみてね!!!

リンクフリーでつ
w(゜∀゜)w
リンクして頂けたら
御連絡頂けると
嬉しいでつo(´∀`*)o




ランキングに参加して
みちゃいますた!!
ポチっとしてくれたら
わんわんいうお(うそ)
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも一覧

雲の歳さんのなんやかんや
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード