カメノテ・・かめはめ波ーーー!!!
今日はEちゃんと浜名湖今切れ口にある
新居海岸に行ってきますた(*^0^*)
ちょっと貝について頼まれたこともあったので、
貝拾いに・・・・・・・・・
タマガイ科のレア貝とかミゾガイ等が拾えて
大満足だったんだけど・・・・・・・
Eちゃんの採集袋の中を見たら、
でっかい3連のカメノテが!!!!!!
浜に貝と一緒に打ちあがってたんだって・・・・・
かじぺたもさあ・・・・・・・
カメノテ、見つけてはいたんだよ。
そして、食べられるし、しかも美味しいらしいことも知ってたんだよ・・・
でもねスルーした・・・・・・・・
だってね、だってね、カメノテ!!!!!!
こえーーーーーーーーー(T0T)!!!!!
だって、こんなんだよ?????

実は、生の状態は写真撮るの忘れたので
もう塩茹でになっちゃってるんだけど~~~
いくら【美味しんぼ】で「鼻腔に鮮烈な磯の香りが広がるぅ~~」
とか言われようと、
ネットのあちこちで「美味しいよ~~」と言われようと、
甲殻類だからカニの味に似てるよ!!
と言われようと、
なんだか、こえーーーー!!!!!
でもね・・・・・・・・・
うにょ~~んと時々動くから
こいつら生きてるし、
でも、波に洗われて岩から引き裂かれた彼らは
もう海に還しても死ぬしかないし・・・
だったら、もう食べてあげるしかないじゃないですか!!!
(何度も言うけど)美味しいらしいし・・・・・・・
で、塩茹でして(茹でたらちょっと縮んだ)
剥いてみました~~~~~o(゜∀゜)o

あの、ごわごわの亀の手そっくりの中身は
つるんとピンク色!!!
食べてみると、な・る・ほ・ど!!!
カニと貝を併せたような味で、
てか、貝の歯ごたえ、食感のカニ?
ほんのり甘みもあって美味しいでつ(´∀`)
これなら、かじぺた・・・巻貝より好きかも。
今日は実はフジツボも生きたまま打ちあがってますた。
でも、海に「へ~~~~い!!!」って投げちゃったんだけどね、
かじぺた(^^;)
このフジツボも甲殻類でカメノテと近い生き物です。
なので、フジツボも美味しいんだって!!
今度はカメノテもフジツボも沢山集めて
酒のアテになってもらおうかなあ・・・とか
画策するかじぺたなのでした(゜∀≦)日
何はともあれ・・・
ご馳走様でしたm(_ _)m
新居海岸に行ってきますた(*^0^*)
ちょっと貝について頼まれたこともあったので、
貝拾いに・・・・・・・・・
タマガイ科のレア貝とかミゾガイ等が拾えて
大満足だったんだけど・・・・・・・
Eちゃんの採集袋の中を見たら、
でっかい3連のカメノテが!!!!!!
浜に貝と一緒に打ちあがってたんだって・・・・・
かじぺたもさあ・・・・・・・
カメノテ、見つけてはいたんだよ。
そして、食べられるし、しかも美味しいらしいことも知ってたんだよ・・・
でもねスルーした・・・・・・・・
だってね、だってね、カメノテ!!!!!!
こえーーーーーーーーー(T0T)!!!!!
だって、こんなんだよ?????

実は、生の状態は写真撮るの忘れたので
もう塩茹でになっちゃってるんだけど~~~
いくら【美味しんぼ】で「鼻腔に鮮烈な磯の香りが広がるぅ~~」
とか言われようと、
ネットのあちこちで「美味しいよ~~」と言われようと、
甲殻類だからカニの味に似てるよ!!
と言われようと、
なんだか、こえーーーー!!!!!
でもね・・・・・・・・・
うにょ~~んと時々動くから
こいつら生きてるし、
でも、波に洗われて岩から引き裂かれた彼らは
もう海に還しても死ぬしかないし・・・
だったら、もう食べてあげるしかないじゃないですか!!!
(何度も言うけど)美味しいらしいし・・・・・・・
で、塩茹でして(茹でたらちょっと縮んだ)
剥いてみました~~~~~o(゜∀゜)o

あの、ごわごわの亀の手そっくりの中身は
つるんとピンク色!!!
食べてみると、な・る・ほ・ど!!!
カニと貝を併せたような味で、
てか、貝の歯ごたえ、食感のカニ?
ほんのり甘みもあって美味しいでつ(´∀`)
これなら、かじぺた・・・巻貝より好きかも。
今日は実はフジツボも生きたまま打ちあがってますた。
でも、海に「へ~~~~い!!!」って投げちゃったんだけどね、
かじぺた(^^;)
このフジツボも甲殻類でカメノテと近い生き物です。
なので、フジツボも美味しいんだって!!
今度はカメノテもフジツボも沢山集めて
酒のアテになってもらおうかなあ・・・とか
画策するかじぺたなのでした(゜∀≦)日
何はともあれ・・・
ご馳走様でしたm(_ _)m
スポンサーサイト